過去ログ倉庫
126031☆とち 2016/11/19 13:30 (iPhone ios10.1.1)
思えば、増田はずっと第2キーパーの扱いなのによく残ってくれているね。
他のチームだったらスタメンでもおかしくないレベルなのに。J2.3だったら間違いなくスタメン張れる!
126030☆ぼくです。 2016/11/19 13:30 (none)
男性 50歳
ユースカップ
誰か途中経過、教えてください。
126029☆ああ 2016/11/19 13:28 (iPhone ios10.1.1)
すごいミドルだな
126028☆ああ 2016/11/19 13:28 (iPhone ios9.3.4)
百歩譲って、寿人が名古屋に行くのはもう仕方ないとして(言い方悪いけど)それをエサに若手有望株を芋づる式に連れて行くのは絶対やめて欲しい。
紫に染めろっていうのは、そういう意味じゃないから。
126027☆ニール 2016/11/19 13:27 (SonySO-04E)
サンフレからキャリアがスタートした選手は20代半ばにはもう退団しているパターンが多いのは気のせいか?
126026☆しゃも 2016/11/19 13:23 (none)
名古屋板見てると全盛期の寿人をイメージしててここ1,2年を見てないんじゃないかな。
126025☆ああ 2016/11/19 13:22 (iPhone ios8.2)
ちょっと普通に宮原は必要でしょ。正直丸谷よりずっといい選手だと思うし、8番の後継者は宮原しかいない。
ウタカは攻撃が停滞するし、サンフレの攻守のバランスが崩れてるから来年は要らない。寿人には残って欲しい。
野津田は帰ってきて欲しいけどあまり試合に出れそうにないからレンタルで移籍ならまだいい。
126024☆とち 2016/11/19 13:14 (iPhone ios10.1.1)
シーズン途中から思ってたけど、若手のレンタル出し過ぎじゃないですかね?
紅白戦とかサテライトはどうなるんだろ?
2012年の優勝時からスタメンって西川→林、森脇→塩谷、水本→佐々木、山岸→柏、浩司→柴崎、高萩→茶島orロペス、寿人→ウタカ
ユース出身や高卒、新人韓国人全然育ってないじゃん!(浅野以外)
レンタル出してもサンフレとはシステムも戦術も違うし、成長するんだろうか?レンタル出すより自前で育てた方が良いんじゃない?
育成型クラブなら優勝してお金入ったかもしれないけど、どんどん自前の選手育てて欲しい。
野津田、川辺、宮原を移籍させるなんて、ありえん!
今のメンバーも決して若くないし、若手育てないとどうするんだろ?また、他チームから引き抜くの?
126023☆わん 2016/11/19 13:13 (KYV35)
東って一年生か!凄いですね
126022☆ああ 2016/11/19 13:11 (SO-01G)
え、ヘンリー出てないの?
録画にして外出てるから分かんない…
早く帰ろう。
帰ろー帰ろー広島へ帰ろー♪
ユースも歌うぞ!
(試合始まったばかりだって…)
ユースも質が高いから、もう登録しといて欲しい。
126021☆完全サンフレ主義 2016/11/19 13:08 (KYY23)
男性 20代歳
まだ正式な決定じゃないだろ。移籍するとしても、まだシーズン終わってないしそんな簡単な話しじゃない。
仮に名古屋に移籍するにしても、寿人は天皇杯優勝に貢献してもらってからで、宮原、野津田は2人とも相当額の育成金と移籍金を貰わないと納得できない。浦和みたいに主力を0円で引き抜くことだけはやらしてはならない。
ただ天皇杯優勝して来期のACLあるとしたら相当キツい…名古屋なら育成型レンタルできるし、宮原と野津田は移籍するならそうしてほしい。
126020☆ああ 2016/11/19 13:04 (iPhone ios10.1.1)
ユースの大一番よりトップに帯同させて有望株は鍛える。クラブの若手育成の強い意思を感じる。
126019☆ナウい 2016/11/19 13:02 (iPhone ios10.1.1)
フロントドアに浩司が出とるよ。
126018☆。。。 2016/11/19 13:00 (SO-02G)
モヤモヤしてる中今からユースの決勝です
未来のサンフレッチェを引っ張っていく彼等の
応援をしましょう!
126017☆わん 2016/11/19 12:59 (KYV35)
と言うことは川村は来年昇格確定か?
本人は出たいでしょうね
↩TOPに戻る