過去ログ倉庫
123767☆ああ 2016/10/29 22:45 (F-01F)
浩司のコメント(笑)

(浩司)コマが泣いたのはワールドカップでPKを外して以来ですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

123766☆QQ 2016/10/29 22:45 (SHL21)
カッシーの移籍
カッシーは、移籍するオーラ半端なかったように見えたんですけど、皆さんはどう思いました?
こーじの中すみません。
返信超いいね順📈超勢い

123765☆ああ 2016/10/29 22:41 (Chrome)
近年で3度日本一になるってものすごいことやってのけてるんですよ。ぽいちもスタッフも選手も。
拝啓某、3回日本一になったら考えてやるとか2度と簡単に言わないでくださいね。

浩司お疲れ
返信超いいね順📈超勢い

123764☆ああ 2016/10/29 22:40 (iPhone ios9.3.2)
ロペって結婚してたんだね!
今日でロペは、かなり馴染んだ気がする。可愛らしく礼儀正しいことも分かった
返信超いいね順📈超勢い

123763☆あらら 2016/10/29 22:37 (none)
男性
二万人超えると本当に良い雰囲気になりますね。


林選手が少し心配です。
返信超いいね順📈超勢い

123762☆ああ 2016/10/29 22:36 (iPhone ios10.0.2)
ポイチみたいにブレない采配が重要なんですね。緒方がはやい回で石原に代打を出してなければ、ジャクソンの調子の悪さをリードでカバーできた。
ポイチは偉大なる指導者だ。
返信超いいね順📈超勢い

123761☆ああ 2016/10/29 22:18 (iPhone ios10.0.2)
21:59
同感です。
劇場の時も立ってる人よくいる。
そこ通路じゃなく座席なんだけど?って思います。荷物や人の足で通路が通れなくて、やむをえず一歩踏むくらいは分かるんですが。
今日はそこを見ないようにして、セレモニーの幸せなような寂しいような気分に浸りましたが…
返信超いいね順📈超勢い

123760☆SS 2016/10/29 22:16 (iPhone ios10.0.3)
男性
ガンバサポ
森崎浩司選手お疲れ様でした。
カップ戦のFK衝撃的でした!

セカンドキャリア応援してます。
また、広島にサッカー専用スタジアムができるのを願っています。

今後も熱い試合をしましょう!

他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

123759☆ああ 2016/10/29 22:15 (iPhone ios10.0.1)
今日バックスタンドアウェー側で見ていましたが、後半40分からあちこちでぞろぞろと帰って行くのを見ました。
市内中心部にあればなあ、、
返信超いいね順📈超勢い

123758☆ああ 2016/10/29 22:15 (iPhone ios9.3.2)
わかる。
子供だから何でも許される、仕方ないだろっていう傲慢な親多すぎ
同じ親としても腹立つ
返信超いいね順📈超勢い

123757☆あーねー 2016/10/29 22:13 (iPhone ios9.2.1)
浩司のセレモニー中
子供がギャーギャー騒いでうるさいのに知らん顔の親もおったし

見んのんなら帰れや
て思ったわ
返信超いいね順📈超勢い

123756☆わん 2016/10/29 22:10 (KYV35)
浩司のセレモニーを見れなかった人へ
もう一度泣きたい人へ
引退セレモニー全文です

エイチttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161029-00020119-sdigestw-socc
返信超いいね順📈超勢い

123755☆solidaster 2016/10/29 22:08 (iPhone ios9.3.2)
子どもが楽しめるスタジアムとか、そんなくだらんことは言わないけれど。
子どもを連れてこられるスタジアムにはして欲しいもんです。

こんなんで街の中にスタジアム作ったら治安悪くなるし、子どもの教育に悪い。

どなたか、反論求む。頼むから。
返信超いいね順📈超勢い

123754☆ああ 2016/10/29 21:59 (iPhone ios10.0.2)
20:52 あああさん
そんな人がいるんですね。せっかくのセレモニーでの感動が台無しですね…


そもそも自分は、人が座るところに平気で立つ人が多すぎることが、信じられません。
大人たちがあんなことするから、子供もそれを見て育っていくんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

123753☆いい 2016/10/29 21:58 (iPhone ios9.3.2)
森保監督
試合後コメント、感動しました。浩司選手への愛情に溢れていますね。我らが森保監督最高!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る