過去ログ倉庫
124681☆ああ 2016/11/08 14:26 (iPhone ios8.3)
☆ああ
今少し調べたけど収入が低くないと住めないみたいです…私無理ですwww
(SOV33)
2016/11/08 07:40
↑
これはあまりにも失礼です。
サポーターの印象が悪くなりますよ。
124680☆あー 2016/11/08 14:26 (iPhone ios9.3.1)
えっ、待って、
柏移籍しそうなん??
全然知らんかった
124679☆なる 2016/11/08 14:25 (SO-02H)
このまま終わるわけにはいかない!
天皇杯は、絶対に取りたい!
124677☆完全サンフレ主義 2016/11/08 14:06 (KYY23)
男性 20代歳
柏は今が年齢的に全盛期だし、今のうちに地元の甲府に戻りたいと思ってるかもしれませんね。移籍の際は甲府の方が金額的に条件良かったけど、優勝するためにサンフレッチェに来たって言って優勝経験したし、佐々木は甲府に移籍金を残してたけど、自分は何も残せなかったって話してた事もあった。
山梨だとヴァンフォーレは広島で言うカープみたいな扱いらしく、サンフレッチェとカープ扱いの差に何か思う所があるのかも知れない。甲府サポにしたら地元出身のスター選手なんだろうな…。
移籍金も無しに地元出身またはユース出身の選手を失った気持ちなら痛いほど分かる…だけど甲府サポの分の精一杯応援するからもう少しだけでいい、来年もサンフレッチェでプレーしてほしい。
124676☆おさ 2016/11/08 14:01 (KYV34)
今まで、練習でアピールした選手を使っていくと森保は明言してるが、もう過渡期になっている以上若手をある程度我慢強く起用する覚悟は持って貰いたい。クラブも、若手をレンタルにレンタルに出すだけじゃなく、若手育成のピジョンを示して欲しい。
124675☆おさ 2016/11/08 13:55 (KYV34)
柏が抜けたとしても、若手を育て上げるチャンスとも言える。スタメンの大半がベテランのおじさん達ばかりやし、いつまでもピンポイント補強に頼ってるばかりじゃクラブとして駄目だと思う。若手が情けないとは思うが、やはりある程度は、我慢して使わないと若手はいつまでも育たない。柏とか見習って欲しい。試合に出て失敗してそこから学んで練習で課題を克服して、アピールするの繰り返し。森保ももっと柔軟な考え方を持たないと駄目だと思う。
124673☆あやや 2016/11/08 13:38 (iPhone ios9.3.4)
カッシー
黒田を見て「甲府で優勝したい」
と思ったら引き留められませんね。
ただ、主力の柏が抜けるとしたら補強しないと現有戦力ではかなり厳しい。
サンフレのフロントはそこら辺は抜かりなくやってくれると思います。
124672☆ウータン 2016/11/08 13:29 (SC-04E)
西のカープ{emj_ip_0445}
東のサンフレッチェ{emj_ip_0444}
で良いと思います{emj_ip_0444}
124671☆あい 2016/11/08 13:28 (SO-03G)
男性
いつもは楽しく拝見していますが、新スタの話題になると言葉遣いが荒くなるし、誹謗中傷が多く見られるので冷めた気持ちになってしまいます。
そうさしているのが知事や市長かもしれませんが。
他のチームもスタジアム建設に関しては同じような感じやったのかなぁ?
何にせよスタジアム建設は切に望みます。
124670☆とと 2016/11/08 13:24 (SOV32)
男性
えぇ…
スタ問題
もう、ホントにウザったいわー。
光が見えたと思ったら消されるし。
数カ月前も誰かが書いてたけど、跡地で飲食イベントやプリキュアショーが良くてスタジアム建設が駄目な理由を聞きたいわ。そいでスタジアムが駄目なら、跡地と"税金をたんまり使って叶える崇高な未来予想図"を見せて頂きたいわw
防災ガーとか言ってるアホは今年の熊本地震でドコが救援物資の基地だったか調べてこい{emj_ip_0792}
そんなにサポーター含みでサンフレが嫌いなら、嫌いだから出ていけ。とでも言えよクソ市長にクソ知事。
と内心イライラしてる小生(*―**)
124669☆かか 2016/11/08 13:22 (Nexus)
男性
保育園や幼稚園 小学校は直接話聞きに行けばいいんじゃないの?
教育とスポーツは繋がってますからね
スタジアムができれば小さい時からあり身近に感じそれが当たり前になっていけばいいんですけど
124668☆ひさとファン 2016/11/08 13:10 (iPhone ios10.1.1)
柏が移籍かってよく見かけるけど、単年契約だからってだけでしょ。
絶対必要な選手
主力ですよ
移籍なんてあり得ない
いてください
頼みます
124667☆真由美 2016/11/08 12:56 (SO-01H)
女性
中央公園は騒音が問題なんですね。
でも、納得がいかない人が出す騒音は「うるせー、許せん!!止めさせてやる(*`Д´)ノ!!!」ってなりますけど…。
多少なりとも好意的に思っている人が出す騒音は「うるせー、何やってんだ!!仕方ないな!!2時間我慢してやるよ(*`Д´)ノ!!!」ってなると思います。
初めから「サッカー?どーぞ、どーぞ。賑やかになりますし、大歓迎です(*^-^*)」とはならないでしょうね。
ご近所様は大切だし気長にパターン2を目指すしかない。
そこに行き着くまで、どんな方法がいいのかな。
124666☆ああ 2016/11/08 12:55 (SH-04H)
スタジアム建設推進側
スタジアム建設推進側の利権もありますからね。
そこも黙っちゃいないでしょ。
サポも出るときは声あげたほうがよいですが。
住民バッシングやホームタウン変更とかあまりカッカしないでください。
124665☆アトム 2016/11/08 12:44 (SHL21)
スタジアム建設は置いといて…100万人都市の超一等地に戦後の混乱からのアパート建設で現在に至るわけだが市は将来に向け何か策でもあるのか?人権上難しいだろうがあの当り民間に払い下げし再開発でもすれば市にはかなりの金がはいるだろ安い家賃の基町アパートは永遠に続いていくのかアンタッチャブル?めんどくさいのう広島はええ加減投げ出したくなるは段々サッカーに興味が薄れていくのが怖いが何とか希望を持ちたい今日この頃…
↩TOPに戻る