過去ログ倉庫
146751☆パンダ 2017/03/18 19:07 (HUAWEI)
もう一度試合見直したけど、塩が上がってシュートを打たなければならない状況が異常に思えた。
攻撃陣に全く怖さがない
あくまで個人的な意見になるが、カズがいない今柴崎と青山のボランチで宮吉をシャドーのフォーメーションを見てみたい
146750☆熊吉 2017/03/18 19:06 (SHL23)
男性
工藤も宮吉も皆川も下手したらシウバも2トップで活きるような気がするんですよね。中々今の広島のワントップをこなせる選手はいないんじゃないかと。
ただツートップにするとなるとワンボランチにするかトップ下にするかしないといけないし、そうなるとまたバランスが崩れるリスクも高くなってしまいます。
多分今のサッカーを貫き通していくとは思いますが、なんか引くに引けない状況になっていそうで怖いです。
146749☆ああ 2017/03/18 19:05 (SO-01G)
選手がメンタルぶれたらまずいな。
頑張ってしか言えないけど、声上げて言うよ。
『絶対出来る{emj_ip_0792}』
サポーターは信じてる。
146748☆ろろ 2017/03/18 19:04 (SH-04H)
ポイチ解任は違約金払えないからできない。
コーチも友達人事だから、策がない。
同じこと続けてもダメじゃないか。
社長と強化部長がどうするか?残留目標危ないよ。
逆に苦しいのが今だからまだ何とかできるだろうが!
サポはサンフレに頑張ってもらうための資金を稼ぐために日々暮らすしかできんわ。
北海道まで行かれたサポさま、泣かないで!あなたたちは素晴らしいです。ありがとう!
146747☆ああ 2017/03/18 19:03 (SO-01G)
ロペスのワントップは自分の中では無しかな。
個人的にはそれより宮吉ワントップの方が可能性を感じる。
146746☆くく 2017/03/18 19:02 (LGV33)
男性
また降格したらスタジアムどころの話しじゃないよ
森保は素晴らしい監督だけど降格したら意味がない
146745☆ああ 2017/03/18 19:01 (iPhone ios10.2.1)
コメントを見ると選手のメンタルの部分に不安が出てきているから、いかに迷わないようにさせるか監督やコーチの手腕の見せ所。
146744☆紫天使司様 2017/03/18 18:59 (SH-03G)
唯一の救いはW杯中断で心体の休息が出来る事。後ドウグラスのサプライズ復帰。金を積みこんでも獲得が必要な状況かも。推進力ある選手を多く起用して欲しい。相手が今までのサンフレと違うと思わせるサッカーをしないと厳しい状況は変わらない。アンロペのトップもありかな。
146743☆ロンロン 2017/03/18 18:57 (iPhone ios10.2.1)
男性
ポイチさんは 好きではないけど
今 チームイジったりして バタバタしたらどうなるか よくなる確率は チームが次勝つ確率より低くなるような気がする
ここでブレないポイチさんは凄い
サポーターが こんだけブレてるのに
プレッシャーは 何も生まない 楽しまないとね
みんなサンフレッチェ好きなんだし(笑)
さぁ これからこれから
テヘッ(≧∇≦)
146742☆紫さん 2017/03/18 18:54 (iPhone ios10.2.1)
男性
たまさん
ほんまそれ!
それが1番気掛かりです。
146741☆わさ 2017/03/18 18:53 (SHV33)
男性
降格したらJ2で無双だから逆にストレスなくていいんでないの。結構、楽しみかも。
146740☆岡山 2017/03/18 18:53 (SOV32)
広島ってやっぱり逆境のチームだからな
どっかやっぱ、なにくそていう、魂みたいなんが入らないと回らないチームじゃないか?
昇格チームに2連敗はいい劇薬かもね
146739☆たま 2017/03/18 18:52 (iPhone ios10.2.1)
なんで今年なんだよ。
ダゾーン初年度で今年の成績が今後のクラブ規模を決めるよ。
今年は上位にいないと意味がない。
J2なんて落ちたら傾斜配分でもう上がることさえ厳しくなる。
はよー対策考えんと。
146738☆ああ 2017/03/18 18:52 (iPhone ios10.2)
みんな忘れてないか?
柏好文の存在を。彼が戻ってきたら両サイド制圧して工藤もゴール量産出来るよ。
清水も悪くはないけどやっぱり柏に比べると見劣りするな…
146737☆決定力 2017/03/18 18:50 (Chrome)
男性 28歳
39
FW久保竜またまた来てもらった方が可能性があったりして。
↩TOPに戻る