過去ログ倉庫
150200☆ああ 2017/04/07 07:26 (SO-01G)
予想スタメン、どうなってますか?
(新聞取ってないんで…)
150199☆ムムッ 2017/04/07 07:23 (iPhone ios10.2.1)
予想スタメン、マジか
ブレない森保
吉と出るか凶と出るか?
それとも・・・
150198☆しじみ 2017/04/07 06:18 (SHV33)
男性 22歳
ライターコラム中野さんの読み凄い泣きそう。
アメリカ行く前に和幸選手に会えると良いなぁ。
土曜日に吉田に行きたいなぁ。
行けると良いなぁ。
予定が立たない。
150197☆ああ 2017/04/07 06:00 (iPhone ios10.3)
ほんと今のサンフレはまずサイドが1対1で抜くことが前提となってるのが問題だと思う。もっとサイドが連携で崩していくような場面を作らないと個人技頼りのサッカーになってしまう。
150196☆ひろしまだからすき 2017/04/07 04:18 (SC-01H)
33歳
2015年のCSガンバ大阪戦
12月5日の試合のビデオ見て(涙)が出てきた。
サンフレッチェ広島の選手楽しくサッカーしてる。
今日は連敗ストップの日、勝利の日
がんばれサンフレッチェ広島p(^^)q
150195☆りり 2017/04/07 03:56 (SO-01G)
サンフレ勝利たのむ!
サンフレ絶不調だのに〜だからか4月で異動し超多忙な仕事も身体も絶不調、眠れない。
サンフレ勝利だけが特効薬{emj_ip_0794}
150194☆カズ 2017/04/07 03:25 (SC-04E)
今の気持ち!!
明日どうなることやら。
子供の運動会の気分( ̄ー ̄)
長谷川さん。
勝ち点ください。
1でも(ToT)
150193☆ああ 2017/04/07 02:44 (Chrome)
男性
本当にそのとおり。
廣永に対して失礼すぎる。
ポジショニングをとった位置とその意図など、本当の専門家でないとわからない部分。
公式戦2試合で失点1のゴールキーパーに対するコメントではない。
150192☆ああ 2017/04/07 02:38 (SO-03G)
キーパーの基本。なんて言ってる人いたけど、プロ以上の知識あるのかね!失礼すぎないか!
150191☆熊吉 2017/04/07 02:09 (SHL23)
男性
明日はサイドをワンツーで崩すシーンを見たいです。
壮也が1対1で抜くのが厳しそうなら誰かがフォローにいって人数掛けて崩す、そんな臨機応変さが大事になってくると思います。
サイドが1対1を抜けない限り先に進まないサッカーはもう終わらせてもらいたいです。
組織の力で勝つというなら、運動量を上げて苦しんでる仲間を助けるサッカーを目指す必要があると思います。
150190☆紫心 2017/04/07 00:30 (iPhone ios10.2.1)
一心
みんなが同じ方向を向くというのは難しい事ですね。
上手く行かなくなったら、簡単に見捨てたり離れたりする人もいるでしょう。
でも力になりたいと思って支えてくれるサポーターがそれを上回れば、選手はきっと頑張れると思います。
明日こそ、大好きなサンフレッチェの選手とサポーターのみんなの笑顔が見れますように
150189☆なおき 2017/04/07 00:27 (iPhone ios10.2.1)
正直、今のサンフレッチェのサッカーに魅力かんじないんだよな。
勝っても前みたいなワクワクがない。
皆さんはどうですか?勝てばそれで満足出来てますか?
150188☆そうそう 2017/04/07 00:21 (SO-04G)
明日
苦しい状態だけどサッカーの神様を信じた
2015チャンピオンシップをイメージして、
諦めないサッカーを、広島らしくすること。
勝負は紙一重。今回のような事もあると十分覚悟
して挑むリーグ。毎年優勝、上位なんて思っていない。不屈の兄貴ポイチさんを信じる。
150187☆ああ 2017/04/07 00:01 (SC-04E)
男性
残念だけど、無理だと思いますよ。
魅力的なスタメンだけど。
今みたいな選手起用をしていたら、川辺は間違いなく帰ってこないし、名古屋がJ1に昇格したら宮原も帰ってこないと思います。
また、廣永と宮吉は他チームに移籍する可能性が高いと思います。
150186☆つー 2017/04/07 00:00 (iPhone ios10.3.1)
男性
まだこれから
私自身、ホーム戦二試合観戦しましたが、確かに守備は例年に比べて少し悪いかなって思いましたが、選手たちにはいいイメージを持ってハングリー精神で頑張って貰いたいです。これからがチーム状態上がってくる予感がします。ガンバレー*(****)*
↩TOPに戻る