過去ログ倉庫
124995☆ジョリー 2016/11/12 07:19 (SOL25)
おはようございます!
天皇杯、まず1つずつ勝利していこう!今年*来年もサンフレッチェ楽しみたい!
124994☆長崎くまくま 2016/11/12 07:12 (SOV32)
おはようございます(^-^)/
今日は天皇杯!お天気も良さそうです。
リーグ戦はアビスパの時もサガンの時も雨だったので、晴れの試合は嬉しい!
今日もベアスタに行きます!頑張って応援します!
124993☆ひとし 2016/11/12 07:09 (iPad)
男性
3500円募金したぜ ニット帽購入いう形で!
124992☆ああ 2016/11/12 06:25 (SOV33)
スタジアムを街の中心部以外に作ってもサンフレッチェにとって何一つメリットがありません。新しいスタジアムを作ると毎年4億?くらい返済しないといけないですから今より観客を増やさないと苦しいです。山奥や人のいない海辺では無理ですよ。赤字に追い込みたいのかな?
124991☆なん 2016/11/12 05:04 (SO-03F)
あいうえおって人、サポでもないのに定期的に来てはおかしな事を書き込んでますよね。3候補地に絞られてるのに、現実的ではないアイデアルまで持ち出して。
クラブのここまでの経緯と苦労をなんだと思ってるんだろう?
先日の市民代表と同一人物?
124990☆かか 2016/11/12 02:36 (Nexus)
男性
サンフレッチェ広島サポじゃない人来ないでくださいお願いします一人で勝手にしてください
基本的にサポは久保さん支持ですからそれを邪魔するのはよくありませんね 使用者のチームにとサポがまとまってなければ厳しいですからね
多少の疑問があっても場所が決まってから言えますし 違う方向向くほうが良くないので
サッカーに対するレッテルみたいなのはありますからね 私は野球に対してもありますから
日本人でフーリガンのイメージもあるんですかね
124989☆あいうえお 2016/11/12 01:06 (iPhone ios10.1.1)
批判覚悟で伝えたい。
私は宇品、中央公園案に反対です。
理由は地元周辺の同意がとれてないから。
わざわざ魅力ある施設を作る話があるのに地元が反対するのであれば、そこに作ってやる必要がない。
が、跡地も反対意見というか、実状において協力体制がとれないというのであれば、わざわざそこに協力体制を求める必要はないかと。
あくまで、サッカースタジアムが魅力というスタンスですので。
で、私はエディスタをぶっ壊しサッカー専用スタジアムを作るという案です。現エディスタ以外の場所に建設するのであれば、老朽化の進んだエディスタはどうする?という問題も片付く。
経営状況が悪いアストラムを助ける事になる。将来的には西広島からのアストラムで多少利便はよくなる。
石内東のイオン、商工センターのレクトからのパークアンドライドで駐車場問題解決。また試合までの時間潰しもできる。渋滞は西風新都環状線開通により、石内北からのアクセスも検討でき多少改善。
そして他のどこよりも地元の同意がとれてる。
現エディスタよりも全てにおいて状況が良くなるかと。
ベストでは無いがベターであり現実性も高いのでは?
124988☆さん 2016/11/12 00:49 (iPhone ios9.3.5)
ああさん
紫熊倶楽部の購入ですが、e-vpointはどうでしょうか?
124987☆ああ 2016/11/12 00:23 (iPhone ios10.1.1)
工作員??単なる掲示板で何を工作するんだろう?
124986☆ああ 2016/11/12 00:17 (iPhone ios9.3.5)
紫熊倶楽部
12月の森崎浩司引退特集号を購入したいのですが、1冊だけの購入をネットで出来る方法はないでしょうか…?
調べた限りでは年間購読しか見当たらず…。
広島に足を運べない遠方サポなので、通販で購入したいのですが…
お詳しい方いらっしゃれば教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
124985☆solidaster 2016/11/12 00:14 (Chrome)
男性 30歳
まぁ、あんまり楽しい話ではないけれどさ。
地元にスタジアムができることに反対する人の気持ちもわかるのよね。
野球ファンも野球ファンで面倒くさいけれどさ、面倒くさいっても、たかが知れてるじゃない。
やかましいオヤジが飲んだくれて大騒ぎするくらい。
でも、サッカーだとサポーターとかいう若い連中が暴走族みたいに問題起こして大騒ぎしてるてイメージがあるじゃない。
そう言われても否定できないし。この場合、イメージは事実以上に重要になるしね。
特に、2002年のW杯でさんざん話題になった「フーリガン」。
ある程度年齢いった人たちからすれば、サッカーてそのイメージしかないんじゃないかな。
悲しいけれど、最近、フーリガンと呼ばれてもおかしくない人たちが増えてきているように見えるし。
なんつーかね。こう、サッカーファンのイメージをよくするにはどうすればいいのかね。
124984☆ああ 2016/11/12 00:10 (iPhone ios10.0.1)
ぎこちなく紫のユニフォームを身にまとった工作員が現れてるね。。
↩TOPに戻る