過去ログ倉庫
156217☆ああ 2017/04/27 10:00 (iPhone ios10.2.1)
青ちゃんどうしたらいいか分からないって言ってるね…
青ちゃん強気に見えてかなり繊細そう、、それだけ荷が重いって事なんだろうけど。優しいもんね。
今は悩みに悩んで塞ぎ込んでそう、、
あのプライド高いギラギラ目してた青ちゃんまた見たい。
156216☆ああ 2017/04/27 09:53 (iPhone ios10.2.1)
工藤はここから爆発してくれると思いますよ。ドグだって1st.6得点で2ndは2.5倍の15得点ですからね?ウタカは2nd失速しちゃったけど。
156215☆わん 2017/04/27 09:18 (KYV35)
それはなぜか若手を出されて何となく残っている中堅選手への激かと
本来ならリベロは吉野、DFは大谷、キーパーは増田、ボランチは宮原川辺、シャドーは野津田、トップ…のはずですが、上昇志向のある人は出場機会を求めますね
156214☆ささ 2017/04/27 09:09 (SO-04H)
男性
選手を育てるのはファン
何も選手を育てるのは、フロント、監督だけでない。ファンも選手を育てるのです。当然、いい試合をしたときはたくさんの賛辞をあたえ、悪いプレーがあれば厳しく戒めることがあって当然です。今日の中国新聞の昨日の試合のコメントの矢野さんも、アマでなくプロとしての魂を込めて戦わなければいけない。90分前を向いて戦った選手はどれだけいたか。と、厳しいコメント。だーだではダメ。
156213☆わん 2017/04/27 09:04 (KYV35)
はい!
でも、リーグ組の試合運びと昨日の試合はあまり関係ないと思います
さすがにポジション違いもたくさんいましたし
156212☆あい 2017/04/27 08:59 (iPhone ios10.3.1)
男性
野上、青山が入って良くなったんじゃなくて
神戸がペース落としたから良くなったように見えただけですよ
崩されてはいたし、後半もパワーを持って来ていたらもっと失点してましたよ
156211☆俺達の広島 2017/04/27 08:48 (Chrome)
男性
本田又は本田のようなチーム内や経済的、広島に潜む問題に色んな影響力のある人材求む!!!!!!
156210☆ああ 2017/04/27 08:40 (SCV31)
雨の心配をしなくてよいノエスタは良かった。新スタも開閉式屋根がいいな。
156209☆わん 2017/04/27 08:32 (KYV35)
昨日の試合結果でなぜここまで悲観する?
リーグ組全員スタメン代えですよ
リーグ残留に関しては、リーグ組の出来は青ちゃん、野上が入って安定したとしか見えない
リーグ組がボロボロだったらまだ文句が出るのも納得できるのですが
今週末のリーグ組の修正に期待しましょう!
156208☆ああ 2017/04/27 08:27 (iPhone ios10.3.1)
あー辛い毎試合サンフレ勝利でtoto関係買ってるからほとんどハズレ
156207☆あー 2017/04/27 08:26 (Nexus)
もうひとつ
青山は同じ弱気を見せるなら、中野さんにではなく、若手に見せた方がよい。そうすれば若手も意気に感じるはず。
156206☆ああ 2017/04/27 08:26 (SO-01G)
連投スミマセン
ちなみに、失点したあとの切り替えの為の鼓舞等は、最近は工藤が率先して声出してやってるのが見えます。
チームにもっと溶け込めば、もっともっと声出してくれるのではないかと。
新加入でいきなりはないだろうけど、ゆくゆくは工藤がやると良いと思います。
156205☆ああ 2017/04/27 08:17 (SO-01G)
キャプテン
柏が良いじゃん。
向上心強いし、コミュニケーション能力も高い。
ピッチ上で感情的に「激怒」とかもならないし。
冷静にピッチを見渡せて落ち着かせれるのは水本。
塩谷は負けん気が強すぎて、しょっちゅう感情的になってるし、最近はワンマンも目立つしあまり向かない。
寿人がいなくなった今のチーム状況(というか寿人がいなくなった時点で)、青山には荷が重いとは思う。
寿人が去って、もうちょっと自由にやれる様になるかと思ったけど、逆だったね。
156204☆あー 2017/04/27 08:09 (Nexus)
寿人は自分にパスをくれるポジションの若手に寄り添って行った。青山も若手に寄り添っていった方がいい。自分のパスを受ける立場の高橋とか、長沼とか。練習のときから。
156203☆ああ 2017/04/27 07:59 (iPhone ios10.3.1)
女性
う〜ん 確かに
劇薬が必要とゆう意味では、本田の線
アリに思えてきました
ドグやウタカと違って、2.3億くらいなら先に払っても余りあるリターンが期待出来ますしね
↩TOPに戻る