過去ログ倉庫
152971☆ネガティブ…アトム 2017/04/17 11:22 (SHL21)
今のスタイルで残塁してもスピード感ゴール前のわくわく感が少ないサッカーでは客は増えないでしょ、現実優勝しても減ったんだから…袋小路だよねまったく胃が痛い
152970☆ああ 2017/04/17 11:18 (iPhone ios9.0.2)
おらんなった選手の事いつまでも未練タラタラ言ってんじゃねーよ!情け無いで
現実を見つめろや!
152969☆ああ 2017/04/17 11:05 (iPhone ios10.2.1)
内容よくても降格したら意味ないよ。失うもの多過ぎ。
今はJ2も泥沼。
あと少しあと少しっていうけど、結果が出始めた頃にはもう降格手遅れとならなきゃいいけど。
152968☆きむ 2017/04/17 11:05 (iPhone ios10.3.1)
かなり噛み合ってきたので、次節は確実に
勝点3とりたいですね!
ウタカの穴はデカイですが、サンフレッチェの今後を考えたときに目先のウタカ頼みだとさらなる、悲劇を生む可能性があります。
工藤や宮吉を信じていきましょう。
152967☆ぼぼ 2017/04/17 10:39 (iPhone ios10.3.1)
マリノス戦はいままでで一番良かったんじゃないかな。
大丈夫復調するよ。
152966☆ああ 2017/04/17 10:36 (iPhone ios10.2.1)
これから結果が出始めても、今年上位でも下位でも降格でも、今のシステムは考え直して欲しい。
正直今のシステムがこれから何年も続けられるとは思わない。それは今年優勝できたとしても。
152965☆ああ 2017/04/17 10:35 (iPhone ios10.2.1)
もう少しで結果は出てくる!
天才スカウト足立部長もそろそろ結果が出始めると言ってた。
来週はゴールネット揺らせるよう今日以上の応援を!!
152964☆算出 2017/04/17 10:21 (iPhone ios10.3.1)
分かっちゃいたけど、ウタカの抜けた穴はデカすぎる、、
152963☆☆☆ 2017/04/17 10:10 (iPhone ios10.3.1)
強いチームだからスタジアムがいる。
弱いチームだからスタジアムはいらない。
それは違うと思うな。
広島がサッカーで、サッカーを通じて、スタジアムを利用して、盛り上がってもらえる為にスタジアムがいるんだと思う。
早期建設を!
152962☆ああ 2017/04/17 09:57 (iPhone ios10.3.1)
2年くらい前にミシャに広島の今後が心配だって言われて何言ってんだと思ってたけど言う通りになった…
152961☆ゲゲゲ 2017/04/17 09:34 (HUAWEI)
一回塩谷にキレられたぐらいでブーイングできなくなるサポーターも情けないよな
152959☆ああ 2017/04/17 09:20 (FJL22)
いまむしろこのタイミングで新スタ市民球場跡地に建設決定ってなったら、選手は俄然頑張るのでは?
152958☆ささ 2017/04/17 09:16 (SO-04H)
男性
けけさんに賛同
けけさんと同じです。昨日の試合が象徴されました。皆さんもえーーーと思われたと思いますが。何でノーマークでシュートさせたのか。考えられない。浦和も広島の選手も必死だと思いますが、必死さがプロと素人。
152957☆。。。 2017/04/17 09:15 (SO-02G)
この成績だとスタジアムなんか
言ってられない
まずはしっかりと目の前の試合を
勝つ為に最善の努力をするしかない
J2に落ちたらスタジアムなんか絶対に
作ることはないと思う
だから何としてでもJ1にしがみつかないと
いけないよ
152956☆けけ 2017/04/17 08:54 (SO-04H)
男性
浦和から学べ
サンフレと浦和を比べると技術の問題でなく、一人一人のサッカーに取り組む姿勢が雲泥差。浦和はここ何年間優勝争いをしながら優勝できてない。そのことによってファンから罵声をあびさせられたりして強くなっている。サンフレファンも生ぬるい応援をするんじゃなく、もっともっと監督、選手に厳しく対応しなくてはだめ。j2に降格してからでは遅い。
↩TOPに戻る