過去ログ倉庫
124649☆三矢物語 2016/11/08 09:53 (SO-01H)
確かにサイドは補強しないと厳しいですね
駒野を戻すのもいいかと。
もちろん駒野もフルではできないでしょうがバックアップにならどうかなと。
124648☆ああ 2016/11/08 09:37 (iPhone ios9.3.4)
柏はもう一年位はいてくれるような気がするけどなぁ
甲府に愛着があるのはよくわかるし、将来的には帰りたいとは思ってるだろうね。その為の単年契約だったとも思う。
けど、一サッカー選手として、今柏はサンフレッチェになくてはならない存在になってるし、来年も優勝する為にはいてくれないと困る貴重な戦力だ。柏本人にもその自覚はあると思う。
もう少し、このクラブでやりたいと思ってくれる事に期待したい。
124647☆浜静岡人 2016/11/08 09:16 (L-05D)
保育園などから10メートルしか離れていない。ここには児童館もある、RCCのニュースより
デメリットはあるのでしょうか?南米のクラブは学校とスタ、スイスのクラブは老人ホームとスタが一緒になっている所もあります。
もし団地や公園も再開発できて、住民が納得してくれればチャンスはあると思う。もちろん、計画内容にもよるけど
124646☆Fukufuku 2016/11/08 09:05 (SC-02H)
男性 58歳
本日の日刊建設工業新聞に、吹田スタジアムは、どうできた?という記事がありますね。Jクラブとゼネコンが強力タッグとあります。
124645☆仝仝 2016/11/08 08:45 (FJL22)
ストやデモはサンフレッチェのイメージを逆に落とす可能性があるのでやめた方がいいと思うな。サンフレが悪いと言う流れになってはもう後戻り出来ないし。
それよりは行政に跡地利用について住民投票を請求した方がいいかな。約10万の署名でいけるしさ。負けたら跡地にスタは出来ないんだけど…(^_^;)
124644☆わん 2016/11/08 08:44 (KYV35)
万が一柏が移籍して、ミキッチが来年までとしたら、清水、高橋、ボムヨンでは足りないよ!
長沼の主戦場はどこですか?
シャドー?サイド?
柏には何とか残って欲しい
124643☆三矢物語 2016/11/08 08:34 (SO-01H)
柏
柏は優勝したくて広島に来ました。
それが達成した今、テレビではずーっと黒田の男気報道を見ていれば地元甲府に戻りたいって思っても不思議ではないと思います。
そうゆう選手なら快く送り出してあげてもいいと思います。
まだ決まったわけではないですけど。
124642☆ああ 2016/11/08 07:40 (SOV33)
今少し調べたけど収入が低くないと住めないみたいです…私無理ですwww
124641☆ああ 2016/11/08 07:10 (SOV33)
詳しくないですけど市営県営だから入れると思います。空き家だらけなので仕方なく外国人を入れているくらいですから。あと家賃は収入で変わるかも?場所はいいし安く住めますよ。広島市のホームページで募集があります
124640☆ああ 2016/11/08 07:00 (iPhone ios10.0.2)
まじ金はあるから、基町に住みたいぐらいだけど、あそこ入りたくても入らないんじゃないの?
124639☆ああ 2016/11/08 06:31 (SOV33)
サポーターが基町アパートに住んで自治会に参加すればいい。市内勤務のアナタ!今がチャンスです!
124638☆ああ 2016/11/08 06:27 (iPhone ios10.1.1)
騒音や違法駐車の問題は、試合の主催者であるサンフレに突きつけられた課題ではないか。
これから、クラブも当事者として真摯に対応し説明していく必要がある。
124637☆ああ 2016/11/08 06:10 (iPhone ios9.3.5)
千葉どうなったのでしょうか...
124636☆紫の心臓 2016/11/08 03:43 (SHV32)
男性 32歳
何かスタジアム問題で
広島の行政さんはサッカーを好きではないから建設実現に向けて動こうとしてないように感じ始めたのですが…。
もう少しサッカーの事が好きな人がいてくれないかなぁ。
メディアの報道でも知事や市長さんにぶっちゃけた質問、会見してくれるような場はないのでしょうか?
定例会見とかで議題として挙がらないのか?
124635☆volley 2016/11/08 03:11 (SBM206SH)
そろそろストライキかデモをしてもいいと私は思うのですが?カープも球団存続危機に直面した時、デモをした事がありますし。でもサンフレ側がストライキやデモをするのはやめてほしいと思っておられるのなら話は別ですが。
↩TOPに戻る