過去ログ倉庫
136223☆ああ 2017/01/23 08:19 (iPhone ios10.2)
確かに教える人が音程外れてるのは私も思ってました(笑)
136222☆ああ 2017/01/23 08:05 (SO-01G)
『光の射すほうへ』って、そんなもんだっけ?
もっと古いイメージ。
まぁ、ウルサス以外がスルーしたなら使わないかもね。
勿体ないな。
しかも、直樹のチャントって原曲あったんだ…
原曲聞かせて(教えて)くれたら歌いやすいのに。
136221☆島根の紫熊 2017/01/23 07:09 (iPhone ios10.2)
男性
試合が見たいのぅ(´・ω・`)
136220☆鋼の魂 2017/01/23 06:39 (SO-01G)
「光の射す方へ」は創設時からじゃなく10年位前だよ。クレインフライも解散してしまったし
試合前に流してもウルサス以外はスルーしたから今さら使わないと思います。
136219☆通りすがり 2017/01/23 01:46 (iPhone ios10.2)
鹿島や浦和は選手層厚いけどさすがに同じレベルを2チーム分作れるとは思えないな。
うちには2年前1.5チーム分の戦力はあったと思うけど、地方チームの移動の負担のこともあって1.5チーム分では足らなかった。てか思ったのは2.5チーム分はいるんじゃないかと。なぜならベンチメンバーも中2日とかで海外移動はするわけだから、試合に出た後ベンチに入るために10時間とかの移動をして中3日とかで戦うこともある。一般人なら3時間新幹線乗るだけでも腰痛くなるのに…
そして練習試合で2チーム分の戦力があったとしても、結局は本当の勝負どころで若いチームは公式戦で経験不足から勝ちきれない。ベテラン込みの2チーム分以上の戦力を揃えるには若手の成長だけでは足らず、結局ビッグクラブみたいに即戦力を取ってくるしかないんじゃないかと…
136218☆サンフリアン 2017/01/23 01:35 (SO-04H)
男性
テスト
136217☆ああ 2017/01/23 01:33 (iPhone ios10.2)
新チャントレクチャーの時は音程の良い人でお願いしやす!!>_<
もう歌う機会はないけど石原直樹のチャントとか特に音程が変。。原曲のメロディー聞いたらすっごくわかります。
最初のレクチャーで正しい歌い方をお願いします。
136216☆ああ 2017/01/23 01:02 (iPhone ios10.2)
確かに2015は降格もあるぞと危機感を持ってた。
だからこそ、一試合一試合挑戦の気持ちで戦い、結果がついてきたと思う。
今年はどうだろう、よく考えると降格という言葉頭に一切浮かんでない。
塩の言うとおり足元救われないように。。
ほぼ毎年あのチームが降格!?ってことが起こりますし、
一戦必勝で戦ってまいりましょう。
136215☆むらさき 2017/01/23 00:23 (iPhone ios10.2)
元気丸
吉田さん「今年の雰囲気が13年と15年の優勝した年と似てるね」
シオ「あの年は降格したらどうしようって思ってました。今年も同じ。
自分達は大丈夫。そう思ってたら足下すくわれる。」
選手は全く油断していません。
頼もしい限りです。
工藤選手が居残りで一人黙々と壁にボールを蹴ってる姿も観れてよかったです。
広テレさん、ありがとう。( ^ω^ )
136214☆ああ 2017/01/23 00:16 (iPhone ios10.2)
サンフレは期待感いっぱい。ドラフラは調子が上がってきた。JTはレベルが低くなって低空飛行、ついに危険領域に突入。ハラハラドキドキの週末。
136213☆紫紺のプーさん 2017/01/23 00:11 (iPhone ios10.2)
男性
ACLで勝つには工藤と宮吉がドグ並に活躍する前提でもボランチとサイドが一枚ずつ足らない。
何回か出て気付いたけどACLで勝つにはリーグ戦で勝ちにいくメンバーとほぼ同じ戦力をもう一つ準備しないと勝てないと思った。
それこそ今の鹿島位の層でやっと勝負出来るんじゃないかと思う。
ウチは組織力が高くリーグ戦では上位にいく実力はある。
ただACLで戦えるレベルでの層の厚さを考えると、鹿島や浦和にはまだまだ及ばない。
136212☆ああ 2017/01/23 00:10 (iPhone ios10.2)
やべっち浅野インタビューだよーー
ガオーーー
↩TOPに戻る