過去ログ倉庫
139861☆一心 2017/02/19 19:03 (iPhone ios10.2.1)
今日の茶島について監督も言ってるように工藤にパスしてれば確実に得点できた、こういう確実に得点できる場面を逃すプレーは必ず勝負の分かれ目になる。
優勝するためには自己中プレーはご法度、自己犠牲も必要だよね。「一心」の基にチーム一丸となって優勝して欲しいです。
139860☆ああ 2017/02/19 18:53 (iPhone ios10.2.1)
一部のサポが荒れたようですね。
レノファさんに申し訳ないです…
J1で待ってます!!
PS,
開幕戦サンフレノファの勝利を…!
139859☆ムム 2017/02/19 18:45 (iPhone ios10.2.1)
最後バテとったけど森島良かったよ
気持ちが見えた
山口やっぱり良いチームやねえ
はよJ1に上がって欲しいねえ
139858☆ジョリー 2017/02/19 18:38 (SOL25)
フェリペシウバが上手すぎでシビレました*
139857☆山スポ 2017/02/19 18:35 (iPhone ios10.2)
男性
他サポが失礼します。
本日はお手合わせ頂き有難うございました。
サンフレ主力組の選手の面々、そして大勢の熱いサンフレサポさんがお越し頂いたことでいつもと全く違う維新競技場になり、レノファサポも選手も大変貴重な経験が出来ました。
結果としてはうちの大敗に終わってしまいましたが、今日見えた課題を克服し、次に生かしてくれると信じています。
カテゴリーは違いますが、もうすぐ開幕。
ぜひJ1の優勝を勝ち取って下さいね!
うちも昇格争いに絡めるよう頑張ります。
そして、私もカープファン。
今年も連覇出来るように夫婦で声枯れるまで応援するつもりです。
今後ともよろしくお願い致します。
139856☆パパーマン 2017/02/19 18:32 (G'zOne TYPE-X)
熊本忘れてた{emj_a_0452}
すみません。
でもどこかが溢れちゃう…
139855☆パパーマン 2017/02/19 18:30 (G'zOne TYPE-X)
そうですね。
北九州も日帰りエリアですね。
もうこの際だから中四国の9チームに関西圏4チーム(G大阪、C大阪、神戸、京都)+九州5チーム(北九州、福岡、鳥栖、長崎、大分)でJ1占めちゃいましょ。
この中なら移動は大分が一番かかるかな?
139854☆マジで 2017/02/19 18:21 (iPhone ios10.2.1)
今日の工藤を見た限りでは
チャンスあるぞ宮吉
マジで広島の至宝になれ!
139853☆明日はサンチェの誕生日 2017/02/19 18:10 (SBM303SH)
男性 41歳
パパーマンさん
北九州を忘れてますよ
J3ですけど…
今日は北九州から参戦しました
間もなく家に到着します
開幕戦も
もちろん参戦しま〜す
139852☆広島 2017/02/19 18:09 (iPhone ios9.3.2)
少し前まで地域リーグだった山口の成長ハンパないね!!
139851☆ああ 2017/02/19 18:08 (SO-01G)
試合後に移動で、既にこの時間に「おっ買い物♪」。
やっぱりプロスポーツ選手はスタミナが違う。
139850☆紫天使司様 2017/02/19 18:03 (SH-03G)
男性
帰ってますよ。某スーパーでフェリペに会えました。会えたビックリよりもこの時間にいる事にビックリです。後神対応に感激!マフラー今年はフェリペに決めた!
139849☆レノサポ 2017/02/19 17:51 (SO-01J)
こんにちは。
サンフレサポーターの皆様、本日は多数様のご来場誠にありがとうございました。
私見ですが、全てにおいて完敗でした。
でもJリーグ創設から中国地方を盛り上げてくれた大先輩サンフレッチェ広島さんとの試合を見れたのは凄く嬉しかったです。
今年はサンフレッチェさんがJ1優勝を決めて下さい。
レノファ山口も昨年以上の成績を残せるよう頑張ります。
本日はありがとうございました。
他サポが長々と失礼しましたm(__)m
139848☆パパーマン 2017/02/19 17:46 (G'zOne TYPE-X)
選手・スタッフはもう広島に帰っているのですか?
自分はまだ柳井辺りです。(笑)
試合当日の夕方に帰れるなんて選手も疲れ方が違うでしょうね。
アウェイが近いのはメリット大きい。
関東のチームが羨ましいですわ。
こうなりゃ、山口、岡山、鳥取、愛媛、今治、讃岐、徳島、高知に頑張ってもらい、J1の半分を中四国のチームで占めちゃいましょう。(笑)
139847☆北海 花子 2017/02/19 17:37 (SO-03G)
女性 16歳
今後はもっと厳しいゲームに・・
2点取ってから、途中、真ん中が空いていたような感じでしたね。この時期は怪我人を出すわけにも行かず、無理もできないけど、今後はもっと厳しいゲームになりますね。でも、バランス的には良かったんじゃないかな。
↩TOPに戻る