過去ログ倉庫
141549☆ああ 2017/02/27 19:22 (iPhone ios10.2)
変なこと言うと
宮原は21歳くらいやと思うけど、21歳の時のカズは今のカズの後継者とは思われてなかったはず
141548☆ああ 2017/02/27 19:21 (iPhone ios10.2.1)
男性
ユース上がりを育てても川辺、宮原みたいに出ていくのを見て別にユース出身がいなくても何とも思わなくなった。
まぁまだ出ていくと決まった訳じゃないけど。
141547☆ああ 2017/02/27 19:18 (iPhone ios10.2)
柏はキレキレだったから残念…だけど航平も良かったからじっくり治してほしい。
個人的に清水はサンフレッチェで最も過小評価されてると思う。練習で結果を出した選手をしっかり使う森保さんのスタイルにおいて、もし自分が清水なら少し不満があって移籍を考えるかもしれない。それくらい出た試合では左サイドならいつも相手を縦に切り裂いて物凄いクロス上げるし、守備も力強いし、ほぼ期待に応えてくれるから他のチームならレギュラーだと思う。
141546☆aoi 2017/02/27 19:16 (iPhone ios10.2.1)
宮原はカズの後継者というのは妄想である。って言いたかっただけでしょ笑
141545☆ああ 2017/02/27 19:12 (iPhone ios10.2.1)
プレースタイルが違うのに宮原をカズの後継者と期待して妄想するのと同じように、青山のパス出しは誰にも真似をすることはできないから、森島は森島の良いところを伸ばして行けば良いと思うわ。
141544☆碁で負けたら将棋で勝て 2017/02/27 19:04 (KYY23)
森島を青山の後継にしたかったのは分かるけど、若い選手はとにかく出場機会が大事だから、森島のボランチ出場に拘る必要はないと思う。今はJ1でとにかく経験積みながら、近い将来、本人がボランチで勝負したいと思ってからでも良いと思う。
川辺は中村俊介効果のお金で買い取られそうで怖いわ…。
141543☆ああ 2017/02/27 19:03 (iPhone ios10.2.1)
柏は6週間だから、試合に出られるまで2ヶ月超か。
141542☆紫の炎 2017/02/27 18:46 (506SH)
男性 60歳
昨日のゴール
改めて見たが、キーパーの手前で浮かす工藤の感覚は、やはり点取り屋。フィニッシュは安泰、後は連携。
141541☆ああ 2017/02/27 18:45 (iPhone ios10.2.1)
ホニ良いわ
141540☆広島ナイト 2017/02/27 18:42 (IE)
男性
不安なのは守備、攻撃の連携面。
新潟がシウバ囲って功を奏したから清水もやってくるやろ。
シウバを周りが孤立させず、暫くはシウバがボールをさばくような感じでいいと思う。
森島はダメなりにも可能性を感じさせてくれたし、このチームでの可能性を感じさせてくれた開幕戦でした。
清水がシウバを封じるサッカーをしてくる中で、サンフレが前回からどのように修正したサッカーをするの楽しみ。
141539☆ああ 2017/02/27 18:40 (SOV33)
なんか危ない人に絡まれたのでこれで失礼します
141538☆のんの 2017/02/27 18:36 (iPhone ios10.2.1)
↓
あいさん
うちの選手が相手を見下すなんてしませんよ
失礼です
141537☆時雨 2017/02/27 18:35 (SHL25)
男性
NHK広島
お好みスポーツ
サンフレッチェ
141536☆solidaster 2017/02/27 18:34 (iPhone ios9.3.2)
今でこそ清水は広島で絶対に外せない戦力になったけれど。
初優勝した年のシーズン序盤は主力のケガで出場機会を得ていたけれど、アレがアレでアレだったワケで。
でも、あの1年試合に出続けて急成長したものね。
一昨年の浅野にしたって。
逆に、広島が優勝するには若手の大ブレイクが必須てことで。
まぁ、期待の若手だからこそできるガマンを楽しもうじゃないの。
141535☆あい 2017/02/27 18:26 (iPhone ios10.2.1)
18:22さん
そう言う相手をリスペクト出来ない慢心した言動が、選手にも伝染したからではないでしょうか?
↩TOPに戻る