過去ログ倉庫
131908☆ああ 2016/12/27 16:08 (iPhone ios10.2)
戻すべき選手は戻そうぜ。
もちろん川辺のこと…
131907☆ああ 2016/12/27 16:07 (iPhone ios10.1.1)
大谷町田ゼルビアへ育成型期限付き移籍から期限付き移籍だって
131906☆ああ 2016/12/27 16:07 (Chrome)
大谷レンタルは妥当、いま試合でるたびに一気に育ってるし
なによりDFは豪華過ぎるメンツそろってるし
J歴代No1の鉄壁の5バック戦術もできる
131905☆ああ 2016/12/27 16:06 (iPhone ios10.1.1)
槙野とかもね
131904☆おさ 2016/12/27 16:05 (KYV34)
広島は、工藤の無償移籍といい、選手の気持ちを尊重し過ぎだと思う。やはりもっと厳しくならないといけないと思う。
131903☆ああ 2016/12/27 16:04 (iPhone ios10.1.1)
確かにうちのフロントは本人の意思を尊重しすぎ。
良いのか悪いのか。
131902☆なん 2016/12/27 16:02 (SO-03F)
川辺のコメントを見ると、広島は本人の意思をずいぶん尊重してるなと感じた。
ドウグラスやウタさんの例みたいに、いくら広島に残りたいと言っても、契約があるかぎり保有元のクラブに決定権があるから本人の意思は二の次が常識なんだろう。
広島は若手を冷遇してるとの書き込みをたまに見かけるが、自分は甘いほうだと思う。
過去には槙野をタダで海外出させたり、野津田の直談判を受け入れたりと、ユースから面倒見てるせいかプロクラブとして、少し厳しさに欠ける判断をする傾向があるように思える。
131901☆ああ 2016/12/27 16:00 (iPhone ios10.1.1)
レンタル
野津田吉野増田大谷宮原ボム川辺
131900☆ああ 2016/12/27 16:00 (SO-02G)
サポカンでなにかしら聞かせてくれるでしょう。
批判はそのあと。
だがしかし、自分もまだ年間パスは更新していない
131899☆あああ 2016/12/27 15:58 (iPhone ios10.0.2)
なんだか育成型より、再生型があってるわ。
外から来た選手には、いいクラブなんだろうね。
131898☆ああ 2016/12/27 15:58 (iPhone ios10.1.1)
来年戻ってこないなんてことになったらすごいことになるぞw
131897☆ああ 2016/12/27 15:58 (iPhone ios10.2)
正直今年のダブルボランチのパフォーマンスで川辺はまだ通用しないは流石にない。
若手のマネジメントもっとしっかりしてないとチームが苦しい窮地に立った時寿人のような人がいない限り間違いなく逃げて行くよ。
131896☆あああ 2016/12/27 15:57 (iPhone ios10.0)
女性
川辺...
本人に戻ってくる意思がないのですかね。
広島に戻り、また一からポジション争いの勝負に挑む勇気がないのかもしれませんね。
いまが1番のチャンスな気がするのだけど。
認めてしまうフロントにも疑問は残りますが、なんだか川辺にはがっかりしてしまいました。
来年、戻ってこなそう...
131895☆ああ 2016/12/27 15:57 (iPhone ios10.1.1)
で、入ってくるニュースまだ??
テンションが下がる一方なんだが。
131894☆おさ 2016/12/27 15:57 (KYV34)
世代交代のビジョンや、長期的なチームづくりのビジョンが見えないのが最大の問題だよな。若手ばかりレンタル移籍ばかり出してどうしたいのか分からない。これできちんと考えてますとか言われても信用出来ないな。
↩TOPに戻る