過去ログ倉庫
133865☆あき 2017/01/04 16:44 (iPhone ios10.2)
質問
年パスを持ってる人を対象に新ユニの予約を行なっているようですが、その際はデザインを見た上で決められるんですか?
133864☆熊魂 2017/01/04 16:34 (SOV32)
男性
今年のスローガンってHPにある、
we fight together2017
we are sanfrecce
なんですかね?
133863☆紫熊 2017/01/04 16:01 (SH-01G)
男性
1557さん、あなたの意見に激しく同意です!
共に後押ししましょう!
苦労人なんですね!
若手には最高ないい手本になってくれるはず!
133862☆カカ 2017/01/04 15:59 (Nexus)
男性
一般的なニュースの話ですしサッカー関係ないところまで広がる力があるのが川島ですし 海外メディアを引張てくるのがブッフォン フォルランです
メディアのことを言ってるまでですしマーケティングやブランディングを考えてのです ナイジェリアなど狙うなら分かるが
その3人がウタカ以上に知名度がありその3人の獲得は戦力面以外も大きいってことです
133861☆うちの若手も 2017/01/04 15:57 (iPhone ios10.2)
知人の柏サポから聞いたんだけど、工藤もユースからトップ昇格したはいいが当時北嶋、フランサ、李らがいて6番手位のFWで、キャンプのTMでもメンバー外だったらしい。
やっと使ってもらったTMでPK止められて悔しくて涙流したこともあるんだって。そこからレギュラー勝ち取って柏のエースと言われるまでに成長して代表入りまで登りつめて柏の9番継承してと相当な苦労人らしい。
とにかく勝ち負けとチームに熱い選手だとか。
寿人同様にうちの若手にはいい手本になるだろうし、刺激にもなると思う。
工藤にできてうちの若手に出来ないはずはない。
工藤からどんどん吸収して成長してほしい。
その前に工藤にはゴールで結果を期待してます。
長文失礼しました。
133860☆紫熊 2017/01/04 15:41 (SH-01G)
男性
ちゃんぽんさんの意見に同意!
確かにウタカに対して失礼だと自分も思う!
133859☆We Are The ちゃんぽん 2017/01/04 15:38 (SBM206SH)
J1得点王が報道陣を呼び込めなかったり、ニュースにならないって事は無いとは思うのだが・・・あと、ちょっとウタカに対しても少し失礼じゃない?
133858☆カカ 2017/01/04 15:26 (Nexus)
男性
鳥栖のブッフォン 川島 セレッソのフォルランも客なり報道陣を呼びこみことニュースになるだろうってとこが大きいので
ウタカでは難しいのでないと思います
133857☆紫熊 2017/01/04 15:22 (SH-01G)
男性
カカ、補強でやる気はわかるから!
強化部長様々だからね!
大した補強ないと本気で優勝目指してんの
かよって思うだろ?
133856☆We Are The ちゃんぽん 2017/01/04 15:11 (SBM206SH)
私がウタカの移籍先でサガン鳥栖とC大阪に移籍するかもと思ったのは、何となくの理由ではないんです。サガン鳥栖は、ブッフォンや川島にオファーを提示するほどの本気度だったし、C大阪は、かろうじてJ1昇格したので今のままの戦力でJ1を戦えるかわからないという不安を抱いているのではないかと思った事と、フォルランを補強した事があるチームなので高い金額でウタカに獲得オファーを提示しているかもと思ったからです。
133855☆広島人 2017/01/04 15:01 (SO-03G)
個人的には前線にタメをつくれる選手は必須だと思ってます
石原、ドウグラス、ウタカのような
皆川は正直、まだまだ
ロペスの覚醒に期待してます
工藤、宮吉には相手のラインを押し下げる裏への動きでバイタルを柴崎やフェリペに攻略して貰いたい
133854☆We Are The ちゃんぽん 2017/01/04 14:57 (SBM206SH)
ウタカの移籍先、意外性があるとしたら新潟かな。新潟は2016年あわやJ2降格しそうな順位だったし危機感は感じているはずだからウタカにオファーしてる可能性もあると思う。
133853☆おさ 2017/01/04 14:51 (KYV34)
補強補強言ってるが、減資した現実とかも考え無いといけない。赤字化したら、株主やスポンサーは許さない。その現実もしっかり考えて置くべき、他所は他所だから比べても仕方ない。やはり育成の哲学を大事にしながら、ピンポイント補強で補うのが現実的だよ。目先のことよりも、長期的なチームづくりを考える上でも育成は大事にしないといけない。レアルも昔から育成は大事にしてるから。
133852☆カカ 2017/01/04 14:46 (Nexus)
男性
優勝争いまたは優勝するなら敵チーム以上の補強は当たり前ではないよ 元のチーム状態違うし
他のチームの補強と比べる必要もない
補強でやる気はわからんよ 工藤はめっちゃ喜んだけど
サンフレッチェはあるだけでも嬉しいけどね 強かろうが弱かろうが
133851☆さん 2017/01/04 14:40 (KYV33)
伊藤よりサイドが欲しい。
アジア枠でサイドの選手を獲得して欲しい。韓国かオーストラリアか。
↩TOPに戻る