過去ログ倉庫
156187☆いい 2017/04/27 06:35 (SH-08E)
負けたとき、選手に喝を入れるのも(ブーイング、野次を含める)応援です。ブーイング、野次をしないプロスポーツはない。アマチュアなら問題だが。ひょっとしてサンフレッチェはアマチュア?
156186☆いい 2017/04/27 06:35 (SH-08E)
負けたとき、選手に喝を入れるのも(ブーイング、野次を含める)応援です。ブーイング、野次をしないプロスポーツはない。アマチュアなら問題だが。ひょっとしてサンフレッチェはアマチュア?
156185☆ああ 2017/04/27 06:30 (iPhone ios10.2.1)
てか、ドウグラスだって、日本に来て最初から活躍したわけじゃない。
徳島から京都にレンタルされたり、中々苦労して花開いた選手だよ。
シウバの事も長い目で見よう。
ドウグラス、元気かな?
156184☆いい 2017/04/27 06:24 (SH-08E)
今のサンフで勝てる ?
次の東京戦、同じ意識、同じメンバー、特にFWwを変えないと勝てないでしょうね。高萩、ウタカに得点されるシーンが目に浮かぶ。そうなってほしくないが。
156183☆ああ 2017/04/27 06:18 (iPhone ios10.2.1)
浅野だって試合出始めた頃は全然点とれんかったじゃん。
工藤もそのうち得点量産してくれるよ。
勝ってる時だけ楽しいからするのは「応援」と言えるだろうか?
156182☆ああ 2017/04/27 05:54 (iPhone ios10.3.1)
男性
やっぱ外国人の補強は国内の選手がいいってことかな!?
Jを知ってるから入団時Jを知らない今のシャドー2人はほんと博打だったね。
156181☆ひさと 2017/04/27 05:43 (SHV38)
工藤を信じとるわ
活躍してくれる
まだシーズンはある
156180☆ささ 2017/04/27 05:40 (SO-04H)
男性
点を取ったという結果の問題ではなく、得点した過程の問題。ここが改善されなければ、次の試合も期待はもてない。8試合で6得点では、勝てないでしょう。
156179☆おそ道 2017/04/27 04:24 (4.4.2;)
男性
ロペスは球持ち悪いし前への推進力もイマイチ、でも今のところチーム
で一番シュートへの意識は高いと思うし、今のウチに必要な要素。
ゴール0なのが歯がゆいが(泣
シウバはちょっと自分のやりたいプレーが分からなくなってるのでは?
どれも中途半端にこなそうとして苦しんでるように思える。完全移籍で
取ってきてるし、助っ人というより育てる若手と考えるべきかも?
まあそんな悠長なこともいっとられんのじゃけどね
156178☆あああ 2017/04/27 04:19 (SHV31)
残留
156177☆さあ 2017/04/27 03:49 (iPhone ios10.2)
男性
山田なんなん笑
disることしが出来ないのかな?
今の現状工藤とロペの起用は
ベストだと思うが?
新外国人呼んでもまたフィットするのに
時間かかるだけ。
工藤ロペシウバ毛嫌いするのはやめようね
工藤なんかチームで1番点決めてるから。
156176☆サンフレ 2017/04/27 03:31 (iPhone ios10.3.1)
63歳
勝利
これが現在の実力かな?何にしても勝利の神様がついて来ないのも、攻撃、守備にしても一歩遅いからと今までになく感じます。今回前半の動きなんかはばらばらで高校の優勝チームにも負ける内容でしょうねー!
また立て直しを期待して次は勝利を勝ち取りましょう!
156175☆山田 2017/04/27 03:11 (iPhone ios10.2)
男性 30歳
点とれるフォワードいないか。
浅野が抜け1位から6位に。寿人、ウタカが抜け工藤がはいり16位に。
もうデータ見てもわかるけど、点全然とれてないんだよ。
サッカーはいいフォワードがいて点とれるチームが強いんだよ。
浅野レベルのフォワードは日本人にはいないので外国人選手のフォワード補強しないとj2落ちるよ
156174☆山田 2017/04/27 02:50 (iPhone ios10.2)
男性 30歳
そもそも16年初期浅野、ドウグラスに抜けられたのが終わり。
16年ウタカ加入。17年開幕寿人、ウタカ放出。
17年より工藤、ロペス、シウバ。この工藤とブラジル助っ人2人は間違いなく人選ミス。
そのせいで優勝チームから今や弱小チームになりはててしまった。
後期に選手補強しないとj2争いギリギリか降格するのは目にみえる。
監督は優勝3回の実績あるからそのままでいい。
選手補強チームは見直した方がいい。
156173☆広島 2017/04/27 02:46 (iPhone ios9.3.2)
2:35
昨年は年間6位だよ
↩TOPに戻る