過去ログ倉庫
142898☆モヤモヤアトム 2017/03/04 18:43 (SHL21)
清水は突破出来ないときにバックパスの選択が多い。アーリークロスの選択もありだろ同じ事の繰り返しではDFも慣れるわな。放りこまなきゃ何も起こらない森保監督は選手に自由を与えよ時には単純なサッカーもしないと駄目だろ。流石に今の戦術は限界にきたなバルサのようにはいかんでしょ選手のレベルが違う次の試合で森保監督の技量かわわかる。
142897☆ああ 2017/03/04 18:40 (iPhone ios10.2.1)
いくらレジェンド浩司だとしても、紅白戦の人数足りなくて急遽入ったアンバサダーに2得点取られるくらいならなぁ…
142896☆ああ 2017/03/04 18:39 (iPhone ios10.2.1)
今日のエスパルスは単なるドン引きサッカーではない。前線がハードワークしてパスコースを限定し、後ろと連動していた。
142895☆のん 2017/03/04 18:39 (SOL25)
まだまだ始まったばかり、粘り強く応援しましょう!
142894☆のり 2017/03/04 18:36 (Nexus)
44歳
サンフレッチェは普通に戦わせてくれなくなったということですね。
ボール持たせてドン引きカウンターができれば勝てると思われてるのかな?
逆にアウェイでしてやればいい。昔からチャレンジャーでしょ。
142893☆かん 2017/03/04 18:35 (KYV33)
一昔前の日本代表みたいやね。ゴール前でもパスを選択、綺麗にゴールすることしか見えない、決定的な場面でもパスを選択。セットプレーでしか得点の匂いがせず、相手を崩すゴールが生まれない。
142892☆ああ 2017/03/04 18:34 (iPhone ios10.2.1)
昨年の終盤にウタカに頼るんではなく、運動量と連携で崩すスタイルになることをサポが望んでいたはず。その望み通りウタカを事実上切り、他の選手を入れているのだが。まさか、直ぐにフィットするなんてお花畑みたいな考えをもっているサポなどいないから想定の範囲内ではないか。明らかに連携不足であれば人を入れ替えるのではなく続けていくことが大事だと大多数のサポは思っているはず?
142891☆みえ 2017/03/04 18:34 (SH-04G)
女性
森島君は来週、アンダー20でしょ
頑張っておいでね{emj_ip_0092}
プロは厳しいけど、広島のサポーター
ええ人多いやん!
四中工森島司から今はサンフレッチェ広島
森島司!頑張れ。
142890☆ソウルスターリング 2017/03/04 18:33 (iPhone ios9.2)
女性 23歳
ボランチ
運動量はあまり必要なくて、戦術眼やパスの出し入れの技術がとても重要なカズのポジションを
走力以外にあまりストロングポイントがない稲垣がやってるんだから
上手くいくとは思えないですよ
今日も森島が1ボランチになってて全然サポート出来なかったから
そこずっと狙われてて前後が分断しましたね
142889☆Fukufuku 2017/03/04 18:31 (SC-02H)
男性 59歳
岩国駅前の喜一は、お薦めです。早い、安い、旨い{emj_ip_0444}
では、皆さん、来週鳥栖でお会いしましょう{emj_ip_0792}
142888☆かん 2017/03/04 18:30 (KYV33)
いっそのこと2トップにしてみたら、皆川、工藤にして工藤に楔入れても周りが動かないならそれを皆川にやらして工藤がそれを受ける。皆川には汚れ役をやってもらって高さも一応あるし、トップ下に森島、ダブルボランチに柴崎、青山で。
142887☆ああ 2017/03/04 18:29 (iPhone ios10.2.1)
次は柴崎、青山も先発でしょう。だんだん怪我人が戻って来てそれなりの結果がついて来ますよ。
142886☆ああ 2017/03/04 18:28 (iPhone ios10.2.1)
確かに水本は良くない、明らかに衰えが分かるしあれなら宮原をあそこで使ってほしかった。
142885☆あああ 2017/03/04 18:27 (SO-02H)
塩谷ボランチで使おう。ディフェンス野上にして。ダメかな。思わず監督気分になってしまった
142884☆ああ 2017/03/04 18:26 (iPhone ios10.2.1)
24歳
だんだん良くなってくる、そもそもサンフレファンなら毎年前線が入れ替わってしまって最初は連携がダメなのは見て来たはず。ぎゃーぎゃー言い過ぎ
↩TOPに戻る