過去ログ倉庫
154404☆しゃも 2017/04/22 18:39 (none)
名古屋にはならないと思う、あれはむしろもう少し早く監督切ってたら残留してた。
できれば変えてほしくはないがもし変えるんであれば立て直すために早い方がいい。
長期政権の弊害で選手を見る目がフラットに見れなくなってるんかね。
154403☆あか 2017/04/22 18:38 (iPhone ios10.2.1)
今テレビで流れてたビールのCM
妻夫木『無駄だと思うことは?』
中田英『分からないことを心配すること。
それよりも今頑張ろう。』
普段気にも留めなかったけどなんか今心に響いて見入ってしまった…
154402☆ああ 2017/04/22 18:37 (iPhone ios10.3.1)
短時間で3失点、上手くいかない時の典型的な失点の仕方。梁に掻き回されたが、構造的な欠陥というより、自信がないために足が止まった感じ。普通にやれば出来ることが出来なくなる怖さを感じる。選手たちには、自信を持って貰いたい。
154401☆わん 2017/04/22 18:36 (KYV35)
しかし、ロペスのボールを蹴ってのイエローはいただけない
うちはああいうイエローは少ないイメージですが
勿体ない
あの辺りからちょっと怪しい雰囲気になってきた
154400☆あか 2017/04/22 18:34 (iPhone ios10.2.1)
皆川は確実に来年はいないでしょ。
J3とかならまだいけるんじゃない
154399☆ああ 2017/04/22 18:32 (iPhone ios10.2.1)
でもこれだけ毎回毎回反省せず同じこと繰り返し前進できてないから、
監督交代は仕方ない。
154398☆ムムッ 2017/04/22 18:32 (iPhone ios10.2.1)
強いて挙げれば
こんなにゴールに喜んだのは久しぶり
それだけでも良しとせんといけんのんかの
154397☆ああ 2017/04/22 18:30 (SO-01G)
万が一監督解任となった場合、行く末を名古屋と取るのか鹿島と取るのか。
やってみなきゃ分からない。
そうなった場合、そこはある意味ギャンブルですな。
154396☆いとこ 2017/04/22 18:29 (iPhone ios10.3.1)
工藤叩いてる人居るけどさー、苦しいチーム状況の中でよくやってくれてると思わん?
そもそも工藤ってトップの選手じゃないでしょ
駆け引き上手だけど、前線に張って相手の重心の逆を突いて抜け出すより1.5列目から隙を突いて抜け出すプレーの方が得意なんだと思う
寿人より石原に近いイメージ
ウタさんみたいに存在感あって周り使える選手の下に置いたらもっと活躍してると思う
その点見極められなかったチームスタッフと現状で言うなら本職トップでポストが強みなのにまったく工藤に太刀打ち出来てない皆川の方が不甲斐ないよ
154395☆あかさ 2017/04/22 18:28 (SO-01J)
森保監督のために
なんて声聞いたことない
154394☆ショーゴー 2017/04/22 18:28 (iPhone ios10.3.1)
次の東京戦に気を付けなければならない選手が1人いる。それは大久保ではない。ウタカでも洋次郎でもない。その選手は前田だ。
154393☆ああ 2017/04/22 18:24 (SO-01J)
試合後の青山選手涙目、森保監督のインタビューまさかないよね
154392☆ああ 2017/04/22 18:23 (iPhone ios10.2.1)
俺はポイチ切ったら名古屋の二の舞だと思うし、また大切な選手を失いそうな気がする。とりあえず前半戦終えて降格圏なら解任の選択肢出てくると思うけど、立て直して10位くらいでターンしたならポイチを切る必要はないと思う。
154391☆ああ 2017/04/22 18:22 (iPhone ios10.2.1)
悪循環、負の連鎖は早く切らないと。。
勝たなきゃ勝たなきゃというプレッシャーが増せば増すほど、プレーに焦りが出てしまう。
今日で工藤に楽になってもらいたかった。。
残念。
工藤の背負う重圧は相当なものだと思います。
次こそは勝てるように、精一杯応援しましょう。
私自身も含めてですが、応援だって降格圏レベルです。
154390☆ああ 2017/04/22 18:22 (iPhone ios10.2.1)
悪循環、負の連鎖は早く切らないと。。
勝たなきゃ勝たなきゃというプレッシャーが増せば増すほど、プレーに焦りが出てしまう。
今日で工藤に楽になってもらいたかった。。
残念。
工藤の背負う重圧は相当なものだと思います。
次こそは勝てるように、精一杯応援しましょう。
私自身も含めてですが、応援だって降格圏レベルです。
↩TOPに戻る