過去ログ倉庫
123813☆ああ 2016/10/30 09:39 (iPhone ios10.0.2)
浩司の引退記念グッズ、昨日、選手達が着ていたTシャツを販売してくれないのか。販売されるのが違うシャツだからなんとかならないか。黒田の200勝の時は耐雪梅花麗シャツを売っていた。
浩司ファンとしてはクラブにお金を出してでも買いたいところ。
123812☆太陽の下で試合を 2016/10/30 09:16 (SBM206SH)
アビスパ戦の勝利、本当に嬉しかった。サンフレッチェはホームのデーゲーム本当に強いよ。ホームのナイトゲームは時々予想外な負け方する時があるけど・・・来年からホームの試合は全てデーゲームでもいいぐらいだよ。エディスタはアクセス悪いから、ナイトゲームだと遠くからお越しのサポーターは、勝ち負け関係無しに前半終了後に帰宅されるサポーターが意外に多いので。後、エディスタはナイトゲームだと結構寒いし、鼻水も出やすくて風邪引きやすいし。サンフレの選手もデーゲームの方が戦いやすそうだし。もっとデーゲームの割合増やして欲しいです。
123811☆ああ 2016/10/30 09:15 (SGP612)
男性
森崎浩司選手 感動をありがとう
ゴールを決めた瞬間 号泣している男性を見てもらい泣き
サッカー選手の人生を改めて考えました
日本代表の為 J2降格時に移籍を決めた駒野選手 サンフレッチェへ全てを捧げた選手
どちらも大変だが森崎選手の子供さんを見ていると
これからチームスタッフ ? 中島さんの事務所に就職 ?
何れにしても食べていかないといけないから お父さんは大変だ
スピーチの最後に広島市内にサッカー専用スタジアムの事に触れていたのも
切実な私たちの気持ちを代弁してくれました
天皇杯 1試合でも多く応援したいな
123810☆アビサポ 2016/10/30 08:56 (501SO)
男性 28歳
なんかのうりにあるよく出てくる名前のお好み焼きやがあると思って家族で間違ってうずしおにいってしまった。
123809☆きよ 2016/10/30 08:25 (iPhone ios10.0.2)
男性
広島で生まれ、広島で育ち、広島のユースに入り、広島のトップチームに入りそこで20年もプレイする双子の兄弟。
こんな奇跡、後にも先にもないでしょうね。
しかも晩年3回も優勝したしね。
将来は夢の新スタジアムで森崎和幸監督、浩司コーチでタクトを振るい優勝かな。
123808☆ああ 2016/10/30 07:30 (iPhone ios10.0.2)
浩二の為にも天皇杯優勝を!!!
123807☆弧雲 2016/10/30 07:26 (Nexus)
ホント感動しました。
選手の気持ちの入ったプレイ、コージ&寿人のゴール、コージのあいさつ、福岡サポさんの段幕、コージが福岡サポさんに挨拶に行って記念撮影。
チームメイトの泣き顔は大型ビジョンを通しても小さくてよく見えなかったのですが(泣きそうになったのであえて見なかった…)、よく見えてたら100%泣いてました。
今シーズンの一番心に響く試合でした。「サッカーってやっぱいいよなぁ」ってあらためて思いました。
コージ、ありがとう。
123806☆世界のコウゾウ 2016/10/30 07:23 (SOL23)
カープは日本一にはなれなかったとは言え、最後までそこで争ったチームです。今年に限っては広島中がカープ贔屓になるのは仕方ない事かなと思ってます(これが毎年だとウンザリだけど)
浩司にはまだねぎらいの言葉はかけません。最後に天皇杯のカップを掲げる姿を見て初めて「おつかれさま」と言いたい。
123805☆かな 2016/10/30 07:22 (iPhone ios10.0.2)
やっぱり生え抜きの選手っていいな。
昨日つくづく感じたよ。
自分も含めてだけど、優勝を経験してサポーターも目先の勝利を優先し過ぎな感じがした。
森崎兄弟なんて初めはミスばっかりでイライラしてたもんだよ。そんな選手がチームを引っ張れる選手になった時は感動したよ。
サンフレは、育成型クラブであることを忘れかけてる気がしてならん。
123804☆ああ 2016/10/30 07:20 (iPhone ios10.0.2)
中国新聞さん、ほぼ消化試合のサンフレを扱い過ぎ。ドラゴンフライズがホームで大勝したのにほぼ結果だけ。記者が東広島に行ってないのか。
123803☆紫の炎 2016/10/30 06:58 (202SH)
男性 59歳
天皇杯
を少しでも多く勝ち進み、サンフレの皆が1日でも長く浩司とサッカーができますように。元旦に泣き初めしたい(笑)
123802☆しじみ 2016/10/30 06:29 (SHV33)
男性 21歳
サンフレ感動から1日経った。
やっぱり、森崎ツィンズ最高{emj_ip_0002}{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
男泣きしてしまった。
まだ、天皇杯が有るので浩司選手の姿見れるけどその前に勝ち進まないと。
だけど、サッカーと日本一になれなかったカープの扱い酷過ぎ。中国新聞さん{emj_ip_0794}
何様か?
やっぱり、広島と言えばカープ?
開いた口がふさがらん。
123801☆きよ 2016/10/30 06:14 (iPhone ios10.0.2)
男性
病気や怪我でその長いキャリアのなかで、体調万全だった時期はほとんどない選手。
そんな選手を17年も在籍させることができたサンフレッチェ広島というクラブも素晴らしいんだよ。だからこのクラブを応援できるし、浩司もここで引退したんだ。
123800☆ありがとう浩司選手 2016/10/30 04:52 (SBM206SH)
アビスパ戦、エディスタで観戦しました。めちゃめちゃ感動しました。浩司選手、引退試合でゴール決めるなんて劇的過ぎます。冗談抜きで引退撤回していいですよ。寿人選手の久しぶりのゴール・ロペス選手のJリーグの公式戦の初ゴールを含む2得点の活躍、最高過ぎます。感動しました。まだ天皇杯があるけど、浩司選手本当にありがとう。
123799☆ああ 2016/10/30 02:12 (Chrome)
とにもかくにも、つくづくサンフレファンで良かったと思えた一日でした。
↩TOPに戻る