過去ログ倉庫
129019☆チャベス 2016/12/14 19:19 (SonySO-04E)
チームが多いせいか来年のJ2は元サンフレッチェ選手が多い。寿人 ギシ 中林 原 アキ 内田高木和正 橋内 大崎 平繁 ヒョンジン 西河 工藤
129018☆ああ 2016/12/14 19:07 (iPhone ios10.1.1)
たぶん柴崎じゃないですか??
129017☆Ada 2016/12/14 18:45 (N-04E)
男性
新戦力?
サンフレのInstagramで航平の後ろにいるの誰?
129016☆ああ 2016/12/14 18:45 (iPhone ios9.3.3)
毎年毎年、主力引き抜きの噂でヒステリー気味だったのを思えば、こんな穏やかなストーブリーグも新鮮でいいわ。
129015☆紫トントントン 2016/12/14 18:33 (iPhone ios9.2)
男性
私もラジオで吉田ワンダフォーが補強はまだ天皇杯があるから言えないのでは?と言ってるの聞きました。
私の私見ですが宮原選手にボランチとサイドでもいいのでは?駒野選手みたいなタイプになってくれたら嬉しいですね〜
レンタルバックはしてほしいですね〜
それとマツダ時代にマンUに短期練習参加しましたから、確かポイチも行ったはず?
オフになっら若手そうい機会もいいのでは
あくまでも私の私見ですが。
129014☆熊吉 2016/12/14 18:09 (SHL23)
男性
大量補強というよりも、今いる選手の残留+レンタルバック+ピンポイント補強が広島らしいですかね。
確かにサイドの補強、特に右サイドが出来る選手は必要な気がします。
あと必要なのは、スーパーサブになり得るアタッカーですかね。ウタカを無理に90分引っ張る試合が多かった気がしたので。
まぁ、どんな選手が来るのかと妄想しながら過ごすのもオフシーズンの楽しみ方の1つですからね。広島の情報統制がしっかりし過ぎてるが故にモヤモヤしてる人がもいるかも知れないですね(笑)
ただ、広島のフロントが信頼出来るということは間違いないと思います。
129013☆おさ 2016/12/14 17:11 (KYV34)
天皇杯の結果に関わらず、次の世代を担う若い選手は欲しい。特にサイドはな。今のメンバーだけじゃ、長期的に見たらベテランばかりだから再来年は厳しい。サイドも高橋を育て上げたいが、やはり同程度の若い選手と競争がベスト。ある程度我慢して使って欲しいとも思うけどね。
129012☆solidaster 2016/12/14 17:01 (iPhone ios9.3.2)
いつか、トリニータと新スタで。
129011☆ぺど 2016/12/14 15:49 (SO-01H)
男性
やまさん トリニータ 契約更新
129010☆ああ 2016/12/14 14:45 (SH-01F)
森保さん特集のプロフェッショナルは辛い時に見ると本当に励まされる。
129009☆あい 2016/12/14 13:23 (iPhone ios10.1.1)
男性 31歳
補強
補強についてはフロントを信じるだけ。
それだけの信頼がフロントにはある。
サポはただ信じて待てば良い。
129008☆チャベス 2016/12/14 13:07 (SonySO-04E)
サンフレッチェというチームはどこかの赤いチームと違って頼らず基本若い選手を重視に使いますから。寿人や塩谷 水本みたいなパターンもありますが
129007☆もん 2016/12/14 12:23 (SOV33)
男性
ACL出るかどうかで、主力の必要人数が変わって
くるでしょうからね{emj_ip_0793}
万が一、天皇杯準優勝なら、
今の戦力でもケガさえなければ充分ですよね{emj_ip_0793}
129006☆紫本店 2016/12/14 11:39 (iPhone ios10.1.1)
この間、ラジオ{emj_ip_0343}で吉田さんが、補強しているけど天皇杯の最中なので
と言う様な事を言ってた気がします。
サンフレッチェが天皇杯優勝{emj_ip_0471}するので
発表は正月明けに、なるかと。
129005☆ああ 2016/12/14 10:51 (iPhone ios9.3.3)
2013年は補強まだかまだかと言われてたら開幕してしまいましたよね笑
でも結果的にはリーグ優勝しましたし補強するしないに限らず強化部の判断は確かなんでしょう。
来季はさすがに戦力補強するとは思いますが、フロントが果たして誰をピックアップしてるのか。
シーズンが終わっても予想も出来ないワクワクができるのは広島サポの特権ですね。
↩TOPに戻る