過去ログ倉庫
129635☆わとそ 2016/12/18 11:51 (Chrome)
去年、久々にキャンプでTMしまくったとき、プレー時間チームトップは川辺はやお。
チャジ宮原、若手が起用されまくって、世代交代のことも考えてもらえてると思った。
同じ就任4、5年目でもトルコキャンプのときは、
1日おきのTMに90分フルで起用され続けてたのは30過ぎのベテラン。
それこそ、去年は前線主力2枚抜けなんだから、
連携深めることに時間つかって若手のことは後回しにされても仕方なかったのに、競争も促した。
そして、開幕スタメン浅野。
川辺はキャンプ終了してすぐ移籍
U-18のときから評価してたなら、キャンプ前にしてほしかったな。
129634☆ムラサキ様 2016/12/18 11:50 (iPhone ios10.1.1)
名古屋グランパスは玉田復帰?佐藤寿人出れるかな?名古屋が来年4-2-3-1か3-6-1の2シャドーの形ならトップ下に玉田なら寿人出れるかな。シモビッチもいるしね。名古屋グランパスは左サイドとボランチを獲得したほうがいいと思うけどね
129633☆もん 2016/12/18 11:41 (SOV33)
男性
11:23 ☆◯◯さん
本当ですか{emj_ip_0793}
行きます!行きます!行きます!
準々決勝1試合の為だけに、
ケーブルテレビ契約しなくて良かった(笑)
o(^-^o)(o^-^)o
129632☆もん 2016/12/18 11:38 (SOV33)
男性
プロの世界だし、自分で選んだとはいえ、
もしグランパスで満足な出場機会得られなかったら、
泣く泣く送り出すサンフレッチェサポーターとしては
やりきれない。
一年でのJ1復帰に躍起なフロントの立場は分かるが、
色々寿人に説明してくれていたのかなあ。
まあ、玉田選手に負けるような寿人ではないが。
129631☆ああ 2016/12/18 11:27 (iPhone ios10.1.1)
サンガは今期赤字決算見込み。クラブは来季がラストチャンスと考えて二期連続赤字覚悟で補強をすることを明言。当然、吉野は主力だから全力を挙げて慰留しているものと思われる。ナカノンが言うには戦力になれるよう成長しないとサンフレに戻れないと覚悟を持って吉野は移籍したと言っていたが、移籍して戦力になっている以上難しい状況になっているのかのう。
129630☆○○ 2016/12/18 11:23 (SHF32)
もんさんへ
ソレイユでも中継するみたいです。
129629☆青森県民 2016/12/18 11:07 (SO-04H)
男性
昨日のユースのチャンピオンシップ残念でした…。青森県民として青森山田に負けたことは複雑な気持ちでしたが、両チーム激闘を見せてくれて良かったと思います。そしていつかは青森山田からサンフレッチェに入団する選手が出てくれたらいいですね!そして青森県出身者がサンフレッチェで活躍できたら嬉しいですね!
129628☆ああ 2016/12/18 10:51 (iPhone ios10.0.1)
もし伊藤翔とブラジル人を獲得したら。
確かに若手がチャンスは少ないって思う気持ちがわかる。
それでも俺がレギュラーになるって気持ちは見たいけど、実際競争激しすぎるなあ。
森保さんが言う、世代交代はチャンスを与えてあげるのではなくあくまで競争を勝ち取った若手が出てきて初めて世代交代になる。
確かにそれが理想なんだけど、なかなか若手も難しい気持ちになるんじゃないかな。
129627☆ジャパ火 2016/12/18 10:40 (SH-01G)
男性
12月24日は
鹿島戦は絶対勝ちましょう
勝って
決勝進出{emj_ip_0792}
129626☆ああ 2016/12/18 10:36 (SonySO-04E)
23歳
伊藤翔とかブラジル人とかFWの獲得の噂が立っているけど、個人的には宮吉の1トップがみたいな。寿人の後継者は宮吉しかいないと思うわ。もっと欲を言えばW杯で拓磨との2トップがみたい。(タイプ被りそうだけど)
129625☆カカ 2016/12/18 10:02 (Nexus)
男性
倒してることに変わりない以上取られてもおかしくない 押してるからね
西ほど選手があの場所でやってはいけないプレーですよ
カープは分からないのでいいです サンフレッチェと関係ないし
あれは決定機を外したのが敗因だろ
あなたの期待とかさみしいとか知らんから ここは鹿島が評価されているとかを話す場所じゃないし
129624☆ああ 2016/12/18 10:01 (iPhone ios10.1.1)
サンチェさん。もういいですよ。
129623☆サンチェ 2016/12/18 09:47 (503HW)
男性
西のプレー。チャンピオンシップ。
ほぼファウルじゃなかったぽいですよ。 カ-プにしても負け方が自滅してます。北海道の人たちや解説の古田から物凄く単純なミスをいくつも指摘されています。そうゆう意味合いですよ。サンフレッチェがcwc に出た時も全国を代表して出てるので、期待に答えて欲しかったんですよ。1回目の時なども。ほぼ守備のミスで負けてます。だから、サンフレッチェだけ全国版のニュースで、冷めたようにしかとりあげてもらえませんでした。だから、寂しかったです。鹿島は、きちんとやれることはやって頑張ってるから、きちんと評価されています。
129622☆サンチェ 2016/12/18 09:46 (503HW)
男性
カ-プの文言が抜けました。
カ-プが抜けてました。失礼しまた。
129621☆サンチェ 2016/12/18 09:44 (503HW)
男性
西のプレー。チャンピオンシップ。
ほぼファウルじゃなかったぽいですよ。 カ-プにしても負け方が自滅してます。北海道の人たちや解説の古田から物凄く単純なミスをいくつも指摘されています。そうゆう意味合いですよ。サンフレッチェがcwc に出た時も全国を代表して出てるので、期待に答えて欲しかったんですよ。1回目の時なども。ほぼ守備のミスで負けてます。だから、サンフレッチェだけ全国版のニュースで、冷めたようにしかとりあげてもらえませんでした。だから、寂しかったです。鹿島は、きちんとやれることはやって頑張ってるから、きちんと評価されています。
↩TOPに戻る