過去ログ倉庫
157700☆go 2017/05/01 10:04 (SO-02H)
男性
今年は順位見るとどこが優勝してもおかしくないし
どこが降格してもおかしくない!
まだ上位に上がれる!それは俺ら次第
返信超いいね順📈超勢い

157699☆ショーゴー 2017/05/01 09:53 (iPhone ios10.3.1)
現在のJ2全22チーム中半分の11チームがJ1経験者。
返信超いいね順📈超勢い

157698☆おじさん 2017/05/01 09:51 (iPhone ios10.3.1)
男性
2012、2013年頃のサッカーなら工藤の1トップで点が入りそうですが、今だと厳しい気がします。2015年後半時点で既に寿人もあまり点取れなくなってましたし。工藤を活かせるシャドーを育てる(森島?)か、獲得するか、なのかなと。

ロペスはベンチスタートがいいと思います。現状唯一貢献できそうな高さでさえ、昨日は丸山に負けまくってました。恐らくヘッド得意ではないのではないでしょうか。

でも、がんばれ、サンフレッチェ!
返信超いいね順📈超勢い

157697☆おお 2017/05/01 09:47 (F-03G)
予想が外れることを祈っています
次節の神戸戦サンフレッチェは負けるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

157696☆ああ 2017/05/01 09:46 (SO-01J)
今のJ2はどのチームも強いし、絶対落ちてほしくない。




返信超いいね順📈超勢い

157695☆ああ 2017/05/01 09:44 (iPhone ios10.2.1)
残留できれば来年はなんとでもなる。

これだけ問題点が浮き立ってるのだから来年やるべきことは明確ですしね。

降格したら全ての歯車が狂います。。

15位でいい。

絶対残留。絶対残留。絶対残留。
返信超いいね順📈超勢い

157694☆ささ 2017/05/01 09:41 (SO-04H)
男性
得点力が昨年と比べ大きく落ちたことをみても、寿人、ウタカを移籍させたことが大きい。現状維持では、次節の神戸戦も負けです。今は動かなければ、前に進まない。それが今より後退したっていいんです。ファンも変化を求めています。変化があれば期待し応援も大きな声もでます。一度、工藤、ロペスをベンチにさげてください。
返信超いいね順📈超勢い

157693☆おお 2017/05/01 09:39 (F-01F)
男性
今、言える事はフロントも選手もサポーターもみんなバラバラ(笑)こんなチームが強くなると思う?一般企業なら倒産してるよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

157692☆しゃも 2017/05/01 09:38 (none)
森保監督も3度の優勝で年俸もサンフレ在籍時のミシャと同じぐらいになってるから経営を考えたらミシャと同じ理由でもう払えませんと切るべきなんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

157691☆仕方ない。 2017/05/01 09:36 (iPhone ios10.3.1)
J2で頭冷やすしかない。
返信超いいね順📈超勢い

157690☆くく 2017/05/01 09:31 (LGV33)
男性
夏の大型補強はなし監督解任はなし
来年も森保サンフレッチェでJ2開幕!
言い訳は金がない金がない
金がないのは市内中心部にスタジアムがないから
サンフレッチェのフロントが考えてるのはこんなもんだよ
そして昇格したら森保と複数年契約
あと4年ぐらいは森保監督でしょうね
目指す所は優勝ではなく安定経営ですから
返信超いいね順📈超勢い

157689☆ああ 2017/05/01 09:27 (iPhone ios10.1.1)
工藤は、活かせる長所が見つからない。
返信超いいね順📈超勢い

157688☆あお 2017/05/01 09:11 (SO-01G)
男性
降格したらつまんねえぞ。
つまらん選手しか残らんぞ。
返信超いいね順📈超勢い

157687☆なん 2017/05/01 09:03 (iPhone ios10.3.1)
仕事は、怒られなくなってからの方が大変ですよ。
選手は個人事業主だから、使えないと判断されたら契約切られるだけ。潰しも簡単に効かないから気楽な商売じゃないです。
主観の問題だけど、必死やらない理由はないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

157686☆ああ 2017/05/01 08:51 (iPhone ios10.2)
おれがバイト先で失敗したら先輩に叱られるけど、サンフレッチェの選手は何回失敗してもサポーターがいつも優しく迎えてくれるからいいよな〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る