過去ログ倉庫
159003☆不純喫茶 2017/05/04 13:00 (iPhone ios10.3.1)
川辺このまま獲られたら怒るで。
借りパクもええとこじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

159002☆おお 2017/05/04 12:57 (F-01F)
男性
このチームのフロントは何してるの?選手達がバラバラの時にも何もしないの?本当に無能の人間の集まりですね
返信超いいね順📈超勢い

159001☆ああ 2017/05/04 12:56 (SO-01G)
名波は最初からそれ狙いだよ。
返信超いいね順📈超勢い

159000☆大分熊 2017/05/04 12:55 (PRA-LX2)
男性
@攻守にハードワーク

A球際で負けるな

B選手間の距離感、工藤をサポートして孤立させるな!

これを試合終了までやれたらどこにも勝てる!
ポイチ頼むで!選手もプレーで示してくれ!

単発な攻撃じゃなくて前線をサポートするべくチーム全体でラインを押し上げて欲しい。得点時にはリスクをかけてボックス内に人数をかけている。人数をかければ、G大阪戦みたいに二次・三次攻撃にも繋がるし。
こぼれ球も拾うことができる。怖がらずに前に出て欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

158999☆ああ 2017/05/04 12:54 (iPhone ios10.3.1)
ナカノンはクラブの代弁者だから無理じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

158998☆ああ 2017/05/04 12:52 (KYV33)
川辺は戻ってきてほしいけど
磐田が本気で完全移籍で獲得を
狙うかもしれないね。
返信超いいね順📈超勢い

158997☆ああ 2017/05/04 12:50 (iPhone ios10.3.1)
男性
ナカノンさんのレビュー記事、もっと突っ込んだ記事書いてよ。
ガズのことはいいにしても、クラブに対して痛いとこ付くようなことも書けないの?
返信超いいね順📈超勢い

158996☆ああ 2017/05/04 12:45 (iPhone ios10.3.1)
男性
4-1-5と5-4-1の2パターンだけしか練習しないの?
どんなに完成されたとしても、遅攻なら無駄な練習にしかすぎないわ。
返信超いいね順📈超勢い

158995☆ああ 2017/05/04 12:31 (SHV33)
そもそもDFラインのビルドアップ一辺倒を見直すべき。
ハナホジッチさんみたいな、縦に速いサッカーを織り混ぜる事で、相手も引いて守るか、プレス行くか迷うと効果的。

後、DFラインの仕事量を分散させて欲しい。
DFが可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

158994☆ああ 2017/05/04 12:30 (iPhone ios10.3.1)
連戦ということもあるけど、選手の起用みると、カップ戦を本気で勝ちにいってるとはあまり思えないかな。
U23もないし、若手育成の場にしてるんじゃないかと。
勝てば結果OKで、負けたら反省して
次に繋げるくらい。
ただ経験も大事だけど、このチャンスに何が何でも結果を残すと必死で戦った選手がはたして何人いたかな。

返信超いいね順📈超勢い

158993☆ああ 2017/05/04 12:26 (SO-01G)
よし、塩谷はいつもキレ気味なワンマンをしてるので、柏か工藤にピッチでガチ切れしてもらって、喝入れよう!
『前向けよ!』
『前出せよ!』
『走れよ!』

どうせ空中分解してるんだから、今更だろ。
監督なんて無視して、選手同士、1度思いっきりぶつかればいい。
返信超いいね順📈超勢い

158992☆おそ道 2017/05/04 12:22 (4.4.2;)
男性
DFラインでお手玉横パスしてるときも、もっといえばGKにバックパスした
ときも、全選手は次のボールが自分に来ると思って動かなきゃいけない
んだよな
動けないにしてもそういう心構えは必要だと思う。これをしてたのが
寿人なんだけど、いまはそれを伝承できる人間がいない

だから監督・コーチ・選手一丸となって意識改革しないとね

返信超いいね順📈超勢い

158991☆ああ 2017/05/04 12:13 (iPhone ios10.3.1)
オシムチルドレンのナカジみたいな人
こそコーチに必要だと思うんだけど
今のコーチはっきり言ってダメでしょ
返信超いいね順📈超勢い

158990☆ああ 2017/05/04 12:13 (Chrome)
正直内容はそこまで悪くないしちょっとしたことで勝てるようになると思って見ている。ただその少しが難しいのは分かっている
監督も本人がやる気なら続投するべき、簡単にスタイルをあきらめるわけにはいかない。たとえJ2に落ちても

ただスタイルと言ってもここ数年の問題点が結局今の状況を作っていると思う。走れてない 横パスに感じていない場面が今年も減ってない。
落とすパスや 逃げるパスはことさら丁寧に 走り回って選択肢をたくさん作るべき ポジショニングで無理なら 走るしかない。
マイペースにやりすぎていると感じるし人任せが目に余る。『もっと足元に丁寧にくれよ!!』てな感じと「何とかして!!」の雑なパス

基本的なことがおろそかなチームに見える。失敗の後も次も同じような雑なプレーで何の反省や感謝も感じない。
監督は何も言わないのかな攻撃は好きにやってよい方針なのかな。結果を出せない選手を同じように使うのも??

ロペスは前で使ったらいい、ここまで結果が出ないんだから 少しいじればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

158989☆カズ 2017/05/04 12:06 (SC-04E)
Wコージ。

加藤浩次
仲本工事
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る