過去ログ倉庫
158810☆ガキ使 2017/05/03 21:36 (HUAWEI)
浜田、松本、ポイチ〜アウト!
返信超いいね順📈超勢い

158809☆あー 2017/05/03 21:35 (Nexus)
映像見ないとわからないけど、シウバがドフリーになれた場面は、皆川がひきつけてギャップをつくったんじゃない?もしくは皆川を経由した?わからないけど、なにか絡んでたような気がする。たぶん。
皆川がFWとして試合にだすレベルにないのは同意見だけど、全否定されるのもなんだかかわいそうな気がする。
正当にダメ出ししないと。
返信超いいね順📈超勢い

158808☆ああ 2017/05/03 21:34 (iPad)
サンフレ対策の方程式
どのチームもサンフレに対して同じ戦い方をするようなのでサンフレ対策の方程式が存在するように思う。
相手が自陣の後ろで玉を回させて中を固めてすきを見てはカウンターかセットプレーで1点取る。
その後は自陣に引いて守り時間を使い0対1で万事休すというパターン。

失点しない為にはセットプレーで守る時に大きなクリアをした方がいい。
サンフレは大きなクリアが他チームに比べあまりない。
中途半端なクリアはまずいと思うし、後ろからパスをつなぐのも密集地帯では横取りされる。
サンフレが攻め込んだ時には大きなクリアで対抗されるのでなかなか点が取れない。

返信超いいね順📈超勢い

158807☆ああ 2017/05/03 21:34 (CA006)
男性 46歳
なんとかならんかのう…
返信超いいね順📈超勢い

158806☆ああ 2017/05/03 21:33 (iPhone ios10.3.1)
ミシャが進化していると言ってもオタクチックに攻めを追求しているからバランスが悪い。それに、肝心の場面でブレるから。
可変システムはカズの入れ知恵のものだから、ミシャの遺産としてポゼッションして崩すサッカーは続けて欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

158805☆ああ 2017/05/03 21:32 (iPhone ios10.3.1)
男性
頼む
誰か 覚醒しとくれー
返信超いいね順📈超勢い

158804☆ああ 2017/05/03 21:28 (iPhone ios10.2)
そうやで!
好きやから負けたらムカつくんやで!
好きじゃなかったら野次も飛ばへんで!
返信超いいね順📈超勢い

158803☆カピバラ 2017/05/03 21:28 (KYV36)
男性 20代歳
2106 2108 ああさん
初投稿で回答してくれて、ありがとうございます。
ミシャさんの浦和の事は言いたくないけど
進化してるし選手も生き生きして見えるんです。
森保監督になって、優勝もして嬉しかったけど
広島の可変システムのサッカー体現では
なくなりつつある気がしています。
生意気を言って、すみません。
返信超いいね順📈超勢い

158802☆カズ 2017/05/03 21:27 (SC-04E)
皆川周囲の為に活きてますか?
返信超いいね順📈超勢い

158801☆ああ 2017/05/03 21:27 (iPhone ios10.1.1)
批判や喧嘩ばっかりだけど、サンフレ愛されてますねw
みんな無関心になって、何も言わなくなった時が1番怖い、、、
返信超いいね順📈超勢い

158800☆ああ 2017/05/03 21:27 (iPhone ios10.3.1)
フリックやバスアンドゴーというより、局面、局面でミスマッチ状態を生じさせて崩すというやりかただったかな。
システムも崩すことを考えて編み出したはず。カズの入れ知恵は除いて。
返信超いいね順📈超勢い

158799☆ああ 2017/05/03 21:24 (SH-04F)
ぽいちよ、もう引導わたーせや。の?
わしはぽいちの人間性は大好きじゃ、でも監督としてはもう潮時じゃろ。
これで辞めてもサポにぽいちを嫌いになるやつなんかおらんけー。
男は引き際が肝心、けじめをつけんとのー。
返信超いいね順📈超勢い

158798☆わん 2017/05/03 21:23 (KYV35)
連投すいません
逆サイドへの一発でのサイドチェンジも特徴でした
返信超いいね順📈超勢い

158797☆ああ 2017/05/03 21:23 (iPhone ios10.3.1)
男性
カズさん
私が言っている事が分かってるのなら意味は通じてるよね?
工藤がより点を取れる様に皆川と仕事を分担すればと言っているんだけどな
工藤も皆川もウタカの様なスーパー外人じゃないんですよ。
トップが無得点でも周囲の為に仕事して結果それで勝てるならそれがベストだと思いますが。まあ言っても通じないんでしょうからもういいです
返信超いいね順📈超勢い

158796☆わん 2017/05/03 21:20 (KYV35)
あの頃の崩し方はフリックとパスアンドゴーがほとんどでしたね
フリックは対策されたけど、阿吽の呼吸が無いと難しいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る