過去ログ倉庫
153385☆jgj 2017/04/19 17:09 (iPhone ios10.3.1)
選手たちには 勝つ
と言う気持ち化が必要
153384☆ああ 2017/04/19 17:06 (SO-04G)
男性
子供達だって全員がサッカー好きじゃないし野球だってそう。将来のために無理やりにでも興味もってもらおうと思って連れてこようってのも考えもん
一昨年親に無理やり連れてこられたらしい子が泣いてたの見た。友達と約束してたカードゲームで遊びたかったと泣いてたわ。ちょっと不憫だった
153383☆ああ 2017/04/19 16:52 (iPhone ios10.3.1)
カープとサンフレ二者択一じゃないからね。カープのこと悪く言ってたらカープ好きのサンフレサポーター失うよ
153382☆ああ 2017/04/19 16:47 (SO-03G)
今後、サンフレサポの予備軍というか、その可能性のある観戦者を増やすためには、子供と若い女性を引き込むことかな。
153381☆ああ 2017/04/19 16:30 (SO-01J)
素人さんでも、一見さんでも、
来てくれたらええじゃん!
ファンに必要はなのは横の繋がり。
153380☆ああ 2017/04/19 16:17 (iPhone ios10.3.1)
クラブの為に下げたくもない頭を下げて営業に回るフロントと自我を貫き通すマイノリティサポーター。
153379☆ああ 2017/04/19 16:02 (iPhone ios10.1.1)
テレビが宣伝したらすぐ乗せられる
頭の悪いファンはいらない
潰れなければそれでいい
153378☆ああ 2017/04/19 15:56 (SH-05G)
ライト層を取り込むという意味ではクラブと自治体が揉めている雰囲気を出したのは失敗だったかも。
普通の人は1民間企業よりは自治体を信頼しがちだから。
クラブにはこのあたりのイメージ戦略をしっかりやってほしい。
153377☆ああ 2017/04/19 15:56 (F-01F)
今年に入ってコーヘーの左足のクロスが凄い
あの必殺またぎフェイントで縦に抜けるから相当練習したんだろうな
153376☆ああ 2017/04/19 15:47 (iPhone ios10.3.1)
柏サポに聞いた話。
工藤がゴールを決めるとその試合は負けないらしい。
実際今季工藤が決めた試合は引き分けと勝利。
工藤にそういう力があるなら本気で信じてみようかな。
余談ですが、工藤が1番輝くポジションはトップらしいです^_^
シャドー工藤は柏でもダメダメだったらしいですよ。
153375☆ああ 2017/04/19 15:38 (iPhone ios10.2.1)
カープのことをネチネチ言わずに、
カープファンをうまく取り込もうよ。
153374☆ごじゅうばん 2017/04/19 15:36 (iPhone ios10.3.1)
私の周りのカープファンの半分以上は、ここ2,3年からのファンという現実。
カープさえも暗黒の時代があっての、今のブームがあることは知っておくべき。
つまり、今のサンフレ同様、何事もいい時もあれば悪い時もあるってこと。
これから歴史を積み重ねていけば、いつの日かカープもサンフレも同じ土俵で語られる時代が必ず来るはずです!
焦らないことです。
153373☆ああ 2017/04/19 15:23 (iPhone ios10.1.1)
クーデター起こす人は一番にテレビ局
と新聞社を占拠するからねー
市民ってその程度の頭でしょ
153372☆ああ 2017/04/19 15:20 (iPhone ios10.3.1)
クラブも選手も監督もエディオンスタジアムで働いてるスタッフの人たちもみんな頑張ってる。努力が足りないのはネチネチカープと野球に対してひがみ根性丸出しの人たち。人のダメ出しする前にまず己に勝とう。
153371☆あいしゅたいる 2017/04/19 15:11 (iPhone ios10.2.1)
アンバサダーのグッズとか出しとる場合じゃないって。
↩TOPに戻る