過去ログ倉庫
123298☆紫紫紫 2016/10/26 14:01 (iPhone ios9.2)
男性
槙野の話はもうやめましょう過去の事、彼は海外でサブでも我慢し力つける事が出来なかっただけでは?私の私見ですいません。
寿人選手の移籍云々かんぬんもうやめましょう
私は3度優勝に大貢献、今は寿人選手、カズ選手や我々に感動をくれた選手が他のユニ着てる姿は浮かばない。寿人選手にサンフレ意外のユニは似合わないつまでもサンフレにいてほしいです。
それより来期はまた強いサンフレ観たい、そして早く新スタジアムが観たい
私の私見ばかりですいません。
123297☆ニール 2016/10/26 13:58 (SO-04E)
チュンソンもイングランドに移籍してましたね
123296☆ああ 2016/10/26 13:34 (iPhone ios10.0.2)
もういい加減にすれば?
槙野が嫌いだってのは良くわかりましたから。
その3は勘弁して下さいね。
123295☆。。。 2016/10/26 13:29 (SO-02G)
正直槙野とかどうでもいい
同じ海外移籍でも浅野とは大違い
123294☆ああ 2016/10/26 13:12 (iPhone ios10.0.1)
柏がもし移籍してしまうならミキッチには最低でもあと1年は頑張ってもらわんと。
清水、ミキッチを軸にしてもう一人はレギュラー狙えるサイドが必要。もちろん柏に残ってもらうにこしたことはありませんが…
123293☆タイガー 2016/10/26 12:47 (305SH)
勘違いしてる人がいるから説明せずにはいられないのよ。
123292☆SANFRE 2016/10/26 12:46 (iPhone ios10.0.2)
サッカーダイジェストに浩司の記事がいろいろ載っていますね。
どれも感動するものばかり。
絶対天皇杯獲りましょう!
123291☆ああ 2016/10/26 12:41 (iPhone ios10.0.2)
その1ってことは、その2もあるんでしょうか。
当時ここが荒れたという内容の話をまた蒸し返してなにがしたいのか。
やれやれ。
123290☆タイガー 2016/10/26 12:41 (305SH)
槙野の件補足その2
槙野がドイツに行ったあともサンフレッチェは槙野と連絡を取り続けていました。
2011年夏の時点では次シーズンは2部でプレーする事になりそうだが、そこで頑張りたいと言っていたそうです。
ミシャが浦和に決まって急に日本に帰りたいと言い出したわけです。
急転直下ですから減資しているサンフレッチェに高額なレンタル料が払える訳はありません。
それをわかっていながら広島にオファーしたから筋を通したとか…
本当の気持ちはわかりませんが、帰って来たいならレンタル料も槙野自身が負担するとか道はあったのではないでしょうか。
123289☆タイガー 2016/10/26 12:22 (305SH)
槙野の件捕捉その1
槙野はケルンへの移籍前年、サンフレッチェからの複数年契約のオファーを蹴っています。(雑誌でこの事がわかりこの板も荒れました)
よってフリー移籍、国内クラブへの移籍も否定せず、スポーツ紙では名古屋に決定とかかれていました。
実際は槙野は海外移籍しか頭になく、名古屋、柏、マリノスを当て馬に使っています。
123288☆完全サンフレ主義 2016/10/26 12:05 (KYY23)
男性 20代歳
最初に断っておくけど個人的には寿人には他チームに移籍して欲しくないし、来期以降もサンフレッチェに残ってほしいと思ってます。
今現在、寿人に他チームからオファーがあるのかは分かりませんが、仮にあるとしたら現在の年俸が約5000万+出来高なので、(寿人が年俸で動く選手じゃないけど)最低5000万前後の年俸を払えるクラブからでしょう。
だとしたら払えるクラブは限られてくる。お金はあるクラブは計算できるFWが大体いるし、周りとの連携が必須な寿人は、出場機会を求めて移籍してもベンチな可能性が高いです。
他の可能性としては古巣への復帰でしょう、仙台、千葉からオファーがあれば寿人の心が移籍に動くかも知れません…。
全て推測の話しですが、寿人は移籍を考えててもおかしくない現状で残ってほしいは思うのは、個人的なわがままな願望かもしれません。オファーあるか分かりませんが寿人選手がどういう決断しても、これからも寿人選手を応援しつづけます。ただ寿人がいるサンフレッチェが一番好きなんだよな〜
123287☆ジープ 2016/10/26 11:57 (iPhone ios10.0.2)
サッカーダイジェストWEBに、中野さんの記事載ってます。
浩司とペトロヴィッチの話しです。
123286☆ジープ 2016/10/26 11:47 (iPhone ios10.0.2)
槙野の件は、
槙野が欧州に挑戦したいというから、移籍金0円で快く送り出したのに、通用せず日本に戻ってくることになり、広島に連絡したが、ケルンとの契約が残ってて、0円で出して移籍金出すとか広島には無理でした。
水本取ってたし、減資増資するぐらいの財政の広島に移籍金出せとか、無理に決まってる。
ちなみに、浦和はうちに移籍金払ったことないけど、ケルンには払ってるよ{emj_ip_0106}{emj_ip_0106}{emj_ip_0106}
123285☆九州熊 2016/10/26 11:36 (F-06E)
男性 47歳
川崎戦、塩谷のFKの誤審
広島の選手を見てたら、判定に対する抗議が淡白で。
もっとしっかり抗議すればイイのにと思いましたが、第四の審判もビデオ判定も無いのだから
やむを得ず引き下がったのでしょう。
Jリーグでは判定に不満があると
声を荒げてアピールしたり、複数で審判を囲んだりする事が当たり前になってるチームや選手が居ます。
それが優勝回数や集客力に繋がっているのかは解りませんが…
見苦しい。
甘いかもしれませんが、広島は誇り高いチームとして戦って欲しいです。
123284☆ああ 2016/10/26 11:35 (iPhone ios10.0.2)
29日観客数大丈夫かな・・・
↩TOPに戻る