過去ログ倉庫
126212☆イッシー 2016/11/19 23:32 (iPhone ios10.1.1)
男性
ですね。
グランパスの批判はもうやめましょう。
移籍の腹いせの負け惜しみにしか聞こえないし、ここで何言っても向こうには届きませんよ。
126211☆ああ 2016/11/19 23:26 (iPhone ios10.1.1)
名古屋がどうなろうが関係ないよね。
ここ、サンフレ掲示板だし。
126210☆グランパスについて 2016/11/19 23:24 (SBM206SH)
名古屋グランパスは、来年は風間監督でJ2を戦う事が決定的ですが、そもそも風間監督に3年契約のオファー出しても、1年でJ1昇格出来なければ風間監督を1年でクビにすると私は予想しています。なぜそう思うかというと、チームをたて直し始めたボスコ監督を迷わずクビにする決断をしたから。Youtubeで見たのですが、最終戦の湘南戦終了直後の監督あいさつで、ボスコ監督は本当に申し訳なさそうに涙を流しながらサポーターに謝罪している様子を見た時、人間性の素晴らしい監督だなという印象を持ちました。あの悔し涙は、絶対もう1年ボスコ監督にチャンスを与えるべきだと思いました。グランパスファンではないが、この決断は間違っていると思いました。
126209☆あああ 2016/11/19 23:15 (iPhone ios10.1.1)
男性
23:07
ほんそれ。
名古屋か風間か知らんけどフロンターレはまだCS控えてんのにどんだけ節操ないねん。
フロンターレには余計にでもCS頑張って貰いたいわ。
126208☆男性 2016/11/19 23:14 (502SH)
今年の最大の補強は"寿人の残留"となることを祈ります!
126207☆岡山 2016/11/19 23:14 (iPhone ios10.1.1)
寿人
中国新聞にあそこまで書かれたら信憑性は高いと思いますよ。
126206☆ああ 2016/11/19 23:07 (iPhone ios10.1.1)
寿人のことはスポーツ新聞だけでなく複数の一般紙がかいているから裏をしっかりとっていると思いたくないので、噂話として楽しんだ方が良いですね。
しかし、名古屋はしっかりと情報統制して欲しい。本当は優勝決定後に決断していたのに、年明けの事務所開きまで期待を持たせてくれたN川氏の時のように、天皇杯もあることだし、夢だけは見させて欲しい。
126205☆abc 2016/11/19 22:58 (iPhone ios10.1.1)
男性
ストーブリーグの噂話は楽しみながらするもんよ。笑
噂話でストレスを溜めるもんではない。
126204☆あら 2016/11/19 22:58 (none)
男性
今、森崎浩司選手のホームラストゲームの録画見直してます。
まだまだやれますよ!広島のレジェンド達!
そして彼らの後を継ぐのは、広島ユース出身の君達だ!
その自覚を持って頑張って貰いたい!
126203☆広島 2016/11/19 22:50 (iPhone ios9.3.2)
移籍や退団などの話は100パーセントじゃないと信じない。昨年オフなんてミキッチ退団とかいうクソ記事もあったしな。寿人だって残る可能性は十二分にある。
126202☆旅熊 2016/11/19 22:48 (iPhone ios10.1.1)
男性
サンフレがもうワンランク上のクラブになるために新スタジアムを早く作って欲しい。
今大体1試合平均の観客動員数が1万5000人前後なのを2万5000人位に上げられたら、マジで常勝軍団出来上がると思う。
毎試合それ位の観客の前で試合すりゃ選手も気持ちいいだろうしね。
カープ同様逆転の一手はスタジアムにかかってるだけどなー。
126201☆ああ 2016/11/19 22:44 (iPhone ios9.3.4)
まあ、名古屋サイドからの話は鵜呑みにしない方がいいよね。とにかく何から何まで信用できない。
名古屋の場合、同じく降格した湘南とか福岡とは意味合いが全然違う。
金さえ出せばどうにかなるだろう、すぐに昇格出来るとタカを括ってる。
サッカーを舐めてるよ。
そんなクラブに振り回されたくない。
サンフレから誰も行って欲しくない。
126200☆サンフレ 2016/11/19 22:41 (iPhone ios10.1.1)
柏は恐らく甲府復帰がもう決まっている気がする。
天皇杯が終わったら発表されんじゃないかな?
甲府の佐久間さんが積極補強すると明言してたし、間違いなく契約が切れる柏には接触しているはず。
まあ移籍したとしても、実力のある清水もいるし、柏には優勝の立役者として感謝の意をもって送り出したい。
126199☆あいうえお 2016/11/19 22:39 (SO-02G)
宮原の放出は断固拒否ですね!
風間さんが監督となれば宮原も少し気があるかもしれませんが、正直なところカズのポジションは宮原に奪ってほしい。丸谷が悪いわけではないですが、宮原のプレーレベルは将来の代表候補と言っても過言ではないでしょう。
126198☆ああ 2016/11/19 22:38 (SO-01G)
洋次郎に10番つけてもらって、
『移籍No.』
と言われた10番を
『(良い意味で)リターンNo.』
にしてもらうか。
↩TOPに戻る