過去ログ倉庫
146999☆ああ 2017/03/19 01:25 (iPhone ios10.2.1)
森保監督解任賛成があんなにいるなんて悲しいな
146998☆チェ 2017/03/19 01:23 (iPhone ios10.2)
負けても負けても応援するのみ
サンフレッチェが好きだから
146997☆くく 2017/03/19 01:20 (LGV33)
男性
4月1日負けるようなことがあればブーイングでも何でもすればよい!
ただ柏戦は俺たちサポも今まで以上のサポートしてやろう
声を出して手拍子して勝てるなら90分やってやろうじゃないか
ゴール裏は全員フラッグ準備!
146996☆東広島 2017/03/19 01:06 (SHV31)
女性 40代歳
選手よ、心折れるなよ{emj_ip_0792}
シウバは前半はこれまでで一番良かったように思う。
工藤も本当に少しづつ合ってきている。(少しづつ過ぎて泣けるが…)
アンロペはこの間のルヴァンとは別人で落ち着いて出来ていた。
ブラジルコンビが落ち着いて出来るのであれば、工藤シウバアンロペのスタメンでも良いのではないかと思った。
宮吉が交代枠で。
そうすれば柴崎をボランチで使える。
今更青山のロストが治るわけもないし、稲垣にはまだ荷が重すぎたのかも。
青山の守備は致命的なこともあるが、あのパスセンスは必要。
清水戦をもう忘れている人が多くて驚いている。
気になるのは後半最後の元気の無さ。
鳥栖戦とはえらい違いだった。
心折れてるんじゃないよ{emj_ip_0792}
ケロッとしてサポをイラつかせている監督の面の皮の厚さを見習わんかい{emj_ip_0792}
それにしても、宮原だけは本当に出すんじゃなかったな…
146995☆サンチ 2017/03/19 01:05 (P01G)
辛いです{emj_d_1035}
サンフレッチェが好きだから{emj_d_1035}
146994☆ああ 2017/03/19 01:03 (F-01F)
ホントだ。
Chromeの「あい」ってやつ
名前変えたりして他の端末からも
同じ内容ばっかり書き込んでる。
いつも青山、林の悪口ばかり
若そう(笑)
146993☆パーチー 2017/03/19 01:02 (iPhone ios10.2.1)
負けてから札幌に雑魚とか言い出すの、クソダサいからやめた方がいいよ。悔しいのわかるけど恥ずかしいよ。
146992☆あさり 2017/03/19 01:02 (iPhone ios10.2.1)
今季はハイプレスのサッカーを目指してるらしいから
走行距離やスプリント数などの運動量が伸びないのは仕方ない
自陣深くまで戻らず浅めのポジションを取るので前後の動きは減るからね
問題はハイプレスが得点力アップにつながってないことだね
現状では守備を薄くしてるだけ
146991☆ああ 2017/03/19 00:59 (Chrome)
男性
申し訳ないですけど、寿人について過大評価しすぎなのでは。
2012や2013シーズンのことを追いかけすぎだと思います。
申し訳ないけど、昨シーズン、寿人はそれほどチームに貢献できていません。
僕はむしろ悪い影響の方が多かったと思います。
サンフレ劇場で公然と監督批判をしていましたし、インタビューでもちょいちょいトゲのある発言をしています。
昨シーズンからの変化でいうと、やはりウタカの存在が大きいと思います。
工藤とウタカを比べると、前線でのボールの収まりが違います。
昨シーズンと比べてうまくいっていないことを寿人の影響とするのは、少しお門違いかと思います。
146990☆ああ 2017/03/19 00:51 (iPhone ios10.2.1)
ジャッジに助けられる事もあれば、足を引っ張られる事もある。相手の1点目はファールでもおかしくないプレーだとは思うよ。
けど、この勝てない状況は自分達の不甲斐なさであって、こんな時に他の何かのせいにするのは一番みっともないし、根本の解決にはならない。
146989☆ムラサキ 2017/03/19 00:50 (iPhone ios10.2.1)
寿人の存在の大きい事は今初めてわかったことではありませんよね。
現状は確かに苦しいけど、今いるメンバーで打開して乗り切るしか道はない。
サポも腹をくくって、何とか一段ずつ上がって行きましょう!
146988☆たー 2017/03/19 00:49 (SOV32)
天狗はダメ
札幌を下位チームだ、ちょろいから勝てるなんて奢りがあるから、こうなるんだよ。
3回優勝して、皆天狗になってるんじゃないか。
自戒を含めて言うけど。
優勝前のサンフレは、いつもガムシャラに頑張ってたよね。
きっと油断、スキが出てきてるんだよ。
J2って言ってる人、最近のJ2はレベル高くて怖いよ。
相手はなりふり構わずラフするから、ケガ人続出。
おまけに審判の質も悪い。
だから簡単に降格しちゃダメなんだ。
なんとか踏み留まろう。選手には叱咤しようよ。
長文すみませんでした。
146987☆むら 2017/03/19 00:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
開幕してからなにかと運も付いてないよね
146985☆あーあ 2017/03/19 00:45 (iPhone ios10.2)
男性
このサッカーはもう終わりですね、
運動量少なすぎ縦パス少なすぎ
攻撃の起点がDF塩谷、1番可能性感じるのがDM塩谷って冷静に考えると酷いよね。
今日の試合見て確信しました。今年は二桁順位確定でわりとガチで残留争い最有力候補だと思う。
終焉かな森保体制も
146984☆ああ 2017/03/19 00:45 (Chrome)
男性
僕は森崎和が戻ってきても今の状況を打開することはできないと思うんですよね。
森崎和は基本的に守備の人なんで、攻撃に変化をつけるタイプではないと思っています。
ただ、青山のフォロー(尻拭い)は稲垣や丸谷よりはできると思います。
今日の2失点目の青山のボールロストをきっかけに相手にFKを与えたシーンなどは、森崎和であれば稲垣よりもうまく対応できたかもしれません。
それよりも深刻な問題は、相手に引かれた時の引き出しのなさですよね。
工藤もフェリペもスペースがないと活きないタイプであることをこの4戦で痛感しています。
はっきり言って塩谷の攻撃参加で相手マークをずらすことくらいしかないのでは。
↩TOPに戻る