過去ログ倉庫
157655☆心配なおやじ 2017/05/01 06:35 (iPhone ios10.3.1)
60歳
サンフレ
サポさん、みんな心配してますよねーだから我慢していまーす。今まで良い思いさせてもらってんだからね!一番つらいのは選手でしょう!それを乗り越えていくこと、気持ちを切らさないでほしいと思ってます。きっとわかってわかっていますよね!
157654☆広島好き 2017/05/01 06:16 (SOL23)
なんか去年のグランパスみたいな感じだな。最後は監督と闘莉王で変化させたが、結局下に落ちたで!サンフレも何か変化させんと。手遅れになる前に早く!
157653☆やや 2017/05/01 05:43 (iPhone ios10.3.1)
高萩のコメント的を得てる。ポイチさん、2か月我慢しました。もう『継続してやって行く』聞き飽きました。結果を。
157652☆モール 2017/05/01 05:43 (SOL26)
依存と言うか、生活の一部になっている。それが
サッカー文化につながるのでは。
言葉は過激だが、サンフレッチェが好きなのだろう。
そういう言葉が嫌な人は、見なければいいのに。
157651☆okodawari 2017/05/01 04:13 (SO-02H)
男性
ユースの満田君って最近試合出てないですけど、けがしちゃったんですかね?それともベンチにいるんですか?知ってる方情報お願いします。
157650☆ああ 2017/05/01 03:51 (iPhone ios10.2.1)
めんどくさ
たかがサッカーだろ
降格したら死ぬのかよ
好きなのはわかったよ。
でも依存し過ぎるのはよくない
サッカーはサポーターが問題起こし過ぎ
いい時もあれば、こういう時もあるよ
すこし冷静になろう
157649☆広島 2017/05/01 03:04 (iPhone ios9.3.2)
移籍金残したら拍手、残さなかったら拍手無しって意味不明だな。拍手する=分かってないとか、拍手する=本当のサポじゃないとか、一体どの立場から言ってるのか分からない。サポなんて明確な定義があるものでもない、みなそれぞれの形でサポートしてたらそれでサポだろ。
157648☆あああ 2017/05/01 02:55 (iPhone ios10.2.1)
わたしも洋次郎が挨拶に来てくれて、嬉しかった。
あの時は、放心状態でした。
だから、サポーターに挨拶に来てくれた、その事実が嬉しかった。
157647☆ああ 2017/05/01 02:50 (iPhone ios10.2.1)
信じよう
みんなで戦おう
止まない雨はない
こんなもんじゃない
そんな言葉でチームの状況と自分自身をごまかしてきたけど、もうそんなこと言ってられんなと。
本気で降格の2文字が迫ってきていると感じてきました。。
絶対いや、絶対ダメ、チームの未来が大きく変わる。未来という言葉がなくなってもおかしくない。そのくらい15位か16位かで変わる。
絶対残留。
157646☆のんきに 2017/05/01 02:39 (iPhone ios10.3.1)
勝つまであたたかく見守る。なんて言ってる場合じゃない。
応援ボイコットして、セルフ無観客試合でもやらないと。
ファンをなめないでね。
とにかく早く勝ってよ。
157645☆ああ 2017/05/01 02:35 (iPhone ios10.2.1)
移籍金残そうが残すまいが拍手するのもブーイングするのも自由でしょ。
ちなみに私は洋次郎が好きだし、応援してるよって気持ちで拍手しました。
別にただそれだけですよ。
人情だけですよ。
拍手ダメですか?
移籍金残さなかったからブーイングするのが真のサポーターだろ?みたいなのマジで理解に苦しむ。
なんかツイッターで切れとるサポがあるみたいだけど、?しか浮かびません。
157644☆ああ 2017/05/01 02:23 (KYV33)
訂正↓
なんとなく〇
157643☆はい 2017/05/01 02:23 (iPhone ios10.3.1)
ドウグラスって今どこに在籍してんの?
アルアインのHP見たらもはや除名されてたんだけど。
あんな良い選手が干されてるのは勿体無い。
157642☆ああ 2017/05/01 02:22 (KYV33)
なんとくだけど
森崎和幸は今年で引退するような
気がする
コウジの引退インタビューの
言葉じゃないけど
やっぱりもしカズが試合に出れるように
なっても精神的にも肉体的にも疲れるだろうね
157641☆あー 2017/05/01 02:13 (Nexus)
工藤に自由を、というのは賛成です。
家についた。
つかれたー。
↩TOPに戻る