過去ログ倉庫
146736☆ああ 2017/03/18 18:48 (iPhone ios10.2.1)
批判したくてしてるわけじゃないよ。
そりゃ 選手を褒め、讃えながら幸せなシーズンを過ごしたいと、皆んなが思っている。
ただ、この現状でまだ我慢なんですか?ってことです。もっというと 自分は別にポイチが好きなわけではない。サンフレッチェ広島というクラブが好きなんです。だから、結果が出せない監督 出せない時に引き出しの中身が空っぽの監督は正直代わって頂きたい。
146735☆ああ 2017/03/18 18:47 (iPhone ios10.2.1)
もういろんな感情で涙がおさえられない。
新千歳空港でただフラフラ歩いてる。。
146734☆ああ 2017/03/18 18:46 (SO-01G)
サポーターが混乱してるぐらいだから、選手はもっと混乱してるだろう。
何でゴールが決まらないか…
23本打っても入らない時は入らないんだよな…。
OFFでリフレッシュして切り替えですね。
146733☆碁で負けたら将棋で勝て 2017/03/18 18:46 (KYY23)
今のサッカーで勝てるようになるまで我慢するしかない。今の戦術が浸透して勝てるようになるのが先か、降格するのが先か、ブレない監督の解雇はないだろうからもう賭けでしかない。
146732☆nm 2017/03/18 18:45 (iPhone ios9.3)
和幸選手1
和幸選手が、出てきたら、どうなるか見えてみたいです。
和幸選手が、ペドロビッチ以前に出ていない時の、勝率が、確か2割台でしたか。ペドロビッチ以降も可なりわるかった。昔から、別チームといわれていました。
146731☆ああ 2017/03/18 18:42 (iPhone ios10.2.1)
監督・選手・スタッフは勝ちたくて勝ちたくて必死にやってる。もがいてるはず。
思うことはあると思うけど、結局俺たちには応援することしかできない。
チームを支えるのは我々サポーター。
ファンは文句を言うのかもしれないが、12番目の選手として俺はこれからも必死に声を出し続ける。
146730☆くまお 2017/03/18 18:41 (SH-06F)
ああさん1810
テレビでもブーイングが聞こえました?Σ( ̄ロ ̄lll)
それはすごいですね‥
千葉ちゃんが終了後しばらく立ち上がれなくて
サポヘの挨拶の後も一番後ろを
とぼとぼというか
しょぼしょぼ歩いてたのがすごい気になりました‥
千葉!上向け千葉和彦!叫びたくなりました。
146729☆TK 2017/03/18 18:40 (W52SH)
男性
頼むから降格の話をすんなよ{emj_a_0351}!悲しくなるよ{emj_a_0259}!
146728☆ああ 2017/03/18 18:40 (iPhone ios10.2.1)
選手がバタバタしないようにしたい。そうしないと良いものは作れない。
継続する。少し修正を加える。思い切り現実的な闘いをする。いろんな選択肢はあるが、選手が力を出せる状況を作らないと結果が出ないのも事実だから、当たり前のことだけど重要なポイントだと思う。
146727☆岡山 2017/03/18 18:37 (SOV32)
いっとくが、札幌ドームはめちゃくちゃやりにくいスタジアムだからな
大概のチームは舐めたら苦戦するぞ
146726☆横浜熊 2017/03/18 18:35 (SO-01G)
男性
今は我慢の時。
色々言ってもチームが成熟するまで時間が必要だと思いますよ。
しばらく静観したらどうかな。
色々言いたい気持ちはわからなくはないが、悪い時に批判するのはちょっと違う気がします。
選手と共に戦う気持ちを持って応援しよう!
146725☆広島 2017/03/18 18:34 (iPhone ios9.3.2)
とはいえ次節対戦する柏も今日仙台に負けてるし、分からんね。少し話は変わるけど、2015年のセカンドステージは1節から5連勝して、もうどこにでも勝てる気がしてたけどそこで中断期間があって、中断明けは2連敗。今のうちは酷い状態だけど、中断期間が何か変化をもたらしてくれないかな。
146724☆真由美 2017/03/18 18:34 (SO-01H)
女性 32歳
思い切りしゃがまないと高く跳び上がることは出来ない…と、前向きに思ってみる。
次への期待もブーイングもサンフレ愛。
悔しさを力に変えて前進あるのみ。
勿論、柏戦参戦します!!
今日は行けなかったから、NHKの中継で見ていました。
テレビを見ていてチャントが聞こえてくると物凄く誇らしかったです。
現地参戦して下さった方に感謝の気持ちで一杯です。
気を付けて帰って来て下さい。
もう少し、宮吉選手にチャンスをあげて欲しいなと思うのは私だけかな。
そして、千葉ちゃんが気になりました。
どれだけ守っても点を入れてくれない事には勝てないから、焦りや苛立ちが出てきているのかなと勝手に思いました。
あと、塩が攻撃に参加するのは良いと思うし、それが魅力な部分でもあると思うけど、守備の負担も増えているんじゃないかなと、それも気になります。
次節こそ、ゴール&勝利が見れますように。
146723☆あき 2017/03/18 18:33 (SO-04H)
男性
森保は相手の対策に何も対策出来ないの?
146722☆ああ 2017/03/18 18:33 (iPhone ios10.2)
降格したら近場のアウェーにたくさん行けるよ!
もうそれくらいしかポジティブに考えられない…
↩TOPに戻る