過去ログ倉庫
126332☆俺も 2016/11/20 11:21 (iPhone ios10.1.1)
グランパスはカスだと思う。
サッカーを知らないトヨタの役員がテキトーに口出すんでしょ。
ネームバリューで寿人選手を呼んで、シーズン半ばでポイですわ。
絶対にグランパスなどに移籍してはいけない。
返信超いいね順📈超勢い

126331☆SANFRE 2016/11/20 11:19 (iPhone ios10.1.1)
10:55
風間監督は結構です。
うちにはすでに優秀な監督がいますので。
返信超いいね順📈超勢い

126330☆あい 2016/11/20 11:12 (Chrome)
男性
寿人移籍は、本人にとってもチームにとっても良いと思う。
また、比較的早い段階で決まったことは良かったと思う。
寿人よりも、フロントは、柏、宮原、川辺のことに集中すべき。
柏と宮原の残留と川辺の復帰に全力を尽くしてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

126329☆ああ 2016/11/20 11:11 (iPhone ios10.0.2)
ミカもだったりするんだろうが、これからは新スタジアム建設に全力上げて完成させて、こけら落としで、レジェンドたちを招集させて寿人引退式するべきだわ。
新スタジアム元年前年は寿人にオファー出して。
返信超いいね順📈超勢い

126328☆4番 2016/11/20 11:10 (iPhone ios10.1.1)
寿人さん
グランパスを一年で昇格させて下さいね!
その時は、エディスタで心から感謝のブーイングをさせていただきます。

残念ながら、俺はサンフレッチェが好きで頑張ってくれる選手を応援してるのが今回の件で解りました。

返信超いいね順📈超勢い

126327☆ああ 2016/11/20 11:08 (iPhone ios10.0.2)
例えばカッシーとかは、何とか残ってほしいし、カッシーがいずれ甲府に帰りたいと決断しているんなら、来年までで川井君と入れ替われば、最低限の戦力維持はできるだろうし。
懸念のボランチも、ユースから上げていけば調整もできる。
ユース生は、戦術フィットしないという心配はしなくて良いのはいいこと。
ポストミカは今年の補強で目処をたてるつもりなんだろうし。

でもあまり油断すると降格の心配出てくる。
返信超いいね順📈超勢い

126326☆にし 2016/11/20 11:07 (iPhone ios10.1.1)
女性
新しいサンフレッチェ広島になる
佐藤寿人選手に、エディオンスタジアムで、サポーターの声を、感謝の言葉を、伝える事が出来ないのが残念です。{emj_ip_0022}
記者会見だけではさみしいですね。
やっぱり、サッカー{emj_ip_0460}専用スタジムがあれば、天皇杯だって開催できるし、浩司の夢を現実にする為に、サポーターも頑張りましょう。佐藤寿人選手移籍には、色々な意味があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

126325☆サン男 2016/11/20 11:05 (iPhone ios10.1.1)
ついに寿人がサンフレを離れる日が来たか。
信じたくないけど選手として出場機会を求めることは何ら普通のこと。
J1通算得点記録2位の寿人がJ2に移籍するあたりほんとに純粋にサッカーが好きなんだなって感じさせられる。
どうせ移籍するんなら強烈なインパクト残して名古屋をJ1に上げてみてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

126324☆なん 2016/11/20 11:03 (SO-03F)
寿人は生粋のストライカーだから、ある意味でエゴイストであり、合理的な思考になるのは仕方ないと思う。
反面、降格したときにチームをまとめたり、年俸などにしてもチーム事情を優先し続けたことなどから人格者であるのは間違いないでしょう。

本人も広島への情かアスリートとしての欲求かで相当に悩んだだろうが、いざとなると即決するあたりが最後まで寿人らしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

126323☆ああ 2016/11/20 11:03 (iPhone ios10.0.2)
とりあえず、試合経験なり不満持っている人も来年まで準レギュラー候補は粘ってほしいわな。
そして、次の年の動向次第で、ユースの昇格数で調整できるだろうから。

そんなに現ユース二年生はレベル高いとは思っていないけど、長沼同様昇格レベル付近にはいる人多いんで、そこで世代交代の完成をさせるしかないんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

126322☆違うのよ。 2016/11/20 11:01 (iPhone ios10.1.1)
石原とか西川とか森脇とか槙野とか李とか柏木なんかとはレベルが違うのよ。
寿人は絶対に出しちゃだめなのよ{emj_ip_0135}♂
返信超いいね順📈超勢い

126321☆くま 2016/11/20 10:55 (iPhone ios10.1.1)
俺は絶対に諦めない
寿人の残留!
どうしても必要な戦力。風間監督とともに広島に来ていただけないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

126320☆とち 2016/11/20 10:53 (iPhone ios10.1.1)
投稿に同意していいねを押して下さる方、ありがとうございます。
寿人が大好きな方の批判もあるのは分かっています。
私も寿人の事は好きですし寿人のユニも持っています。移籍して寂しい気持ちももちろんあります。

寿人が2005年に加入した時は、現福島の茂木の出場機会は大幅に減りました。これも実力があるか無いかの現実です。
世代交代は必要ですし、チームの舵取りは選手ではなく監督。その監督がダメならフロントは森保監督を切ると思います。
けど森保監督と2年延長したのはフロントが怪我人が多い中、今年の戦いぶりにも満足しているからだと思います。
ウタカもプレースタイルに批判がありますが、得点王になっています。

私はこれからもサンフレッチェというチーム、森保監督の采配を応援しています。
采配はたまにオカシイなと思う事はありますけどね、、、
返信超いいね順📈超勢い

126319☆サンフレッチェが一番 2016/11/20 10:46 (Nexus)
男性
これをクラブ 選手 サポーターで乗り越えられたらもっと大きな強いクラブになれると思います

なので前を向いてみんなで頑張っていきましょう
返信超いいね順📈超勢い

126318☆紫の志士 2016/11/20 10:43 (iPhone ios10.1.1)
男性
寿人には感謝しかないです。
移籍先でも得点を量産して頑張って下さい、応援してます。
サンフレは否が応でも世代交代が進んでいくと思いますがこれは早いか遅いかな問題だった訳で、この移籍が寿人がサンフレにもたらす最後の恩恵だと信じてます。
若手は頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る