過去ログ倉庫
128239☆ああ 2016/12/04 03:00 (iPhone ios10.0.2)
浦和の青木拓矢を狙ってるそうですね
128238☆ああ 2016/12/04 02:29 (iPhone ios10.1.1)
これで鹿島が年間チャンピオンってのは、やっぱりおかしいよな。
来年から元に戻るから、もうこんな変なチャンピオンは生まれないと思うが…
128237☆サンチェ 2016/12/04 02:27 (503HW)
男性
ゆとり
シヨ先輩方に比べて雑かも。
128236☆サンチェ 2016/12/04 02:24 (503HW)
男性
ミシヤ
攻撃作りは上手いのかも。守備に対する意識は、少し低いかも。
128235☆サンチェ 2016/12/04 02:20 (503HW)
男性
浦和さん。
負けて、来年強くなれば最強かも。ここぞとゆう時に負けている。そこは、サンフレッチェの方が格好良い。
128234☆サンチェ 2016/12/04 02:16 (503HW)
男性
浦和レッズ
ミシヤのここぞとゆう時の采配と選手起用の雑さ。勝負に対する拘り。外から見ていて口だけだけど、DFメンバーの縦に対する拘り。の無さ。プライドを感じない。遠藤を信頼し過ぎ。自分が監督であれば、真ん中は、ベテラン。jリーグのディフェンスでは、抜かれる選手が目立つな。ミシヤは、元サンフレッチェの選手を愛し過ぎ。笑 勿論、愛しているから書いている。(⌒0⌒)/~~
128233☆ミカん 2016/12/04 01:13 (SBM206SH)
ミシャは、最悪の事態を想定せずに試合に臨んでいると感じます。選手交代の枠を早めに使い切ってしまう事が多いし、早めに勝利を決定付ける試合展開にもっていこうとする意識が強過ぎる。チャンピオンシップの試合は0対1で負けても浦和が優勝なので、ゆっくりディフェンスラインでのボール回しの時間帯を増やす事をしてもよかった試合ですし、浦和にケガ人は出ませんでしたが、早めに交代枠を使い切っている状況で、もし、西川がケガしたらフィールドプレイヤーがキーパーする試合展開でしたよ。そういった事ももしかしたら起こるかもしれないという事を想定して采配出来ていないので、予想外の展開が起きるとバタバタしてしまうのです。
128232☆ジープ 2016/12/04 01:11 (iPhone ios10.1.1)
去年、疲弊した中でもF東に勝ったから、アントラーズも侮れないよね。
来週からの3週間弱の練習で気合い入れていかないとね。
やっと、吉田に行けるわーー。
128231☆タイガー 2016/12/04 01:07 (305SH)
サンフレッチェもよくやったよ。
優勝した鹿島と勝ち点4しか違わないw
128230☆熊犬サポ 2016/12/04 01:02 (none)
男性
正直、
広島で監督をやっていた時から思っていたんですけど、ミシャってカップ戦以外でタイトル取れない気がするんですよね。
128229☆熊犬サポ 2016/12/04 00:59 (none)
男性
今日の試合は
鹿島のクレバーさが光った感じですね。
サタデースポーツで、浦和の先制点は勝敗に全く影響がないから気にならなかったって聞いて、正直震えが走りました。
128228☆クマさん 2016/12/04 00:57 (iPhone ios10.1.1)
男性
鹿島と対戦楽しみですが、チケットは12月10日発売でしたっけ?
128227☆ああ 2016/12/04 00:42 (F-01F)
サンフレはさらに
フェアプレイ賞も獲得
しての優勝だもんね
凄すぎる
格好よすぎる
128226☆ああ 2016/12/04 00:41 (SO-04G)
悪口多すぎ
128225☆ああ 2016/12/04 00:38 (F-01F)
しかしよくもまあ
あんなチーム応援し続けられるよな
マジで広島はフロント、選手
尊敬できる集団で良かった
強いチームである前に
良いチームでありたい。
広島に感謝!
↩TOPに戻る