過去ログ倉庫
136636☆ああ 2017/01/26 16:58 (iPhone ios10.2)
小池塾から誰か有能な人材来てくれんかのー
136635☆わん 2017/01/26 16:56 (KYV35)
現市長は推薦でした。間違えたことを言ってすいませんでしたm(__)m
136634☆わん 2017/01/26 16:52 (KYV35)
自民党も現市長の対立候補を擁立したかったけど、小谷野さんの出馬表明が遅く調整期間が少なかったのと、小谷野さんがクリーンな政治を目指して乗る気が無かったんですよね
だから、現市長は推薦じゃなくて公認にとどまった
しかし、広島だと労組を抑えないと厳しいかな?
136633☆ぽん 2017/01/26 16:49 (iPhone ios10.2)
広島県を発展させるためにも跡地や中央公園などの市内に専用スタジアムが必要だと思うんですけどねー。活性化すると思うんですけどねー。
詳しいことはわからないからこんなことしか言えませんけど。
136632☆独り身 2017/01/26 16:45 (iPod)
来年からB6で見ます。
高校生です。独りぼっちです。
よろしくお願いします。*{emj_ip_0041}*
136631☆わん 2017/01/26 16:32 (KYV35)
15:42
市長派は約半数やや切る位だからスタジアム反対もそのくらいかなと思ってます
豊島岩白さんとか是々非々で真面目に何が必要か考えていますよ!
136630☆ああ 2017/01/26 16:24 (iPhone ios10.2)
いや、単純に選挙で組織票の要素強くて、広島は従業員数が多い会社が多いから、ほぼ10万票ぐらい計算できるだけよ。
全面バックアップしたら、かなりな可能性で選挙に勝てるだけ。
浩司とかをスタジアム視察したのも行政とのやりとりで手応えもあって行っているんだろうし、基町の質問8つももっともなものばかりなわけだから、
以前に比べれば確実に前進はしている。
136629☆市松模様 2017/01/26 16:20 (SBM206SH)
15:55
そうですよね。私はエディスタの使われ方で前から疑問に思ってた事があるのですが、何でラグビーの試合会場として使われないのだろうと疑問に感じています。
サンフレが本拠地移転してもエディスタをラグビーの試合会場の1つとして使用すればいいんじゃないかなと思ってます。時々でもいいのでアンジュヴィオレの試合会場1つとしてエディスタを活用したり、全日本少年サッカー広島県大会の決勝戦の試合会場、全国高校サッカー選手権広島県大会の決勝戦の試合会場として使用すればいいのではないかと思ってます。
136628☆よしゆき 2017/01/26 16:20 (F-03G)
明日夕方の広島ニュースは、呉市から呉にもスタジアム
136627☆ああ 2017/01/26 16:17 (iPhone ios10.2)
市長を奴隷にできる
双葉会ってヤバい会なんですか?
136626☆よしゆき 2017/01/26 16:15 (F-03G)
エディスタかコカスタを建て替え
136625☆ああ 2017/01/26 16:12 (iPhone ios10.2)
ネーミングライツだから、ビッグアーチに戻ると思ったんだけどね。
跡地に関しては、14番目というか、公式には、スタジアム案が浮上したら、原案と比較検討するだという認識だけどね。
それで久保会長案が出てきたから、本来比較検討しないといけないはず。
それをまともにしないから、腹立っているんだけど。
松井市長は二葉会の奴隷みたいな立場だから、経済界を巻き込めば、どうとでもなるし、今更発言に目くじら立てても仕方ないと思う。
136624☆you 2017/01/26 16:01 (402SO)
エディスタね
136623☆ああ 2017/01/26 15:55 (iPhone ios10.2)
広島の政治家は老害ばかりだからな。
でも、サンフレッチェ側も数人は送り込んでいるし、言っても仕方ない。
私は2週間に1回しかないとか、ビッグアーチを移転後どうするの?と言っている、センスのない人は軒並み一生票を入れないことに決めているが、それぐらいしかやりようないんじゃないかな。
小林監督がトークショーで言っていたように、地方だとそれが、貴重なんだけどな。2時間のために人が集まり、試合前後で周辺にお金を落とす可能性が出てくる。
今後のビッグアーチなんかも、ミスチルとサンフレッチェの使用料考えたら、何で問題視するかも理解できないわ。
現実的にも、宇品だとコンサート系は無理なわけだし、アクセス的にも実績的にもビッグアーチが年中解放なら、伸びていく可能性があると思えん時点でね。
136622☆ああ 2017/01/26 15:45 (iPhone ios10.2)
さすがに宇品は消えたと思うよ。実質。
生活圏を犯しているから、基町の比でないから。
そもそも宇品を発案すること自体、センスが無さすぎると思うよ。
下調査や根回しすらしていなかったから、宇品自体すら、やる気がなかった感じ。
社長に聞いた感じだと、募金なりはどんなに早くても年内できたら御の字みたいなニュアンスに感じたな。
あと、マツダに借り受けるってF工場跡地のこと言っているんだろうが、そんな余裕のある会社ではないと思うぞ。
前向きに考えると、少なくともスタジアム関連の調査に予算がついたことはポジティブに考えたいけどな。
↩TOPに戻る