過去ログ倉庫
162625☆ああ 2017/05/15 18:05 (iPhone ios10.2.1)
いい加減工藤の使い方を変えたらどうなんだ。
どうみたってワントップじゃないでしょ。
工藤がチーム戦術にフィットするのを待つんじゃなくて、工藤がフィットするスタイルを模索せよ。
だから4月の頭あたりでツートップとかしてほしかった。。
もう試合は1/3消化したからいろいろ試して行こうにも時間がない。
結果論ではありますが。
162624☆50 2017/05/15 18:03 (iPhone ios9.2)
あと監督交代100%無いというのは断言できんでしょ。可能性のお話ね。
162623☆50 2017/05/15 18:01 (iPhone ios9.2)
ぽりやす
言ってる事は分からんでもないが、言い方が鼻につきます( ̄▽ ̄)
162622☆ああ 2017/05/15 18:01 (iPhone ios10.2.1)
前置き、森保さんがするわけないけど。。
ガンバ戦のメンバーに戻してみては??
千葉のところに野上。
野上のところにカズ。
162621☆モール 2017/05/15 18:00 (SOL26)
他の監督がまとめられるかは確かにわからない。
でも、森保さんが今のチームをまとめて闘う集団に出来ていないのも事実。
特に信頼している青山、千葉、塩谷などのパフォーマンスが明らかに悪いのもフォローできていない。
162620☆ささ 2017/05/15 17:56 (SO-04H)
男性
今、何もしないことが一番いけない。たとえ動いたことで、チームにとってマイナスになっても動かなければいけない。今の成績で一番悪いのは現状維持。
162619☆ああ 2017/05/15 17:53 (iPhone ios10.2.1)
トレマ
松本君の一点で勝利。
162618☆ああ 2017/05/15 17:51 (iPhone ios10.2.1)
ただただ辛い。
一試合終わるごとに残留の希望が薄れてく。
特に昨日の敗戦はこたえる。
なんで、悪くなる一方なんだろう?
なんで、走れないんだろう?
なんで、毎回お決まり事のように失点するんだろう?コレ見たことある…ってミスをするんだろう。
やる気がないとは思いたくない。
162617☆岡山 2017/05/15 17:47 (SO-04H)
他サポが失礼します。
一部のサポがJ2に落ちたら岡山と出来ると言われてますが長年野球、サッカークラブがなかった岡山からしたら偉大なサンフレッチェとJ1で戦うことを夢にしています。だから絶対J1に残ってもらいたい。まだまだシーズンは半分も行ってません。サポが諦めたら駄目です。勝てるようサポが雰囲気つくりましょう。
岡山も岩政、矢島、押谷と主力が抜け厳しい状況ですけど残留出来るように頑張ります。お互い頑張りましょう。いつになるか分からないけど絶対J1で初対戦しましょう。他サポが失礼しました。
162616☆シモーヌ イタリア人 2017/05/15 17:44 (iPhone ios10.3.1)
愚図愚図言うとる奴は浦和サポにでもなりゃええんじゃ
162615☆ああ 2017/05/15 17:41 (SO-01G)
昨日のセレッソ戦、2000人行ってるからね。
アウェイゴール裏、完売してたからね。
162614☆あいうえお 2017/05/15 17:39 (SO-02G)
20歳
セレッソの選手たちがロッカーに引き上げるときに「広島やばいな」と言ってたらしいですね。どのチームにも良いときと悪いときがある。けど、実際に対戦したチームの選手が相手のパフォーマンスに対してそのような言葉が出てしまうのは、やはり深刻なこと。
162613☆横浜熊 2017/05/15 17:33 (SO-01G)
男性
弱いチームだから応援をやめるではなく、こういう状況だからこそサポーターは、出来るだけ多くの人が吉田やエディスタに行って選手を直に鼓舞したり応援しよう。
サポーターには、選手やチームを気持ちで動かす力が絶対あるはず。
私も31日のルヴァン杯参戦します!
162612☆紫天使司様 2017/05/15 17:32 (SH-03G)
男性
唯一の希望は注目されないサンフレはある意味強いかも。稲垣君と森島君がこれからポイントかも。全体の雰囲気変えよう!
162611☆ぽりやす 2017/05/15 17:31 (iPhone ios9.3.1)
降格してからじゃ遅いってわかるけど監督解任しても無駄だって笑
監督変われば順位が変わるなんて考え甘すぎだろ。ミシャの時代だってJ2落ちてんだぞ?しかもステージ優勝すらしたことないのに。でもなんでここ数年浦和が強いのか考えたら?補強に補強を重ねてるからなんだよ。それはサンフレッチェにも言える。ドウグラスなんかがいなかったら優勝はできてなかった。補強+指導者+選手力=強さ
ミシャがどんだけいい指導者でもいい選手がいないと勝てないんだよ。世界一の指導者がサンフレッチェにきたとしても世界一にはなれないんだよ。
降格する前に監督変えようとか言ってるのもいるけどJ1を短期間に3回も優勝させた監督変えて他に誰がやんの?いつまでも過去の栄光にすがるな?笑わせんな。名将って言われてる奴らはみんな優勝に導いてんだよ。優勝に何度も導いてるから名将なんだよ。
今シーズンは怪我人も続出やし、補強も目立ったことはしなかったから結果はここまではついてきてないけど怪我人が戻って本調子になってくれば降格はない。
どちらにせよ今シーズン終わるまではどっちにしろ森保辞めることはない。100%言い切れる。今の状況で他の監督きてまとめられると思ってるわけ?考えてもごらんよ。はじめましてー!今日からサンフレッチェを率います。よろしくお願いしますって状況からスタートだぞ?笑
立て直す前にシーズン終わってまうわ。
今シーズン終わるまでは諦めなさい。監督は交代しないから。大丈夫だって森保なら。サンフレッチェなら
↩TOPに戻る