過去ログ倉庫
122856☆クマ 2016/10/22 17:01 (iPhone ios8.1.2)
マイって奴のツイートリツイート狙い過ぎてウザイ。何様だよなツイートばっかりですね。
122855☆ああ 2016/10/22 17:00 (SC-04E)
男性
皆川については、ポストプレー、運動量、高さなど、少なくともウタカや寿人よりは可能性を感じた。
ウタカは相変わらず、運動量の少なさと周りと合わない一人よがりなプレーが目につくし、ロペスと合っていなかった。
寿人は確かに裏に抜ける動きはすばらしいけど、シュート力がないし、相手との競り合いに勝てないから裏に抜けても決めきれない。今日の2回ほど裏に抜けたシーンがあったと思うけど、まさしく典型例だった。
122854☆サンフレッチェ好き 2016/10/22 16:59 (iPhone ios10.0.2)
男性
僕も寿人ですかね。ウタカと寿人の連携も結構良いですしね。皆川はあまり連携が感じられません。皆川はフォワード3番手でしょ
122853☆完全サンフレ主義 2016/10/22 16:58 (KYY23)
男性 20代歳
もう2試合はやく、3位以上が無くなった時点で今日のメンバーで試合すべきだった。勝ち負けよりも来期に繋がるサッカーが大事!
次節は森崎浩司選手が出場すると思うが、皆川、ロペス、野上のスタメンは変えないでほしい。
あと塩谷のFKはリプレイ見ても何がオフサイドのか全く分からん。スカパーで解説しないかな?
122852☆ああ 2016/10/22 16:57 (iPhone ios9.3.5)
男性
ブーイングしないからヌルい。だから高みを目指す選手は移籍する。
バカなこと言ってる人がいるな。
122851☆ああ 2016/10/22 16:57 (iPhone ios10.0.2)
高木琢也がカズやゴンと同じことを求められていたら、代表に呼ばれてなかった。
122850☆ああ 2016/10/22 16:54 (iPhone ios10.0.2)
男性 中年歳
FW
皆川と寿人どちらが上ですかね〜?
個人的には今日の試合も含め寿人の方が得点の気配は感じれた気がする。皆川は得点の気配を感じれないんだが…
122849☆ああ 2016/10/22 16:52 (iPhone ios10.0.2)
今日の合格者
カズ 野上 青山 ミカ 航平 ロペス
かな。
野上 ロペスは次もスタメンでみたい。
監督、宮吉宮原出してあげてください!
122848☆まあ 2016/10/22 16:52 (SHL24)
男性 60歳
とは言うものの
これだけ主力選手が抜けて
主力選手が怪我して離脱して
主力選手が高齢化して
これくらいの予算規模で
よく今の順位をキープしてると思うよ。
森保だからこの位置でしょ
我々サポーターは、しばらくは昔のように
我慢の何シーズンかが待っているんでしょ
金をかけないで補強しつつ
少しずつ
また強い サンフレッチェが 見れるよう
サポートしていくしかないよ
まずは、ホーム最終戦に行って
全力サポートじゃな
122847☆ああ 2016/10/22 16:51 (iPhone ios10.0.2)
オレも高木琢也がなぜ代表のレギュラーだったかわからない時があったな。高木も足元が上手くなって得点を決めるようになって代表に呼ばれなくなった。やはり、選手個々のストロングポイントは違って当たり前で同じだと意味がない。
122846☆ああ 2016/10/22 16:50 (iPhone ios10.0.2)
ウチは選手に甘いからね。だから選手もぬるま湯に浸る。ブーイングしようもんなら 何で?みたいな顔するし。 選手にとっては居心地がいいクラブなんだろうけど、より高みを目指したいと思う選手は もっと厳しい環境に身を置こうとするから、次々主力が移籍していく。
122845☆いあ 2016/10/22 16:49 (iPhone ios10.0.2)
丸谷→寿人じゃなくてロペス→宮吉の交代がよかったな
122844☆紫男 2016/10/22 16:48 (iPhone ios9.3.2)
男性
皆川
どこが良いのかわからない。
何か武器がある?
もうお腹一杯です。
122843☆ああ 2016/10/22 16:47 (SC-04E)
男性
丸谷と皆川へのたたきが止まらないな。
二人ともまだまだな部分はあるけど、森崎和、寿人、ウタカにはない良さがある。成長していて伸びしろもある。このまま二人はスタメンで行くと思うけどな。
個人的には野上も水本が戻ってきてもスタメンで行ってほしい。対人プレーの強さは魅力的だし、ビルドアップも水本よりは上手い、
122842☆☆と 2016/10/22 16:47 (302KC)
男性
現地組です。
今日の試合は川崎も必死でしたので、刺激的でとてもワクワクして見てました。
失点はしてしまいましたが、川崎の攻撃をほとほど止めていたと思いました。川崎の攻撃に脅威は感じられませんでした。
攻撃に関してはロペスも両サイドも良かったですし、最後のもう少しといったところですかね。
攻撃は是非とも天皇杯で爆発して欲しいところです。
↩TOPに戻る