過去ログ倉庫
162021☆モール 2017/05/14 17:50 (SOL26)
二点も取れたことに可能性を見いだしてるのは、
ちょっとどうかと。
選手はプロです。
サポーターは、このチームを愛してる。愛してるからこそ、檄が必要。
だって、選手として稼ぐためには勝つことやサポーターを満足させることが大切でしょ?
サポーターが応援できていないから勝てないというのは、甘すぎですよ。
162020☆ああ 2017/05/14 17:50 (Chrome)
さすがに一人の選手だけのせいにするのは違うんじゃないかな…
162019☆ああ 2017/05/14 17:49 (iPhone ios10.2.1)
行くのも行かないのも文句言うも言わないも自由だと思うけど。
そういうものじゃない?
162018☆ああ 2017/05/14 17:48 (Chrome)
パラレルワールド
もし昨季終わった時点で監督交代してたとして、今の時点で中位〜下位の成績だったとしたら、「なんでポイチ解任したんだよ!ポイチだったら今頃首位争いだよ!」ってなってそう。
162017☆長年サポ 2017/05/14 17:48 (SO-03F)
男性
酷かった
現地はブーイングなし。さすがにしないのはどうかと思いました!
今年はユニフォームを変な配色にしたのが大凶の原因では? あんな世の中おちょくったようなことするからバチが当たったんだと…
162016☆天使の羽根 2017/05/14 17:48 (iPhone ios10.3.1)
男性 45歳
アオとチバ
去年の後半からアオの出来がヒドい。
パスミスもだけど、今日のサイド抜かれたのとかあり得ない。
あと今年に入ってからのチバもダメダメ。
ライン高くしてる時にブチ抜かれるケースが多発。
先発は、
アオ→シバコウ
シバコウ→シウバ
チバ→ノガミ
これくらいしないとダメ。
162015☆ああ 2017/05/14 17:47 (iPhone ios10.3.1)
青山はひどいプレーも多い。
けど擁護するならチームメイトに長所消されてるのが痛いね。どんだけ精度高いパス出してもすぐボールロストされるからね。
試合毎に信じて最初は工藤選手に必死にパス出してるけどロスト繰り返しするから試合途中で青山自らパスコース減らして迷った挙句ロストになるんだよね。
信頼がなさすぎるよ青山は工藤選手に対して。
162014☆ああ 2017/05/14 17:47 (iPhone ios10.2.1)
1トップ2シャドーの意味を感じないので4-4-2お願い
162013☆ササササンフレ 2017/05/14 17:46 (iPhone ios10.3.1)
男性
現地のみなさんお疲れ様でした!が、、。
現地行ってもないのにごちゃごちゃ行ってる人たちはどうなの?たしかに今の現状でストレス溜まるとかわからなくもないけど一番ストレス溜まってんの選手だからね。監督だからね。頑張ってんのに勝ちたくても勝てない。
マイナスなことばかり言ってるからストレス溜まるんだと思う。今日は2点取れた。あとは守備。そんくらい監督も選手も承知している。誰になんと言われようと俺は監督と選手を信じます。
162012☆藤垂 2017/05/14 17:45 (F-01F)
監督、選手ともに
理詰めになってないか?
そこに尽きる。
サンフレッチェとは、もう何十年も付き合って腐れ縁みたいに思ってる(笑)
今さら嫌いになんて、ならないんだから
もっとガムシャラにやってくれ。
その方が楽しい。
162011☆ああ 2017/05/14 17:45 (SO-01G)
ゴリさんは本人がトップの監督する気がないから無理。
162010☆わん 2017/05/14 17:44 (KYV35)
工藤がだめならワントップがいない
補強か?
ロペス、シウバも、うまくいくかどうかわからない
多分、ワントップいて、シャドーは去年までで慣れてる柴崎、茶島がいいと思う
宮吉がワントップできれば
前線3人はとにかくかき回して欲しい
そういう人を入れて
工藤、シウバ応援してるけど、もう走らない工藤、シウバ、ロペスでは崩すのは難しいと思う
162009☆ああ 2017/05/14 17:41 (iPhone ios10.3.1)
男性
青はメンタルいってるんなら
出て欲しくない。
ピッチは戦場。
そんな選手を出してると
控えも若手も腐るし、
出て行くわ。
162008☆ああ 2017/05/14 17:41 (SO-01G)
青山は外した方がいい。
キラーパス以外にアイデアがないから、そこを潰されるとボールロストする為にピッチに立ってる様なもん。
あと千葉ね。
判断遅いし、パスもぬるいし。
対応も出来ない。
あそこ野上でいいでしょ?
ボランチは柴崎&カズ→丸谷でいいんじゃない?
で、GK中林。
コーチングが良さげだったし、それなら丸谷もやり易かろう。
どうせ負けるなら、メンツ変えてくれた方がサポーターも『今は成長過程だよな』って割り切れる。
言いたくないけど、同じ降格ならその方がいい。
162007☆まつ 2017/05/14 17:41 (502SO)
FWやDFラインの足が遅すぎて戦術がなりたたない。工藤も千葉も水本も。あとボランチの青山とカズも。引いて守ってカウンターするにもFWが遅すぎて無理。DFラインを押し上げてコンパクトな戦術とろうとしてもDFラインのスピードが無くてカウンターで面白いように決められる…。
DFラインはとりあえず千葉は野上に変更。千葉はボランチで。水本も相手がスピード系FWの時はベンチ。
FWはスピードある選手とヘディングが強い選手の補強が急務。
↩TOPに戻る