過去ログ倉庫
126818☆。。。 2016/11/21 23:47 (SO-02G)
起用法に関しては森保さんが
正しいと思う 毎日練習場で
しっかりと見ているわけだし
返信超いいね順📈超勢い

126817☆ああ 2016/11/21 23:45 (F-01F)
   宮吉11
 柴崎10 ロペ19
清水16 ミカ14
カズ8 青山6
佐々5 野上2 塩谷3
タク1

増田21
水本4
宮原7
茶島15
柏18
川辺20
ドグ9

宮原どこでも出来るから
絶対必要じゃ!

負けてたら塩谷シャドーじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

126816☆ああ 2016/11/21 23:36 (P01A)
広島の為にさん
あなたがサンフレッチェ広島のために五億出しなさい。
返信超いいね順📈超勢い

126815☆完全移籍 2016/11/21 23:29 (iPhone ios9.3.5)
今季ポイチの寿人に対する起用法もどうかと思うけどねぇ。
寿人が本当に調子悪ければ納得して移籍はしなかったと思う。何で試合に使わないんだ!という思いが強かったのかな。
性格上、監督批判とかしない人だし。
返信超いいね順📈超勢い

126814☆ああ 2016/11/21 23:24 (F-01F)
昨年と今期大きな違い

@スーパーサブの不在
A故障者続出
Bカズの様なゲームマネジメント力の不足

これで良く6位になりましたよ。

ポイチを信じて
来期やっちゃろーじゃないかい!
返信超いいね順📈超勢い

126813☆ああ 2016/11/21 23:24 (iPhone ios10.1.1)
男性
はい煽り。
自分でいいね押してんじゃねーよ。
返信超いいね順📈超勢い

126812☆広島の為に 2016/11/21 23:19 (iPhone ios10.1.1)
サンフレッチェも5億出せよ
返信超いいね順📈超勢い

126811☆14 2016/11/21 23:15 (iPhone ios10.1.1)
寿人よ永遠に!!!

頑張れ!!!
返信超いいね順📈超勢い

126810☆なん 2016/11/21 23:13 (SO-03F)
浦和板で何を言おうが勝手ですよ。
いちいちチクらなくていいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

126809☆ko 2016/11/21 23:04 (SHL22)
男性 43歳
本当に
なんか中途半端。サヨナラでいいんじゃないかな。
たくさんサンフレッチェに貢献してくれた。
寿人を見にビックアーチも行った。
帰ってくるつもりなら移籍はいらない。
俺らサポーターは移籍できないからね。
返信超いいね順📈超勢い

126808☆ああ 2016/11/21 22:54 (Chrome)
☆赤浦勝男
男性
佐藤寿人
名古屋に行ったみたいだけど、もし彼がうちの生え抜き選手だとしたらそう簡単に移籍はなかったんじゃないかな。うちはベテラン選手を大事にする。
大将、暢久、啓太、移籍することなく浦和レッズ一本で選手生活送ってくれた。
それだけ選手からチームが愛されてるってことだよね。

だそうだ。
選手を強奪した上に我田引水の自画自賛。
山岸は?坪井は?田中達也は?今も浦和で現役なのかね。
本当にあいつらは・・・
返信超いいね順📈超勢い

126807☆ビートバスター 2016/11/21 22:51 (404KC)
男性 35歳
寿人さんへの恩返し
それは、来季、きっちりJ1に残留して、再来季、戻ってきたら、「お帰り」と出迎え、グランパスにいたり、移籍したなら、迎え撃ち、きっちり抑えること。
それに尽きると思う。
返信超いいね順📈超勢い

126806☆ああ 2016/11/21 22:45 (iPhone ios10.1.1)
仕事中掲示板を見れず今見返してみたら、コメントの数が凄いですね。それも温かいコメントばかり。拓磨もまた紫のユニ着てプレイしたいと思ってるって言ってくれたり、寿人はさよならは言いません。て言ってくれて、本当に選手にもサポーターにも温かく愛されてるクラブなんだなと思いました。寂しいけど、今なんかあったかい気持ちでもあります。改めてサンフレッチェ広島が、本当に大好きです。
返信超いいね順📈超勢い

126805☆ああ 2016/11/21 22:38 (iPhone ios10.0.1)
寿人さんお気に入りの曲
スキマスイッチ/全力少年

躓いて、転んでたら置いてかれんだ
泥水の中を今日もよろめきながら進む

汚れちまった僕のセカイ 浮いた話など無い
染み付いた孤独論理、拭えなくなっている

試されてまでもここにいることを決めたのに
呪文のように「仕方ない」とつぶやいていた

積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って
止め処ない血と汗で乾いた脳を潤せ
あの頃の僕らはきっと全力で少年だった

セカイを開くのは誰だ?

遊ぶこと忘れてたら老いて枯れんだ
ここんとこは仕事オンリー 笑えなくなっている

ガラクタの中に輝いてた物がいっぱいあったろう?
“大切なもの”全て埋もれてしまう前に

さえぎるものはぶっ飛ばして まとわりつくものかわして
止め処ない血と涙で渇いた心臓潤せ
あの頃の僕らはきっと全力で少年だった

怯えてたら何も生まれない

澱んだ景色に答えを見つけ出すのはもう止めだ!
濁った水も新しい希望(ひかり)ですぐに透み渡っていく

積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って
幾重に重なり合う描いた夢への放物線
紛れもなく僕らずっと全力で少年なんだ

セカイを開くのは僕だ

視界はもう澄み切ってる
返信超いいね順📈超勢い

126804☆りん 2016/11/21 22:36 (F-03G)
最近ユースの仔熊さんたちの試合を見てサンフレのサッカーってこうだったと改めて思いました。今季は昨年以上にサンフレらしさをどこかに置き忘れてきたような試合が多かったような気がします。そんな中で2ndの仙台戦や福岡戦はとてもわくわくしました。勝ってほしいけどサンフレらしいサッカーも見たいのです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る