過去ログ倉庫
128974☆タイガー 2016/12/13 18:48 (305SH)
ここで柏木にコメントしてもなあ…
128973☆ああ 2016/12/13 18:32 (iPhone ios10.0.2)
男性
Instagramのサンフレッチェの公式で今日青山の右に写っているアンブロの赤のスパイク履いている人誰ですか?
サンフレッチェにアンブロのスパイク履いている人いましたっけ?
128972☆ああ 2016/12/13 18:31 (iPhone ios10.1.1)
柏木よ、負けた後でブログで何を言っても逆効果だぞ。
128971☆よしゆき 2016/12/13 18:24 (F-03G)
佐藤寿人選手は、名古屋に浦和レッズの西川、森脇、槙野、柏木にもこえかけを。
128970☆よしゆき 2016/12/13 18:24 (F-03G)
佐藤寿人選手は、名古屋に浦和レッズの西川、森脇、槙野、柏木にもこえかけを。
128969☆よしゆき 2016/12/13 18:05 (F-03G)
もしサンフレッチェが天皇杯を優勝すれば、東洋工業以来47年ぶりの優勝
来年春の選抜高校野球大会 市立呉高校選抜出場すれば、54年ぶり呉市から
来年夏の全国高校野球大会広島県代表が優勝すれば、29年ふりの優勝
ぜひたつせいしてほしい。
128968☆ジープ 2016/12/13 14:58 (iPhone ios10.1.1)
片野坂さん、二階のテラス席みたいなとこで、足立さんとずっと話してたので、話しかけれませんでした。
J2昇格おめでとうございます。って言いたかったんですけどね。
128967☆グランデヴィオラ 2016/12/13 14:30 (SCL23)
男性 26歳
サンフレッチェのウイングは出場機会が与えられるのは突破力などの攻撃部分に特徴がある選手が起用されてますね。逆にヒョンジンやノリ、ボムヨンみたいな突破力がないサイドバックタイプはあまり起用されてないですよね。今のサンフレッチェのサイド攻撃はウイングの突破力から始まるのでボムヨンは厳しいと思いますね。兵役のこともありますし……
128966☆ああ 2016/12/13 14:10 (iPhone ios10.1.1)
もりしが昨日ボムと一緒にご飯食べに行ったみたいだけど、ボムは戻ってくるのだろうか。
128965☆九州熊 2016/12/13 14:06 (F-06E)
男性 47歳
吉田に片野坂(大分トリニータ監督)ですか…
誰を観に来たんでしょうねぇ…
128964☆ああ 2016/12/13 13:51 (SC-02H)
男性
ジープさん片野坂さんのサインとか貰えましたか?
128963☆むむ 2016/12/13 13:19 (iPhone ios10.1.1)
移籍情報なくて焦るけど
例えば、今年加入した宮吉だって、去年の12月ウチからオファーがあるまでは移籍を意識した事もなかった選手。
性格的にも移籍はしないと周囲からも思われてたみたいだし、ウチに京都で一緒だった水本がいた事も大きい。
サンフレに来てくれる選手はみんなタイミングとか、人脈とか、やっぱり何かしらの縁があるんだよね。
縁のない選手をいくら欲しがっても来ない人は来ない。
他クラブに比べて情報か乏しくて焦る気持ちもあるけど、サポが心配したところでどうなるものでもないし。
来年の楽しみはまた先にとっておくとして、先ずは目の前の天皇杯に挑む選手を全力で応援しましょう!
浩司も寿人も、もしかしたらウタカも、
来年はもう応援することできないからね。
128962☆カカ 2016/12/13 12:33 (Nexus)
男性
あの寄付は広告費や設備費に半分ぐらいなると思うのでそんなにだろ 癒着ですね
うちはあんま補強の情報でないのがいいんだよ 何がさみしいのか
こういう場所にメリットって
128961☆え? 2016/12/13 11:44 (iPhone ios10.0.2)
プロ野球やカープを目の敵にして批判したり、卑屈になったり、悪口を言っても、サンフレッチェに何の得にもならないと思っています。しかし、どこのオーナーであれ何であれ、私物化したり、周囲がそれを容認することはしてはならないと思います。
まして寄付金が多額だから、仕方ないと、市民が容認するなんて。
そもそも子供たちのスポーツ振興のために、と言う理念のもとの寄付のようですから、我々サンフレッチェも、いつかは、そういうことができるように、歴史とサッカー文化を地道に根づかせていきたいものです。
128960☆ジープ 2016/12/13 11:44 (iPhone ios10.1.1)
吉田に片野坂さん来てる。
↩TOPに戻る