過去ログ倉庫
153340☆Saki 2017/04/19 08:10 (NP504SH)
女性
0712さん
ありましたよ。
浦和のユニ着た直樹を見るの辛いかな〜と思いながらEスタに行ったら、ただ他チームの選手、って感じがしたので良く覚えています。
脅威かと思ったら、塩ちゃんに吹っ飛ばされててアレレ……?って (笑)
今でも好きだし、どこかで幸せでいてほしいと思う選手です。
連覇を決めた鹿島戦の集合写真でも、大活躍の直樹が一番端っこで控えめに喜んでて、愛される人柄ですね(^-^)
153339☆ああ 2017/04/19 08:00 (iPhone ios10.2.1)
石原選手好き!
ああいう淡々とした男性ってかっこいいと思う。感情に左右されない、飄々としたところが良い。
153338☆ああ 2017/04/19 07:50 (SOV33)
サンフレの2016観客動員をカープは昨日の試合で抜いたんだって。カープの勢いは暫く止まらない感じだね。素直に見習うところは見習って少しでも追いつくように頑張ろう。サンフレも25周年記念試合だから15000は行きたいなあ。
153337☆ああ 2017/04/19 07:37 (iPhone ios10.2.1)
石原
嫌いの意味ではなくリスペクトを込めてブーイングしたい。寿人は本でヤジは嫌いだけどブーイングは好きって言ってたからね。
153336☆広島 2017/04/19 07:12 (iPhone ios9.3.2)
石原
浦和時代にEスタで出たことありましたっけ?ずっと怪我か何かだったかな?
153335☆ああ 2017/04/19 07:03 (iPhone ios10.1.1)
ブーイングは横山だけでいい
153334☆☆☆☆ 2017/04/19 06:59 (SOV31)
男性
移籍したからブーイング?
サッカー選手に移籍は当たり前でしょ?
仕事として評価されて給料上がるんだから問題ないでしょ。
それに優勝に貢献してくれた選手なんだから拍手で迎えてあげなきゃ。
広島サポの器の大きさみせてほしい!
153333☆ああ 2017/04/19 06:44 (SO-01J)
少なくとも土下座ははないよね?
153332☆ああ 2017/04/19 06:24 (KYV33)
連覇の立役者
石原直樹。
優勝を決めた鹿島戦での2ゴール。
インタビューでも喜びを爆発させる
事もなく、謙虚な姿勢。
そんな直樹が俺は今でも好きだし
活躍してほしいと思ってる。
てか、
直樹はジャンプ力がすごかったな。
153331☆あう 2017/04/19 06:16 (iPhone ios10.3.1)
男性
石原がサポに挨拶にきてくれて、サポがそれに拍手で応えるのが理想
153330☆ああ 2017/04/19 03:34 (iPhone ios10.3.1)
チュンソン、高萩、柴崎は1年、石原は半年、修行期間があったのう。みんな、すぐにレギュラーを獲得したわけではなかったのう。
153329☆おそ道 2017/04/19 02:32 (4.4.2;)
男性
石原の場合は故郷の近くに帰りたかったんだろうな〜仕方ないよな・・
って感じで、個人的に悪い印象は持ってない。ワシは拍手で迎える
153328☆ああ 2017/04/19 01:33 (iPhone ios10.3.1)
森崎浩司みたいな選手が沢山出てきて貰いたい。あまりにも、チャンスに顔を出しすぎるため、得点を決めきれないとサポが錯覚して叩いてしまう選手が必要。サンフレサッカーを理解して主力として結果を出すには、本当はハゲを作るくらいの修行期間が必要だから、今の前線の選手には酷な状況なのだが。
153327☆弧雲 2017/04/19 01:01 (Nexus)
拍手しながらのブーイングに一票。
153326☆うたか 2017/04/19 00:37 (SO-02G)
男性 33歳
皆川、宮吉、森島この選手達がカギを握っている
柏、柴崎が出るとリズムができる。
しかし、それ頼みだけでは勝てない
今ベンチで、燻っている選手達がチャンスなのだ
そろそろ、戦術やメンバーを変えないといけない
このままだと、まずい。
競争意識が高まる時が、チームと選手は伸びる
高橋壮也は、最近の試合を見る限り高いポテンシャルがある選手なので今後継続して出続けてもらい結果を出してもらいたい。
今のサンフレッチェには得点ゲッターがいない。
この状況を、どう打開していくか、ミシャの作り上げたチームの片鱗がなくなった今、森保監督の手腕が試される
↩TOPに戻る