過去ログ倉庫
126758☆ダニエルカリッチマン 2016/11/21 20:47 (SC-02G)
ホームでの浦和戦
寿人が出た途端スタジアムの雰囲気がかわった。
結果逆転勝ち

寿人の偉大さがわかる試合だった。

残ってほしかったけど、ひさとの苦渋の決断
応援したい

広島の11番は
永遠に佐藤寿人
返信超いいね順📈超勢い

126757☆ドウグラス 2016/11/21 20:46 (iPhone ios10.1.1)
ああさんのおっしゃる通りですね!
試合をきちんと見てたらわかると思いますが ウタカで落とした試合の方が多いですよ!!
返信超いいね順📈超勢い

126756☆泡沫 2016/11/21 20:43 (iPhone ios10.0.2)
男性 45歳
新しいスター
寿人が抜けて、戦力的にはもちろんだか、若手の見本がいなくなるのも痛い。
でもそれより痛いのが、スタジアム集客とグッズ販売じゃないかと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

126755☆ぺー 2016/11/21 20:42 (iPod)
寿人移籍…
今年の広島はいろんなこと起こるね
返信超いいね順📈超勢い

126754☆元名古屋ファン 2016/11/21 20:39 (SO-01H)
男性
佐藤選手にはいつも怯えてました
彼はいつも危険な雰囲気を持っていて 毎試合“いつか必ずやられる”という恐怖を感じていました
僕はクラブのやり方がどうしても許せず もう応援を止めようと思っていますが こんなクラブだと承知のうえで来てくれる彼の事だけは応援したい・・・
また 彼を大切にすることが広島サポーターの方々への礼儀だとも思っています
またいつか 彼に一番似合う紫のユニフォームを着てもらいたい気持ちすらありますが とにかく今は彼が後悔の無い選手生活を送ってくれることを祈ります
返信超いいね順📈超勢い

126753☆ああ 2016/11/21 20:39 (iPhone ios10.1.1)
テセのTwitter

ウタカに対してだけではなく、テセ大前ウタカの3人とも守備しなかったから降格した、っていう風に見えるのは自分だけですかね。

それかテセが自分に対してとか。
あの時は守備してなかったけど、今年は守備もするように変わりましたよって見えなくもないんだが。
返信超いいね順📈超勢い

126752☆紫の炎 2016/11/21 20:38 (202SH)
男性 59歳
寿人
今までありがとう。何らかの形でまたサンフレに係わって下さい。待ってます!
返信超いいね順📈超勢い

126751☆なん 2016/11/21 20:34 (SO-03F)
19ゴール、8アシストの数字を残した選手に対して、ウタカのせいで負けた試合が多いって…。
好き嫌い関係なくプロに対しては、出した結果で評価してあげたほうがいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

126750☆んだ 2016/11/21 20:33 (SOL26)
覚悟はしてたが、正直複雑
でも久保や駒野の時みたいに応援し続けたい
返信超いいね順📈超勢い

126749☆教頭 2016/11/21 20:32 (840P)
昼間、信号待ちで
寿人のあいさつ見ました。

電車の中でなくて良かったです。

こんな泣けるあいさつ、、、

広島の11番は凄すぎる。


行ってらっしゃい。気をつけて。
返信超いいね順📈超勢い

126748☆ああ 2016/11/21 20:30 (iPhone ios10.1.1)
広島の象徴!

ありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

126747☆ああ 2016/11/21 20:26 (SO-01G)
連投スミマセン
ウタカは広島でやりたいと思ったから、鳥栖戦では守備頑張ってたんじゃないかな?
いつもと違ってたよ、あの日のウタカの守備は。
返信超いいね順📈超勢い

126746☆おお 2016/11/21 20:25 (F-05F)
ドウグラス、浅野の頃から連携で崩すより個で打開するようになりそこにウタカが加入。ACLがあったにしろ本来の広島サッカーが薄れていった。
返信超いいね順📈超勢い

126745☆ああ 2016/11/21 20:24 (SO-01G)
みんな色んな想いがあるだろうけど、織田社長までもがコメントを出した。
寿人の移籍に対して、サポーターへの配慮ですよね。

寿人、そしてサポーター想いな社長・クラブの為にも天皇杯、そして来シーズンに向けて前を向いていこう!
返信超いいね順📈超勢い

126744☆ひーろ 2016/11/21 20:22 (iPhone ios10.1.1)
今までどんな時も広島のために頑張ってくれた。もうベテランの域になったサッカー人生、今度は自分のためにサッカーして欲しい。サポーターは感謝しかありません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る