過去ログ倉庫
154842☆わん 2017/04/23 13:51 (KYV35)
後ろの方も若手を使って欲しいと言う意見がありますが、サンフレッチェの特殊な戦術がそれを難しくしていると思います
DFは中盤並のパスワークと視野が必要なので、ボランチ出身が多く、珍しく本職の水本は攻撃が下手と言われる
GKも足下が必要で、恐らく一番ストップ能力の高いウッズはうち向きではない
ボランチも変則フォメで、方やDFの役割と、方や前線と後衛の繋ぎを一人でやると言う難しい役割
だからこれまで、うちの戦術に馴染むには時間がかかると言われてきたのですよね
DFも自前で育てるとこはほとんどできないし
返信超いいね順📈超勢い

154841☆ああ 2017/04/23 13:48 (iPhone ios10.3.1)
アオのスプリント3回は結構少ないですね。ここぞの時の勝負賭けた走りが攻守にわたってあまりに少ない。

同じポジションの川辺くんは18回ですし。
返信超いいね順📈超勢い

154840☆ああ 2017/04/23 13:47 (SO-01G)
DFに関しては、カズ不在の今、カズに依存してたメンツから何も変えてないから失点が出る。
カズ依存も改善しないと、カズだっていつまでも現役じゃないよ。

前線総入れ替えされた今、連繋が上手くいかず得点が難しいなら失点を防がなきゃいけない。
昨日の3得点が前線の向上に繋がればいいな、と思う。

DFは自分の仕事範囲を再確認するべきかと。
昨日の塩谷とか、壮也に任せればいいところを後ろからボールを奪取したあげくのロストとか、自分のポジション理解してるのかなって思ってしまった。
勿論、良いところだってあるけど、あれならシャドーに転向させてあげればいいのにって思う。
でも、塩谷は最終ラインからだから持ち上がれるんであって、シャドーで機能するかは微妙。
返信超いいね順📈超勢い

154839☆時雨 2017/04/23 13:45 (SHL25)
男性
前からずっと言っているけどサンフレは全力でヴォルティスの渡
取りに行けよ
返信超いいね順📈超勢い

154838☆あかさたな 2017/04/23 13:41 (iPhone ios10.3.1)
サンフレッチェのバッグバンがこういう時だからこそ起こりそう。昨日の試合見て感じたのは、我々が最後まで選手と共に戦える覚悟があるかどうかにかかっている気がします。
同じ失敗をしないこと。
我々もね。
返信超いいね順📈超勢い

154837☆ああ 2017/04/23 13:35 (iPhone ios10.2.1)
男性
なんか勘違いしてるやつがいるけど寿人はプレイが悪くなって出場機会がなくなっただけの話
それでフロントの引き止めを蹴って移籍したのであって、フロントや監督に責任があるわけじゃない
返信超いいね順📈超勢い

154836☆ああ 2017/04/23 13:35 (SO-01G)
厳しく言えば
移籍が目まぐるしいサッカー界、寿人がいなくなって青山のメンタルが折れるぐらいなら、それも問題でしょ。
そんなに寿人依存のメンタルだったならキャプテン変えるべき。
返信超いいね順📈超勢い

154835☆ああ 2017/04/23 13:29 (iPhone ios10.3.1)
寿人干されたの?
鹿島戦?詳しく。
返信超いいね順📈超勢い

154834☆ああ 2017/04/23 13:26 (SO-01G)
『斬新なメンツ』って言うのは、結局ポイチが頑なに先発・選手起用を替えずに結果が出てないから出る話です。
早くに斬新にしてズタボロなら
『ほらね』
『やっぱりそれ(今までの起用)しかないのか』
もしくは
『経験(辛抱だ)』
って言えるけど、長く結果が出てないところの選手起用に何もテコ入れしないから、それならってことです。

壮也なんか良い例ですよ。
怪我人続出による最終手段での起用が芽吹いている。
かなり効いてると思いますよ。
CWCの時の茶島もです。

辛抱と言えど、シーズンには期限(試合数の限り)があります。
前線はまだしも、ベテランしか並んでない中盤から後ろに何もしないのも疑問を抱きます。
昨日の短時間での3失点は問題だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

154833☆救世主カッシー 2017/04/23 13:26 (iPhone ios10.3.1)
頭の強い選手がほC。
FK、CKをもっと得点に繋げないと。

俺らのハートを狂わせるゴールをもっと見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

154832☆たー 2017/04/23 13:25 (SOV32)
さんざんここで寿人いらねぇ、って言われてたけど、
こういう時こそ彼がいたらなと思う。
プレイだけでなく、メンタルの部分でも選手達を引っ張れるから。
寿人がいれば、青を支えていたと思うし、青も潰れないで済んだのでは。
そんな寿人を干した森保。あの鹿島戦からずっとだよ。若手は寿人への対応を見ていて不安になったのでは。将来の我が身が重なり。だから出て行った。
頑固な森保。もう限界だと思うよ。
せめて自分の采配が悪いと言えないと。
返信超いいね順📈超勢い

154831☆いい 2017/04/23 13:19 (none)
寿人がそんな男だったら、とっくの昔に広島から出て行ってると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

154830☆盈虧 2017/04/23 13:07 (Chrome)
カズの存在が今となっては大きいと分かるね
のがみんは根っからのDFなのか、相手選手が裏に抜ける動きに釣られてすぐに最終ラインに引かされ危険なエリアである中盤をフリーにしてしまうことが多いと思う。すぐに空いたスペースに戻るか他の選手が埋めてくれればいいんだけど、そのまま後ろに残ってるので、セカンドボールを奪えない悪循環。
カズならあの危険な位置を自由にさせないから、セカンドを奪ってたよね。アオもカズの偉大さはプレーしたら分かるって言ってたのはこういうところじゃないかな
危険なスペースにカズ有り
返信超いいね順📈超勢い

154829☆熊依存症 2017/04/23 13:03 (Firefox)
男性
仮に本田来るとなると、松井市長やスポーツ都市整備局??だったかのお偉いさん方はあせるだろうな、湯崎知事あたりも宇品残してるとなると他人事ではないかも・・・
豊洲や森友学園みたいにいつ蒸し返されるかわからない・・・
実際に豊洲の盛り土問題なんて言った言わないとかやったやらないもしくはやりそうになったなんて話を文春に全国へリリースされた日にゃあ、市政県政どころか後々のキャリアにも引っかかって、日本に住めなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

154828☆きよ 2017/04/23 13:02 (iPhone ios10.3.1)
男性
寿人が広島より大きくてお金もあって環境も良い名古屋に引退しても居座ってしまいそうな気がしてます。名古屋j1、広島j2なら尚更戻る理由が全然ない。寿人の地元でもないし、森崎ツインズと同年代でフロント職も詰まってしまうだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る