過去ログ倉庫
125556☆すなみ 2016/11/16 18:49 (SO-03F)
岡山での天皇杯
現地に応援行きましたよ。
あの試合、サンマがストヤノフにふんわりした変なパス出して、かっさらわれて失点して、ストヤノフがサンマに激怒してました。
125555☆真由美 2016/11/16 18:48 (SO-01H)
女性 32歳
会社の書類に気付いたら『11』って書いてた( ノД`)…
いかん、集中、集中o(`^´*)
93年のJリーグ開幕戦の動画を見ました。
笛のような音が強烈で驚き。
あの笛、家にもあったから懐かしいです。
確か、使ったら駄目になったんですよね。
フラッグも大量。
応援が華やかでした(*^-^*)
そう言えば、Jリーグチップスも、よく買っていました。
思出話、すみません。
125554☆タイガー 2016/11/16 18:35 (305SH)
愛するがゆえ人を傷つけ、自らも傷つくのさ…
なんちゃってw
でも、みんなそうですよ。
125553☆ああ 2016/11/16 18:26 (iPhone ios9.3.3)
ここってサンフレッチェを愛し応援する人の場よね。ここを見て軽く傷つくことが多いのは何故なの(._.)
125552☆ああ 2016/11/16 18:24 (iPhone ios10.1.1)
いろんな考え方があるのですが、マルのサッカーに取り組む真摯な態度を普段から見ているからプロ意識の欠如はないと思います。
125551☆かな 2016/11/16 17:36 (iPhone ios10.1)
岡山での天皇杯
天皇杯で人手が足りず急遽ビッグフラッグのお手伝いをしたのを覚えています。
寿人のスーパーゴールが観れたのを覚えています。
125550☆三矢物語 2016/11/16 15:54 (SO-01H)
丸谷
確かにいまのままじゃ丸谷はヤバいですね
塩谷、佐々木、野上もボランチ出来そうですしね
川辺が戻れば余計に。
宮原もいますし茶島も出来そうですしね
こうしてみるといい選手揃えてますよね。
125549☆ああ 2016/11/16 15:30 (SH-02E)
男性
それでレイソル側があんなに多かったわけなんですね(笑)
125548☆なん 2016/11/16 15:13 (SO-03F)
普段から練習に対して人一倍、真剣に取り組んでると定評のある丸谷なんだから、危機感を欠いてるとは思えないです。
まあ、今年はほぼスタメンで出てたし、無理して合流させるのは見合せたんじゃないですかねー?
その分、他の選手にチャンスも回るわけだし。
125547☆伊予柑親父 2016/11/16 14:33 (none)
男性 50歳
危機意識の欠如
リハビリ中の佐々木は大事を取って、また丸谷は体調不良で参加を見合わせたとの報道があります。翔は、大事を取って不参加は当然だけど、丸谷が体調不良で不参加とは、甚だ、プロ意識の欠如を感じます。終盤の勝ちを失った試合で、どれだけ丸谷の詰めの甘さを感じたことか。能力的にJ1レベルでないのは、自分でも分かっているはず。それが、体調不良で遠征不参加とは?プロ意識、危機感のなさが表れている。来年は、ボランチの補強が急務と言うことが明らかですね。
125546☆りる 2016/11/16 14:30 (SO-04G)
その試合自分も見に行ってました!
試合前にホテルのコンビニで忠成が普通に買い物してるのを目撃しましたよ(笑)
125545☆小百合 2016/11/16 13:09 (iPhone ios10.1.1)
女性
その試合、行きました。ホームがレイソル、アウェイがサンフレッチェだったんで勘違いして逆を買った人が多数いたんですよ。友人にチケット頼んでた私もホーム側での観戦となりました。
寿人のゴール、今でも忘れられません☆
125544☆たまこ 2016/11/16 12:59 (F-05F)
女性
天皇杯の思い出話面白いです(*^▽^*)
他にはないかな?!
125543☆14 2016/11/16 12:44 (iPhone ios10.1.1)
その試合私も行きました!
広島サポ側の中1人ポツンとレイソルのサポが居てなんでレイソル側に行かないのかなと思ってました!笑
125542☆郡山城 2016/11/16 12:25 (SH-01F)
岡山賛成!!
そうそう♪その試合では、まだ李忠成がレイソルで出てましたよね♪
↩TOPに戻る