過去ログ倉庫
147976☆酢もつ 2017/03/29 03:29 (SBM206SH)
練習内容もブレない
147975☆50ばん 2017/03/29 02:30 (F-01F)
>>147962青山、塩谷そこにいかんでええや、はやく勝てよ!俺は信じてる!
147974☆50ばん 2017/03/29 02:26 (F-01F)
>>147973俺らは、監督そして紫の戦士を信じそして、ただひたすら応援するのみ!俺は、頑張る!
147973☆ああ 2017/03/29 02:09 (iPhone ios10.2.1)
無駄に負荷ばっかかけて練習してんのかな?
そこは分かんないな。
147972☆ああ 2017/03/29 02:01 (SHL23)
なぜ前年の蓄積疲労+ACL含めたハードスケジュールの2016年より離脱者が増加してるんだろうか。これだと深まる連係も深まらない。
147971☆ああ 2017/03/29 00:45 (SO-01G)
連投スミマセン
あー、でも森島はドイツだから帰国してすぐは難しいな。
147970☆ああ 2017/03/29 00:35 (SO-01G)
柴崎欠場なら
『工藤・シウバ・ロペス』
より、
『工藤・シウバ・森島』
が見たいな。
そして、茶島にも頑張って欲しい。
147969☆ああ 2017/03/29 00:34 (iPhone ios10.2.1)
先の話をする余裕なんてないですが、
ロペスとフェリペ得道の黄金トライアングルが完成したとして、
来年ロペスは期限付きから完全で買い取れるかわからない。
無理だったらまた新しい組み合わせで一から始まる。
サンフレッチェは常に挑戦者だなと感じます。
でもそうやっていつも戦ってきたし、優勝もしてきた。
今年も挑戦の年、徐々に徐々に、今年のサンフレッチェが完成していくことを期待します。
もちろん目指すは優勝。
147968☆さん 2017/03/29 00:33 (iPhone ios10.2.1)
工藤
フェリペ ロペス
よりも、、
宮吉
フェリペ ロペス
↑
これ見たいです!!
147967☆ああ 2017/03/29 00:33 (iPhone ios10.2)
青山は守備において規律を守らないイメージがある。
1人だけ勝手に相手にプレスかけに行って、スタミナ切れて、後半にカウンター喰らった時に戻れず失点というのがよくあった。
例えば去年のルヴァンカップのアウェイでアデミウソンに決められたシーン。
147966☆ああ 2017/03/29 00:24 (iPhone ios10.2.1)
青山ってむしろ俺は守備が良い印象があるけどな。カズのボール奪取能力が目立つけど、データで見たら青山のインターセプト回数てリーグ1位とかだった時もあったはず。森脇あたりと並んでw
青山は決定的にアジリティが足りないのと、あと展開力はまああるかもしれないけど、通してほしいパスをよく引っかける。
147965☆ああ 2017/03/29 00:01 (SC-04E)
男性
柴崎の欠場は痛いけど、これで工藤、フェリペ、ロペスのトライアングルで行けることで、プラスに働く可能性があると思う。
キャンプからこの組合わせで練習しており、トヨタプレミアカップでもこの3人の組合わせは迫力があった。
正直、柴崎とフェリペはタイプが被るし、柴崎と工藤は、練習不足もあると思うけど、さっばり合っていない印象がある。柴崎と寿人も合っていなかったから、柴崎は裏に抜けるタイプの選手とは合わないのかも。
ともかく、ワントップツーシャドーが爆発してくれることを願う。
↩TOPに戻る