過去ログ倉庫
146871☆ああ 2017/03/18 21:37 (iPhone ios10.2.1)
ドウグラスの時は個人の能力というより、チームがカウンターを狙っていたから、スペースが沢山あった。
146870☆ああ 2017/03/18 21:34 (iPhone ios9.3.5)
結局ミシャの遺産食い潰した有様なんじゃないかな、、
146869☆ああ 2017/03/18 21:31 (SOL25)
シウバはファーストタッチが大きくなりすぎて獲られてた印象しかない。
しかも後ろ向きのトラップ
146868☆ヒイロ 2017/03/18 21:30 (SonySO-04F)
逆に、ここまで来たら、自軍ゴール前で全員でドン引きサッカーをするのもいいかもね
前からの守備を続けるならば、間延びしてる所のスペースを使われてるんで、もっともっとDFラインを上げたほうがいい気がする(まぁ素人が言うのは簡単ですが)
146867☆ああ 2017/03/18 21:30 (iPhone ios9.3.5)
ここ数年はドウグラスやウタカ頼みのサッカーだったしな
146866☆ポポ 2017/03/18 21:29 (iPhone ios10.2.1)
サンフレサッカーは連携が命だから、正直前線が変わればフィットするまでは時間がかかる。試合やりながらだと厳しいなぁ。フェリペの起用法は再考する必要あるな。
とりあえず我慢も分かるが、結果を出さないと…
146865☆あう 2017/03/18 21:28 (iPhone ios10.0.2)
Jリーグタイム
数々のゴールシーンが羨ましい
146864☆わん 2017/03/18 21:27 (SOV31)
久々さん
シウバまず止める選択に見えましたか?
私はむしろワンタッチパスが多いと思います
逆に周りがシウバのワンタッチパスに気付けなくてずれてロストするシーンが多いと思います
工藤スルーパスやロペスとワンツー等今のメンバーの中では一番トリッキーな選択をするなと見ています
逆にロストを恐れるとバックパスになってますが…
146863☆チロル 2017/03/18 21:26 (iPhone ios10.2.1)
まぁ、2014年のガンバも7節まで、勝点6だしな。
ポジるかぁ。
146862☆。。。 2017/03/18 21:26 (SO-02G)
この2週間の間にしっかりと修正してほしい
146861☆ジン 2017/03/18 21:21 (SOL26)
もし落ちたとしても
手を尽くしての降格ならやむを得ません。この前線で戦い抜き、「最後までフィットできなかった、使い続けた私の責任」的コメントは勘弁を。いや待てよ。フェリペ3年契約。石の上にも3年使い続けるぶれない戦略じゃないですよね。
まだ30試合ある。出直すなら早い方がいい。
私も宮吉 森島 柴崎希望。カープは外人も平等に競争してますよ、森保さん。
146860☆久々 2017/03/18 21:20 (iPhone ios10.0.2)
試合開幕戦ぶりにみたんだが、個人的にはフェリペシウバはない。
次の試合では森保さん外すと予想。
狭いところに入って行くのと、まずは止めるっていうのがファーストチョイスの選手は見切るべきだと思う。
個人的には工藤がシャドーで宮吉ワントップ希望。みんなはフェリペどう思ってんの?
146859☆ああ 2017/03/18 21:17 (iPhone ios10.2)
真面目に27勝くらいしたら優勝あるっしょ。メンバー的にはそれくらいできる力ある。ハマればそれくらい行くと思うし、このまま行けば確実に落ちる。この2週間と次の柏戦で本当に全て決まるとと思う。
146858☆ああ 2017/03/18 21:15 (iPhone ios10.2)
みんな諦めては、いないよ
ただ一時的に批判してるだけ
本当は、勝てなくて悔しいだけ
146857☆のんの 2017/03/18 21:13 (iPhone ios10.2.1)
今年はACLが無くて逆に
助かりましたね
もし海外遠征しながら試合してたら
壊滅的な状況に陥ってたでしょう
選手間で疑心暗鬼に陥らず
立て直して欲しい
サポも同じく
シーズンインイベントで
青ちゃんが挨拶してたでしょ
『三本の矢』
同じ方向を向いて 『一心』です
↩TOPに戻る