過去ログ倉庫
139313☆タコ 2017/02/16 12:38 (iPhone ios10.2.1)
ドコモユーザーの方ダゾーンの入会、昨日から始まりましたよ。それまで入会してる人は、一回退会して新たにダゾーンドコモに入会しないと無料期間がまだあると思っていると、無料期間終了後、定額の料金取られるから注意!
139312☆ああ 2017/02/16 12:28 (iPhone ios10.2.1)
男性
清水さん
一番便利だった徒歩圏内のとこは無くなったぽいので公園敷地内に停める事になりますが早朝並ぶ形になる。おすすめは中国道西風新都インター降りてスタジアムへ向かう途中にある臨時駐車場に停めてそこからシャトルバスの方が良いと思います
139311☆モヤモヤアトム 2017/02/16 12:23 (SHL21)
JR様サンフレッチェICOCAも販売してください。
139310☆たぁ☆ 2017/02/16 12:03 (iPhone ios10.2)
DVDきましたー!
今日ちょうど休みで運がいいなと自分で思います。
みなさんも早く仕事が終わって一刻も早くDVDを手に出来ますように(^^)
色々今思うことはありますが年末にはサンフレッチェ広島に関わる皆さんの最高の笑顔が見れると信じています!
とにかく今週末の山口、初めてのスタジアムに二ヶ月ぶりの生観戦ワクワクが止まりません。
DVDこれから寝るまでリピートして観ます(^^)
139309☆ああ 2017/02/16 12:03 (iPhone ios10.2.1)
同じような話をして申し訳ないんですが、もう少しパンテーラエリアを拡大してほしいと思ってる人いいねお願いします。
139308☆優羽 2017/02/16 11:57 (SO-04E)
女性
Grand maさん
悔しく苦しいであろう、翔の気持ち、みんなの気持ちを私の勝手な解釈なんですが、歌詞の一言一言に思い重ねてしまいました。
みんなの声が、みんなの想いが、これから始まるリハビリを闘い抜く、翔の力になりますように。
139307☆ヒロシマン 2017/02/16 11:50 (iPhone ios10.2)
はやくDVDこないかなー
139306☆86 2017/02/16 11:37 (SonySO-02E)
清水サポです。
第2節広島vs清水を車で見に行こうと考えてるのですが、エディオンスタジアムから徒歩圏内の駐車場はどのくらい早くいけば停めれますか?またそこからスタジアムまで徒歩でどれ程かかるでしょうか?
もう1つの案として駅の近くに停めてシャトルバスを利用しようと考えています。(出来ればスタジアム付近に車を停めたい)
広島サポの方はどのようにしてスタジアムまで向かいますか?
139305☆ヤマヤマ 2017/02/16 09:30 (SO-04G)
男性
ササショーは必ず復帰して、チャンピオンシップと同様以上のゴール・パフォーマンスをしてくれると思う…。
広島と言うチームを、また頂点につれて行ってくれると信じてます{emj_ip_0794}
未来の広島DFトリオ(シオ・野上・ササショー)が、今の広島DFを越えるのをみたい…(*´∀`)
139304☆ああ 2017/02/16 09:18 (iPhone ios10.2.1)
08:01
一応丸谷は清水と同期入団ですね
139303☆熊(・(ェ)・)さん 2017/02/16 08:16 (SOV34)
男性
日曜は晴れることは晴れるようですが、気温が低いようです。
しかし、熱くなるような応援で開幕前最後の試合を良い形で締めくくってもらいましょう。
139302☆とにかく新スタ 2017/02/16 08:09 (DM-01G)
男性
広島DF佐々木翔、靭帯再断裂で2度目の全治8カ月診断
悲し過ぎる…
139301☆solidaster 2017/02/16 08:01 (iPhone ios9.3.2)
外国人を通り越して、広島のクラブ創設以来、8年間第一線で活躍し続けた選手なんてそういないぜ。
今の広島でミカより在籍年数長いのて、カズと青山と清水と・・・・、あと誰いたっけ?
139300☆しじみ 2017/02/16 06:00 (SHV33)
男性 22歳
浩司さん、宮崎キャンプ入っても和幸選手は居ない。
和幸選手の代わりに8番のユニ着て青山選手と練習して下さい。
見に行ってる人どっきりさせたら。
浩司さん、和幸選手はどうなんですか?
心配です。
139299☆ああ 2017/02/16 05:33 (SBM206SH)
3:47
たかがゲームとはいえ、リベールはPKで1点取り返しただけでまだビハインドなのになぜかリベールの選手がリベールサポの方に走ってガッツポーズしているのはおかしい(笑)
普通ビハインドだったら、ゴールの中に入ったボールを走って取りに行くでしょ(笑)
↩TOPに戻る