過去ログ倉庫
157790☆スター 2017/05/01 14:45 (iPhone ios9.2.1)
監督変えろっていう人は、誰に変えたいのかな?
森保監督より優れた人はそんなにいないと思うけど。シーズン途中で監督変えてよくなったチームある?
あと負けるなら若手を使えって人。
今は、試合の要所を把握して、苦しい時にチームを鼓舞できるベテランの力が必要だと思います。
カズや寿人とかみたいな。若手でも試合にでるのは、チーム内競争で勝った人だけでいい。
157789☆ああ 2017/05/01 14:44 (SO-01J)
前に【気持ちには引力がある】ってゲーフラをTwitterでサンチェが載せてた。
不安もあるけど。
絶対勝てる大丈夫!って思って応援したいと思います。
157788☆あら 2017/05/01 14:40 (305SH)
慢心し傲ったフロント陣、求心力を無く打開策を立てられない監督コーチ陣、心が折れた選手達。残留にしろ降格にしろ、シーズン終了後いろんな物を失う事になりそう。
157787☆ああ 2017/05/01 14:27 (iPhone ios10.2.1)
あの監督の様子、、降格だね。
他に代わりに落ちるチームがまず見当たらないし。
157786☆熊吉 2017/05/01 14:22 (SHL23)
男性
90分間のハードワークと球際激しくいくのは基本中の基本ですからね。それが出来てないと感じたなら先ずそこを意識させないことにはどうしようもない気はします。
昨日の試合もFC東京の攻撃自体はチグハグだったしそこまで怖くなかったですけど、運動量やフィジカルの部分では負けてましたからね。運動量上げて前からプレスを仕掛ける戦術がハマらなかったことが本当に痛かったと思います。
157785☆ああ 2017/05/01 14:22 (SO-01G)
ポイチよ、サポーターの目の前で監督としての構想と現状、そしてこれからの構築を説明してくれ。
157784☆ああ 2017/05/01 14:20 (SO-01G)
だからあの新聞社、サンフレサポに嫌われるんだよ。
寿人が移籍してきたシーズンの同時期、三点も取ってたか!?
157783☆もも 2017/05/01 14:15 (none)
いつからか選手、ボール、心が動くサッカーがどれも動かなくなってる。
去年負けはしたがセカンドの川崎戦の様なサッカーが見たい。
157782☆ああ 2017/05/01 14:14 (iPhone ios10.2.1)
工藤が悪いって言いたいんかな。
それは可哀想だと思うわ。
誰がFW入っても同じじゃない。
157781☆ささ 2017/05/01 14:12 (SO-04H)
男性
矢野さんのコメント
今日の中国新聞の矢野さんのコメントを、みなさん読んでください。
数少ないチャンスを決めてこそエースである。昨日の試合もチャンスはあったものの、決めきれない。過去のサンフレのエースは、そこを決めてきた。
それが今の成績。
157780☆ああ 2017/05/01 14:05 (iPhone ios10.1.1)
さあ逝こうぜどこまでもー
走らないー走らないー
157779☆ああ 2017/05/01 14:03 (iPhone ios10.2.1)
きっと何やっても響かないよ。
昨日だって、サポーターは最後の最後まで応援してる人ばかりだったよ。
なのに終わってからのあの監督のコメント。青ちゃんの病み切ったコメント。
現実的には降格は免れないだろうけど、それでもまだ諦めないでいるサポーターだってたくさんいて、現にあんな昨日みんな応援してて、監督それ見てたよね?
あの監督のコメントは悲しかった。降格するのは時間の問題って言ってるようなものじゃん。
J2で出直すのって簡単なことなの?
157778☆ショーゴー 2017/05/01 14:02 (iPhone ios10.3.1)
ZARDの負けないではどうでしょう?サンフレ負けないで〜。
157777☆ああ 2017/05/01 13:52 (iPhone ios10.2.1)
試合前歌うのはいかがですか?
選手がアップするときに。
大事マンブラザーズのそれが大事
157776☆ああ 2017/05/01 13:49 (iPhone ios10.2.1)
決めた、ゴールデンウィークは全てサンフレとともに過ごします。
エディスタと吉田ウィークにします。
みんなで励まそう。
元気を注入してやろう。
↩TOPに戻る