過去ログ倉庫
124878☆SANFRE 2016/11/09 23:40 (iPhone ios10.0.2)
来年のメンバーどんな感じになるだろう
GK 1 林 卓人
13 増田 卓也
21 廣永 遼太郎
DF 2 野上 結貴
4 水本 裕貴
5 千葉 和彦
19 佐々木 翔
26 川崎 裕大
33 塩谷 司
34 高橋 壮也
MF 6 青山 敏弘
7 森崎 浩司
8 森崎 和幸
14 ミハエル・ミキッチ
16 清水 航平
18 柏 好文
24 長沼 洋一
25 茶島 雄介
28 丸谷 拓也
29 森島 司
30 柴崎 晃誠
37 宮原 和也
FW 9 ピーター・ウタカ
11 佐藤 寿人
22 皆川 佑介
31 宮吉 拓実
44 アンデルソン・ロペス
今のところ
in←
川辺
out→
浩司
かな
124877☆広島 2016/11/09 23:06 (iPhone ios9.3.2)
FCソウル、2014年の件があるから好きではないけど、高萩のチャントそのまま使ってくれて応援してくれてありがたい。帰ってきてほしいな〜。あの天才的なパスをまた観たい。
124876☆ああ 2016/11/09 23:02 (iPhone ios10.0.1)
安田はデマだと思うよ。うちのフロントはとらないでしょう。
124875☆タコ 2016/11/09 22:48 (iPhone ios10.1.1)
これイイ{emj_ip_0792}
124874☆あああ 2016/11/09 22:15 (SonySO-02F)
僕は久保会長はリーダーシップかあって大将には向いている人だと思います。
魅力ある人だし、流石一流企業を育てただけある。
ただ、残念なのは久保会長の理念を実現する実行部隊(参謀含め)がサンフレにはいないということだと思う。
戦は合戦中に勝敗が決まるものではない。合戦が始まる前にはもう勝敗が決しているものです。
私も3月3日のあのプレゼンを聞いて、『久保会長よくぞ言った{emj_ip_0794}』と思った一人です。
しかし、今思うとですが、あのプレゼンをしたときにはすでに勝負に負けていたのだと思います。
じゃあ、その反省を糧にしこれからどうするかをフロントには慎重に強かに熟慮して欲しいと思うのです。
124873☆ああ 2016/11/09 22:01 (iPhone ios10.1.1)
新スタの件冷静に見ないといけないと反省しています。
久保会長も男気を見せてくれたと思います。
でも、30億の拠出だけを言って、むしろ、夢のあるスタジアムの案を語ってくれた方がモアベターだったと思います。
一回百万のイベントをかなりの回数招致しないと償還もランニングコストも出ない案では現実味がなくサンフレの経営を今より苦しくするので、行政にお金を出してもらった方が良いと、ひとつの意見に過ぎないですが思っています。
なんか、夢のある案はないでしょうか。例えば、フル代表が無理で、ユース年代の国際大会が色んなところで開かれている状況があるので、女子サッカーの国際大会をサンフレが中心になってたくさん誘致し、女子サッカーの聖地にするとか。
男子と比べて観衆は少ないかもしれませんが、独自の意義があるので公金を出してもらえる大義名分になるかもしれないし。
素人の戯言に過ぎないですが。
124872☆フレ男 2016/11/09 21:59 (iPhone ios10.1.1)
なんか、他クラブの掲示板見てたら、J2の長崎 オランダのフェイエノールトと提携結んだらしいね。
124871☆ああ 2016/11/09 21:38 (iPhone ios10.0.2)
というか新スタの件は、サンフレッチェとしては、久保会長が男気見せて
跡地なら30億出すし、ランニングコストの方もなんとかします
と言い切ったことを反対派は評価しなさすぎなんだよな。
これは、行政としては、広島経済圏では満点解答に近いものを引き出したに近いわけで、普通はそれを拒絶する場合はそれ相応の理由を用意するものなんだけどな。
やることはまあまあやったと思う。
トップの方針を批判している人いるけど、具体案を示していないから無責任な人としか見えないわ。
ベストではないかもしれんけど、それぞれリスクあるから、モアベターな案は出したとは思う。
拒絶する理由を含めて、自治会が質問してくれたら最高だけど。
市と自治会がつるんでいたら、警戒しないといけないのはそうだが、例えばイベント案を強行したら、結局中央公園に跳ね返ってくるから、考えづらいと思うし、まあ、よく話し合いをしないといけないのは確かだとは思う。
そういう意味では現時点では静観しかないとは思う。
ヒロスポの情報は話半分に思っているけど、知事が中央公園に旗振り始めた情報が確かなら、まずまずの状況だと思う。
最近熱心な人にふっかけるような挑発的なものが増えているから、自分を含め冷静にならないといけないと思います。乗っかったら負けと思って。
124870☆QQ 2016/11/09 21:37 (SHL21)
カッシー
本当に広島にとって柏選手は大切であり来年優勝するには必要な選手です。
私も本当に大好きな選手なので移籍するとなると、とても寂しいです。
でも、柏選手が
『甲府のためにまたサッカーがしたい。』
と言って男気移籍を選択するのであれば私は柏選手を応援します。
けど…やっぱり…。今年の柏選手き去年に比べマークもきつくなった、と言うのはあると思いますが、キレキレがあまり見られなかったように私も思います。
だから、来年も紫のユニフォームを着た柏好文を柏選手は見せてくれると私は信じています。
そして、また優勝の喜びを一緒に喜びたいです。
お願いです。
来年も広島にいてください。
あと1、2年でいいです。
キレキレカッシーを広島の選手として見させてください!!
124869☆12ばん 2016/11/09 21:37 (F-01F)
やはり広島の10番はすごいんですね。
124868☆SANFRE 2016/11/09 21:32 (iPhone ios10.0.2)
天皇杯
ボムヨンとジュンボン出てたから清水応援してたけど負けちゃったね。
ボムヨンは来年戻ってくる?
124867☆県外のファンです。 2016/11/09 21:30 (SHL21)
男性
高萩選手
タイトル獲得おめでとうございます。
写真を貼って下さった方、ありがとうございます!!
ずっとサンフレッチェを思ってくれて、感激します。とてもカッコいい!!
浅野選手もいつかこんな姿を見せてくれたら良いですね。
でも、二人とも、いつかまたサンフレッチェでプレーしてくれたらとも夢見てしまいます。
124866☆延べ棒 2016/11/09 21:20 (iPhone ios10.0.2)
男性
補強
安田小川の補強はないと思う。しかし、着目点はいい。広島は財力がそこまであるチームではないからユースという安価かつ賢明な方法でJ屈指の強豪となった。しかしユースだけでは補えない部分もありそこはやはり層を厚くすることは必要だろう。ではどのような選手を補強すればいいのか。ずばりサイドバックや前後に動ける選手だ。広島のサイドでは運動量が鍵となってくる。(頭が良いことも必要
なので安田いらない(ファールの多さと言った頭の悪さ)がそういう系統の選手が欲しい。希望でいえば高山薫か亀山(将来重視
124865☆紫の心臓 2016/11/09 21:20 (SHV32)
男性 32歳
広島のファンタジスタ
やっぱりこの人がまた紫のユニフォーム着る姿みたい。
前貼ったヤツまた貼り付けます。
124864☆ちー 2016/11/09 21:18 (iPhone ios9.3.5)
女性
天皇杯
FC東京も苦戦してましたね。
天皇杯は本当何が起こるかわからないし、延長PKまでありますからね。
鳥栖さんも手強い相手。
アクセス良くて素晴らしいベアスタ。
鳥栖さんのサポさんも素晴らしい。
12日、現地で後押ししてきます。
↩TOPに戻る