過去ログ倉庫
143549☆ああ 2017/03/10 10:01 (iPhone ios10.2.1)
19歳大学生歳
代表に塩谷選ばれんかなぁー。能力は普通に代表でスタメン取れるレベルなのに
143548☆ジープ 2017/03/10 09:55 (iPhone ios10.2.1)
あっ、でも、ロペの先発もあるのか。
143547☆ジープ 2017/03/10 09:53 (iPhone ios10.2.1)
林
塩谷・千葉・水本
ミカ・青山・丸谷・航平
晃誠・工藤・シウバ
廣永・野上・稲垣・高橋・宮吉・森島・ロペ
晃誠のとこに、モリシの可能性もあるかな?
143546☆広島人 2017/03/10 09:33 (SO-03G)
個人的な考えですけど
アンチも確かにサポーターなのかもしれません
それでも
無関心は+でも−でも無い存在ですが
サポーターの言動や行動が、時に−になる事があるのは世界をみても歴史を振り返っても多々あります
だからこそサポーターも熱い心を持ちながらも冷静になって言動や行動を考えておこすべきだと私は思ってます
強いチ―ムである前に
良いチ―ムでありたい
143545☆山陰紫魂☆佐々木翔と共に 2017/03/10 09:33 (iPhone ios10.2.1)
男性
早く明日にならないかなー
. ∧,,_∧
⊂ ( ・ω・ )つ-
/// /::/
|::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/
143544☆かな 2017/03/10 09:16 (iPhone ios10.2.1)
ボールパーソン
バルセロナvsPSGのハイライト見てたのですが、前半14分のメッシがFK外した時のを参考にして欲しいくらい素晴らしい。
143543☆あああ 2017/03/10 09:13 (iPhone ios10.2.1)
佐々木選手は年末同じ膝を痛めてたんですね。
痛みがなかったのかもしれないけど、本当に残念です。
読売時代のヴェルディはクラブがMRIを持っていたそうです。
ケガした選手のフォローをしっかりしてあげて欲しいな。
143542☆岡山 2017/03/10 08:55 (iPhone ios10.2.1)
スタメン
中国新聞だとマルがビブス着てますね。稲垣に期待してるので残念ですが。
143541☆バッファ 2017/03/10 08:51 (F-02G)
むしろスポーツ選手の方がかかりやすいともいえます。練習からハードで体力消耗した身体はウィルスの大好物な状態です。
143540☆わん 2017/03/10 08:47 (SOV31)
予防接種しててもこの時期になると効果が薄れてきますからね
皆川、茶島、松本
ルヴァン過密日程大丈夫か?
森島はリーグ温存のルヴァンで、宮吉、ロペス、丸谷辺りか?
143539☆なん 2017/03/10 08:40 (iPhone ios10.2.1)
今期のインフルエンザ予防接種は、流行予想の型を外したとか聞いたことある。接種してても、効き目が悪かったのかな?
まあ、個人的には予防接種自体を信用してないけど。
143538☆広島 2017/03/10 08:38 (iPhone ios9.3.2)
プロも人間。インフルエンザくらいなるだろ。その感覚のほうが恥ずかしいと思うけど。
143537☆ああ 2017/03/10 08:29 (iPhone ios10.2.1)
プロは病気にならないの??
143536☆ああ 2017/03/10 08:27 (SO-01G)
インフルは予防接種してても、マスクしてても、なる人はなるからねぇ…。
発症(インフルって気付く前)までにウイルス撒いちゃうから、クラブ内でも不可抗力だと思うけど…。
選手だって、家族がかかったら感染率高くなんるだし、責めなくても…
かかならいのが1番だけどさ。
143535☆ああ 2017/03/10 08:17 (SO-03G)
プロとしてインフルエンザになることは恥ずかしい
若手が多い
個人としても体調管理 三浦知良選手に聞いてみたら
チームとしても健康管理が駄目やろ
勿論、ハードな練習の後吉田からの自ら運転等
大変と思うが今年もACLに出場しているつもりで身を引き締めないと
つまらんレベルで一心はないで
森保さん 甘いんちゃう?
↩TOPに戻る