過去ログ倉庫
160524☆うのな 2017/05/07 03:22 (iPhone ios10.1.1)
ついこの前まで隣にいた柏がもう4位。

サッカーは何が起こるか分からない
ポジティブに行きましょうや!
返信超いいね順📈超勢い

160523☆ああ 2017/05/07 03:12 (SHV33)
ナカジのレビューの企画は良いよね。
誰もが思ってる事を、指摘してるのも新鮮。
返信超いいね順📈超勢い

160522☆山奥のPANCAKE 2017/05/07 02:54 (iPhone ios10.2.1)
男性 18歳
この勝ち点1は本当に前進? 
ヤフーニュースでも上がっていたが、自分自身もドローで勝ち点1を得たことが本当にサンフレッチェにとって前進となったのか疑問である。

サポーターは試合前からバス待ちをし、横断幕を用意し、観客もまずまず入っていた。
出来る限りの中で良い雰囲気を作っていたのでは無いかと思う。
しかし、前半は1点を勝ち越されているとは思えないほどの点を取る気がなく
後半も1点を取り同点になってからは、このま同点で終わらそうとしていると思えるほど消極的。
本当に点を取る気はあったのか。
本当に勝とうという気持ちがあったのか。

このままサンフレッチェが勝ちを重ねられないまま夏を迎えるのではないかと危惧している。
その不安が思い過ごしで済む事を願っている
返信超いいね順📈超勢い

160521☆ああ 2017/05/07 02:52 (none)
このままずるずる行けばあっという間に降格だ
返信超いいね順📈超勢い

160520☆おそ道 2017/05/07 02:11 (4.4.2;)
男性
試合終了後はモヤモと何とも言えん気持ちに。選手には拍手を送ったん
だが、勝てなかった悔しさともまた違う感情。
帰宅後ナカジ&コウジのレビューを見てなるほど、と。

「前半は上から観てても何を楽しめばよいのかわからない内容」
「0−0ならまだしも0−1なのに積極性がなくナカジがイライラ」
「後半残り30分の戦いを試合開始からやらなきゃダメ」
「気持ちは分かるけどね」

確かに前半は点取る気あんのか?って感じだったし、後半は攻め込む場
面が多かったけど、結局攻撃オプションの幅は感じられなくいつもの通
り単調だったからなあ

ただ負けなかったしズルズル失点を重ねることもなかったんで次に繋が
るドローだと信じたい。
よーし!水曜ルヴァンが楽しみだ!


返信超いいね順📈超勢い

160519☆ああ 2017/05/07 02:04 (iPhone ios10.0.2)
今のこの現状でウォーミングアップ時にサブメンの2人がじゃれたりジャンケンしていたんだけど緊張感なさすぎでしょ
返信超いいね順📈超勢い

160518☆ササササンフレ 2017/05/07 02:04 (iPhone ios10.3.1)
男性
どんな時でも、応援し続ける広島サポーターを僕は誇りに思います。
返信超いいね順📈超勢い

160517☆ホワイトタイガー 2017/05/07 01:55 (iPhone ios10.3.1)
コルリの兄ちゃん

感動した。

ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

160516☆サンフレっこ 2017/05/07 01:24 (iPhone ios10.3.1)
内容は良くなってきましたね。
気になる点がいくつか。
ロペス←ナイスゴール!けどトラップがでかいのが気になる。
野上←急造ボランチで本職じゃないだけにつなぎのミスが多くバイタルを開けるとこもしばしば。
本職のボランチ陣は何やってんだ。。
ポイチ←今日のロペスの縦へのパワーは凄かったし脅威にはなっていたが最後はヘロヘロなのになぜシウバ出さないの?ジョーカーで入れるなら清水が左で柏が右では?
キャンプで稲垣、シウバを主力で使ってきたのはなんだった?
気持ちが見えたのが柏と病気明けのカズだけなのがきつい。。
返信超いいね順📈超勢い

160515☆あいうえお 2017/05/07 01:17 (SO-02G)
20歳
ヤフーのトップに「この勝ち点1は本当に前進?」の文字…。まじでそう思う。相手は神戸だったけど、あっちも連敗続きで明らかに調子を落としてた。
押せ押せの状態で、明らかに疲れてる工藤とロペスに対しての交代枠を使えないのは、ベンチにいる選手のせい?監督のせい?
ルヴァンのフェリペ見てたら、この展開なら確実にやってくれると思った。ボランチが安定してたリーグのガンバ戦や、ルヴァンのセレッソ戦を見てると、フェリペが徐々に可能性を見出だしているのは多くの人が感じてたと思う。今日はカズがいたからいけると思った。はぁ。
返信超いいね順📈超勢い

160514☆ああ 2017/05/07 00:41 (iPad)
終了間際の相手ゴール前での塩がフリーキック蹴った場面はシウバを出してシウバに蹴ってほしかった。
決まっていたかもね^ ^
返信超いいね順📈超勢い

160513☆ああ 2017/05/07 00:34 (iPhone ios10.3.1)
バックパスも意図があるのですね。
ボールを前に運ぶだけでは、スペースがつまるだけですからね。
今までのサンフレはこういうことを良くやっていたようなのに出来なくなっていた。カズが偉大なのか、他の選手に余裕がないのか。
返信超いいね順📈超勢い

160512☆パポ 2017/05/07 00:32 (iPhone ios10.3.1)
12人目の選手、サポーターはずっと声出し続けてましたね!
ロペスもよく決めてくれましたがサポーターの声が選手を後押ししてたように思えます。

負け→引き分け→勝ち
の流れで調子は上向くといいんですが。
返信超いいね順📈超勢い

160511☆ああ 2017/05/07 00:31 (iPhone ios10.2.1)
もうすぐシーズンも折り返し地点になります。

残留争いも現実を帯びてくると、新しい戦術を試そうにもリスクは追えない状況になります。今の時点で新しい試み(ツートップなど)をしないのであれば、このまま貫くのでしょう!!

天国か地獄か??

◯掲示板の多数派→ツートップなど、システム・戦術に新しい試みを行う

◯森保サンフレ→ブレずに継続する、貫く

どちらの道が正しいかはわかりませんが、完全な分かれ道!!

新しい試みをしていたら、得点量産していたかもしれないし、チームが崩壊していたのかもしれない。
全ては結果論になるけど、ポイチの選ぶ道をついていくしかないし、全力で共に進んでいくしかありません!

返信超いいね順📈超勢い

160510☆なん 2017/05/07 00:28 (iPhone ios10.3.1)
カズが柏へフワリとしたロングパスを出した場面。その少し前にカズは一旦、キーパーの林まで長いバックパスをしてるんですよね。
あれで詰まってた神戸の守備が拡がって、そのスペースにまたカズが侵入したからパスの選択肢が増えたように見える。
録画で見直してやっと分かったんだけど、こういうのが、広島が本来持ってた楽しむプレーなのかなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る