過去ログ倉庫
129620☆☆☆☆ 2016/12/18 09:08 (SOV31)
男性
ポイチさんは若手使ってましたよね。
昨年のカップ戦とか、ほぼ若手で挑んでハラハラドキドキして観てた記憶があるけど…。
その中で結果を出した浅野やチャジがリーグ戦に器用されるよーになったと思いますよ。
ま。それより下のユース世代からトップへは期待したいところですけどね。
実力の世界ですから、うまく世代交代させながら勝利を掴むべくポイチさんはやってくれてると思いますよ。だって名監督だもん(笑)
129619☆チャベス 2016/12/18 08:54 (SonySO-04E)
中村俊介→俳優さんです
129618☆ああ 2016/12/18 08:40 (SO-01G)
カカさん、荒しはほっときましょう。
『俊輔』の字が分かんないぐらいなんだから。
ポイチの考えなんて、もっと理解してないって。
129617☆ああ 2016/12/18 08:25 (iPhone ios10.1.1)
ウッズは移籍後もエディスタによくみにきてたからなー、広島の事は嫌いじゃないんだろうけど、卓人がいる今、ウッズがすぐにスタメンかどうかは微妙だし、控えの補強ならかわいそうだよね。ウッズのゴールキックは微妙だけど、反射神経は恐ろしいものがっあった
129616☆カカ 2016/12/18 08:21 (Nexus)
男性
なんでサンフレッチェサポじゃない奴がいんの?
129615☆うう 2016/12/18 08:15 (SO-01G)
男性 35歳
川辺
川辺は名波監督、中村俊介の加入する磐田の環境でやりたいらしいです。若手を使わないチームには帰りたくないようです。名監督とは若手を育てながら勝つ。これができないと名監督とは呼べません。若手はそれが嫌で出ていくのです。浅野もそうでした。森山監督が育てたユース出身者でオファーの有った選手はみんな出ていきます。今後、優秀なユース生を育てても同じだと思います。ユース出身者がサンフレッチェで良かったという、環境を作って欲しいです。同じ力なら将来性のある若手を使う。育てながら勝つ。J 2に堕ちないためにお願いしたいです。
129614☆わん 2016/12/18 08:08 (KYV35)
ヤフーニュースに名古屋が玉田獲得って出てるけど前線ばっかり補強?
寿人の扱いはどうなるのかな?
129613☆もん 2016/12/18 07:44 (SOV33)
男性
クリスマスイヴ、
結局、ケーブルテレビ間に合わず(T_T)
広島市内で応援出来る場所ありますでしょうか?
129612☆ただし 2016/12/18 06:48 (iPad)
男性
川辺帰って来るのか !?
129611☆カカ 2016/12/18 06:34 (Nexus)
男性
サンフレッチェ広島だが広島の人は多くないでしょ
西のpkはなかなかのポカですよ 浦和のは関係ないだろ
チャンピオンシップはガンバですら普通にいられなかったわけだから
広島の人のことはどうでもいいです
129610☆you 2016/12/18 06:02 (402SO)
フットブレインは
BSジャパンで月曜日早朝1時か2時頃に、週遅れでありますよ。
チェックですね。
129609☆サンチェ 2016/12/18 05:37 (503HW)
男性
鹿島は、お金が潤沢です。
ただ、鹿島は、勝負に対する意識が強いです。 だから、強いのだと思います。 広島は、チャンピオンシップでも他チ-ムがやらないようなポカが出ました。ただ、普段から物凄い練習や組織的な訓練を繰り返しているので、実力でチャンピオンシップをモノにすることが出来ました。 しかし、鹿島の場合、ここぞとゆう時の勝負でそのような事はほぼなかったと思います。 浦和の守備陣でもそんなポカが起こり、広島批判が凄かったです。広島の人は勝てるのに、自分たちの意見に固執して、他人(全国の人)の意見を聞き入れない文化があります。負ける必要もないのに稚拙な出来事で負ける。ことがないことはないと思います。 なので、「オシイ」と全国の人に言われてしまうのです。
129608☆トッテナムジリ 2016/12/18 03:46 (SBM206SH)
甲府の稲垣選手のプレーの特徴は運動量の多さを武器にしているのが特徴だと認識していますが、はたしてサンフレに合う選手なのか少し不安です。運動量が多くても戦術理解度が低ければキムボムヨン選手みたいに中々試合に出場する事が難しくなってくるかもしれないのが私は心配です。
129607☆ああ 2016/12/18 03:35 (iPhone ios10.1.1)
川辺は仮に来年もレンタルだとしても、磐田以外のところがいいな。
出来れば、守備をしっかり学べるところで。
129606☆トッテナムジリ 2016/12/18 03:09 (SBM206SH)
中林のオファーは、来シーズンもし林が長期離脱のケガを万が一してしまったらという事も想定してのオファーなのであれば別に悪いオファーではないと私は思います。
↩TOPに戻る