過去ログ倉庫
156307☆ショーゴー 2017/04/27 19:00 (iPhone ios10.3.1)
大谷帰ってこ〜い
156306☆ガラケー 2017/04/27 18:58 (P01F)
工藤もシウバも、本当にそこまで下手なら世代別代表に選ばれたりしないと思う。
156305☆あいうえお 2017/04/27 18:53 (SO-02G)
20歳
フェリペはもっと自由を与えたら覚醒すると思うんだけどなぁ…。サンフレサッカーの規律とゆーか、決まり事を忠実にこなそうとするのが弊害になってる気がしてならない。工藤も同様。
ペトロヴィッチの361と森保さんの361はまるで違うけど、森保さんの方が決まり事多い気がする。それが選手の首をしめてる感が…。
キャンプでやったことが…ってなるとは思うが、選手起用レベルじゃなくて、ワントップツーシャドーをツートップワンシャドーにするとかのマイナーチェンジでもいいから、フォメをいじってみる必要があるんじゃないかと…。
156304☆ああ 2017/04/27 18:49 (iPhone ios10.2.1)
宮原は例外だと思うが、若手にはちゃんとチャンス与えていると思いますよ。
昨日の試合や吉田でのトレマなど見たら若手より中堅やベテランを起用するのも納得できる。
宮吉は怪我がもったいない。。
156303☆ああ 2017/04/27 18:48 (iPhone ios10.2.1)
宮吉はここぞという時にケガで離脱する。
チャンスを掴めそうで、掴めない。
それって監督の責任じゃないよね。
まあ、まだ若いし先ずはケガをしないように体幹鍛えるとか、トレーニングを工夫しよう。
156302☆nm 2017/04/27 18:44 (iPhone ios9.3)
ヤフーのニュース
ヤフーのニュースに和幸選手の記事が今はででいます。
156301☆これから 2017/04/27 18:32 (SOV33)
新しい外国人選手はサンフレッチェの戦術に慣れてないだけだよ!だからなかなか得点に結びつかない。もう少し時間がかかる。
156300☆ああ 2017/04/27 18:25 (iPhone ios10.3.1)
森保さんなら宮吉覚醒出来ると思ってた。外人頼りなのは残念。自信と余裕が無いのかな?
若手の可能性に挑戦する気持ちも大事だと思うなー
156299☆ああ 2017/04/27 18:09 (SO-01G)
工藤が4千万は覚えてる。
156298☆わん 2017/04/27 17:53 (KYV35)
年棒間違えてたらすいませんm(__)m
156297☆さんふ 2017/04/27 17:44 (iPhone ios9.3.1)
真面目な悪さん
ここは日本です。何でもかんでも外国の文化を取り入れたらいいってもんではないですけどね。日本のサポーターには日本のサポーターのやり方がありアルゼンチンはアルゼンチンのサポーターのやり方があります。郷に入ったら郷に従えでサンフレッチェにはサンフレッチェサポーターの色があります。サンフレッチェサポーターには真面目な悪さんのようなボイコットという考えの方は少ないと思いますね。スタジアムに行っても勝敗に関係なく選手を全力で応援しています。もちろん負けた時は愚痴の1つや2つスタジアムに響くこともありますがその人が応援に来なくなるということはありませゆりそれがサンフレッチェサポーターだと思ってますね。私はそんな素晴らしい広島というクラブに誇りを持っています。
156296☆。。。 2017/04/27 17:40 (SO-02G)
工藤は4000万 シウバは3000万 ロペスは2500万
だった気がするけどな寿人は5500万で
ウタカは7000万〜1億って噂はあった
156295☆わん 2017/04/27 17:18 (KYV35)
連投すいません
同様に若くして獲得した、宮吉、吉野が上手く行ってないのはどうかと思います
156294☆わん 2017/04/27 17:02 (KYV35)
工藤、シウバ、ロペス、確か年棒2000〜3000万くらいではないですか?
これまでの外国人補強と違い、ある程度掘り出して育てる気持ちもあるのかな?
ウタカが雇えない、これがうちの財政難の現実かと
これまで1億選手など補強してないのでは?
だからハズレでいいとは言いませんが、若さもあり、将来性はあると思います
156293☆ああ 2017/04/27 16:55 (SO-01J)
スタジアム建設は決まってるんでしょ?
場所が決まらないだけで。
辺鄙な所に作れば、採算取れないのに維持費に
税金がかかるんじゃないの?
↩TOPに戻る